
今日はウォーターフィールドのシメスタ500の新艇の進水式に立ち会う。
ウォーターフィールド社のシーカヤックは最も信頼のおける国産カヤックメーカーで、アイランドストリームでもイチオシにお勧めしています。何が違うかというとやはりビルダーの水野氏ご本人がシーカヤッカーであり、高い職人気質をもって作られているところですね。作る人が、シーカヤックをやる人なのかどうかというのは当たり前の話だけど重要な点で、やはりカヤックツーリング、カヤック旅する人の側に立った艇は、その人がやらないとわからんところもあると思うんですね。やらんと、ユーザーの要望とか、言ってることも理解できんだろうし。
細かいところまで計算された作りでありながら、シンプル。メンテナンスフリーでトラブルなく末永く使える艇のラインナップ。やはり本当にシーカヤッキングが好きで作られていることが、使っているうちによく分かってきます。なので、漕げば漕ぐほどほどしっくりきて、「これにしといてよかった」と思えてきます。シーカヤッキングに対するリスペクトを感じられる艇って、世の中案外少ないんですよ。「は?」と思う話ですが。漕ぐこと、ツーリングすること、海旅すること、その行為に対して、その行為をやる人間に対してリスペクトがあるかないか、それは乗ってみるとわかるものなのです。ただの商品ではない、スピリットのこもったウォーターフィールドのシーカヤック。もちろん当店でも販売、取り扱いしています。(艇のラインナップはこちら)
艇選びのアドバイス、ご購入後のスキルやフィールドのアドバイスなども含めて、的確にあなたのカヤックライフをサポートいたします。