尾山神社から21世紀美術館に向かっていたら、素敵な建物に遭遇 
2010年4月に旧県庁をリニューアルした しいのき迎賓館 ですって。
ちょうどお腹も空いてきたので、1階の「カフェ&ブラッスリー ポール・ボキューズ」でランチ
ポール・ボキューズの本格的なレストランは2階にありました。

金沢城公園側は全面ガラス張り。白を基調としたインテリアと相まって、明るく開放的な空間でした。
オープンエアのテラスも気持ちよさそう~

注文したのは、メニューB 1800円 メインディッシュ+デザート+飲物
メインディッシュ
鶏胸肉とフォアグラ・マッシュルームのルーロー
カリフラワーのフラン添え ソース・シュープレーム

デザート
ココナッツのブランマンジェ エキゾチックフルーツと共に
奧のデザートは、チョコレートのタルト フォンダン仕立て

メインディッシュのルーロー(rouleau)って何かと思って調べたら、「巻くこと、巻いたもの」とありました。
これ、また食べたい!! 絶品でした
昨日ランチを頂いた「照葉」(てりは)、お菓子の(株)森八 「文政の菓子司 」、
雨が降っていたので夕食はホテルの近くで済ませてしまおうと、なにげに入ったイタリアン居酒屋
「トラットリア ぶどうの木 金沢フォーラス店」、
そして今夜の「加賀料理 大名茶屋」、どこも美味しかったのですが、写真が上手く撮れず・・・・・・
お店の名誉に関わるので、とてもブログには載せられません。
金沢21世紀美術館 こちらは2度目の訪問となります。


カラー・アクティヴィティ・ハウス

スイミング・プール


ピーター・マクドナルド: 訪問者 入場無料

>>>3日目へ続く

2010年4月に旧県庁をリニューアルした しいのき迎賓館 ですって。
ちょうどお腹も空いてきたので、1階の「カフェ&ブラッスリー ポール・ボキューズ」でランチ

ポール・ボキューズの本格的なレストランは2階にありました。

金沢城公園側は全面ガラス張り。白を基調としたインテリアと相まって、明るく開放的な空間でした。
オープンエアのテラスも気持ちよさそう~


注文したのは、メニューB 1800円 メインディッシュ+デザート+飲物
メインディッシュ
鶏胸肉とフォアグラ・マッシュルームのルーロー
カリフラワーのフラン添え ソース・シュープレーム

デザート
ココナッツのブランマンジェ エキゾチックフルーツと共に
奧のデザートは、チョコレートのタルト フォンダン仕立て

メインディッシュのルーロー(rouleau)って何かと思って調べたら、「巻くこと、巻いたもの」とありました。
これ、また食べたい!! 絶品でした

昨日ランチを頂いた「照葉」(てりは)、お菓子の(株)森八 「文政の菓子司 」、
雨が降っていたので夕食はホテルの近くで済ませてしまおうと、なにげに入ったイタリアン居酒屋
「トラットリア ぶどうの木 金沢フォーラス店」、
そして今夜の「加賀料理 大名茶屋」、どこも美味しかったのですが、写真が上手く撮れず・・・・・・

金沢21世紀美術館 こちらは2度目の訪問となります。


カラー・アクティヴィティ・ハウス

スイミング・プール


ピーター・マクドナルド: 訪問者 入場無料

>>>3日目へ続く