To be continued.

                   
アイリスの気ままに紡ぐダイアリー

やっとやっと・・・・・・1点!

2005-11-16 23:40:21 | サッカー
あきらめかけた後半44分に松井大輔がヘディングでゴール~~~

国際親善試合「キリンチャレンジカップ2005」 日本 アンゴラ (東京国立競技場)

対戦相手は、ワールドカップ初出場となるFIFAランク60位のアンゴラ。

アンゴラ って、アフリカの何処にあるのだろう?

地図、地図ぅ・・・と。
サッカーを観るようになってから世界地図の出番が増えました。
アフリカ大陸の南の方なんだ。
1975年にポルトガルから独立したものの、長期に渡り内戦が続き、やっと2002年に終結が迎えられたとのこと。
まだ新しい国家で、サッカーもこれからどんどん強くなるのでしょうね。

前半は、日本が圧倒的に攻撃していたのに最後の決定力に欠ける。
中田のパスは面白いように通っていたけれど、フィニッシュがね・・・
バーにも阻まれたし、期待のセットプレーも決まらない。

あの「君が代」では気合が入らないよなぁーと、八つ当たり。
キリンのコマーシャルに出ているから選ばれたの?

後半は苦戦。
相手のペースで、かなり攻め込まれていた。
強烈なシュートを打たれ、危ない場面もあった。
日本の選手に疲れも見えてきた。
イエロー覚悟で、ファウルで止めていたし。

選手交代をしてから、動きが良くなって来た。
田中→松井、高原→大黒、稲本→阿部と交代出場。

その松井が決めるのだから、ジーコ監督の采配の妙?それとも運?
なんであれ、最後の最後に盛り上がりました。

2005年のジーコジャパン最終戦は勝利~~~
本番は出来るだけ長く観ていたいので、よろしくお願いします。