田舎で農業をしています。毎日が感動です

都会で34年暮らしていましたが、田舎に帰って20年に成ります。今は米と菊と野菜を作って産直市に出荷しています。

雨が降っていたので寒菊の挿し芽をした

2019-06-30 21:04:56 | 日記

正月頃から2月まで出荷する為に、寒菊をハウス1棟に植える予定で挿し芽をしました。穂木を取る為の親株がハウスの中で熱さの為にアザミウマの食害にあっています。防除するのですが葉っぱが茂り、下葉の方まで薬剤がかからず、アザミウマかダニにやられて葉っぱの色が変っていても、代わりの穂木が無いので、コテツとストロビーで防除液を作り、穂木をどぶ漬けして挿し芽をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする