田舎で農業をしています。毎日が感動です

都会で34年暮らしていましたが、田舎に帰って20年に成ります。今は米と菊と野菜を作って産直市に出荷しています。

雨の中リンドウを切って乾燥し 10本ずつ束に巻きました

2018-06-30 23:05:04 | 日記

昼まで雨の中有害鳥獣駆除に出ました。今回は自動車工場の中で鹿の目撃情報が多数有って、危ないので駆除して欲しいとの依頼が有りました。雨が降るのに20人が出て駆除をしましたが、肝心の鹿を見る事も出来ず雨がひどく成ったので、10時過ぎに中止して帰りました。昼から雨が降るのにリンドウを切って、花乾燥機にかけて乾かしてから、規格どうりに仕分けをして10本ずつ輪ゴムで束にしました。おおよそ1000本位切ったので、夜10時まで夜なべをしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうべもワールドカップ ポーランド戦を1時まで観ました

2018-06-29 21:28:04 | 日記

日本はグループHで勝点4 グループ通過する為にはポーランドに勝か引き分けないと、決勝リーグに行けないという状態で試合に入りました。23時から始まって1時まであり、ポーランドに負けたのですが、マナーポイントが低く決勝に進むことが出来ました。試合は後半時間稼ぎのパス回しばかりで、つまらない試合でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊の挿し芽が終わったので加温シート等を片付けました

2018-06-28 22:14:08 | 日記

寒菊の挿し芽が終わって、3月から挿し始めた菊の挿し芽が全部終わりました。挿し芽床に使って居た発泡スチロールや加温シート・寒冷紗・トンネル資材等を片付けました。

玉ねぎを沢山作って居た頃は、吊り下げていたのですが、非常に手間が掛かるのでラックにして並べて保存しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田の中に芋草が大量に生えていてバサグラン液剤で退治

2018-06-27 21:32:06 | 日記

田の中に芋草が有ると、退治するのが大変で皆困って居ます。田植をする時、同時に除草剤を散布するのですが、芋草は土の中に球根が有り発芽していないので、除草剤が効きません。田植後2週間位から芽が出て繁殖し、稲の栄養を取ってしまうので稲が育ちません。稲を刈る頃には実が着いて落ちて、来年は田中に広がってしまいます。営農指導員がバサグラン液剤を掛けたらどうかというので、初めて散布してみました。芋草の葉っぱは枯れたのですが、芋まで死んだかどうかは来年に成ってみないと解りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日リンドウを花満に出荷します

2018-06-26 21:30:01 | 日記

リンドウを植えて3年に成り、だいぶ花の数が増えて来たので、取り遅れないように出荷していきます。全部出せればよいのですが、曲がった花が沢山あり、80cm有れば2L 75cmでL 70cmでM 65cmでS 55cmで2Sランクに成ります。曲がりは3cm迄許されるのですが、それ以上曲がって居ると短くカットして3cmまでになる様短くします。それでもダメなものは捨てるしかないのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドカップを朝2時まで観ました

2018-06-25 21:33:15 | 日記

セネガルとの試合が気になって12時から2時までテレビを観ていました。世界ランキングが日本61位・ポーランド8位・コロンビア16位・セネガル27位でグループHではどこと試合しても勝てない相手なのに、コロンビアはハンドで1人退場になって少なく成ったので勝てたのですが、セネガルには勝てないだろうと思って居ました。ところが日本の動きが良く2対2の引き分けに成ったのですが、最初の失点は河島がパンチではねたボールが前に居た相手が合わせて取られました。何故キャッチしなかったのか不思議です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高谷山の草刈りに参加しました

2018-06-24 20:58:28 | 日記

高谷山の草刈りが有り毎年参加しています。秋に成ると三次盆地に川が3本集まっている関係で、大量の霧が発生して、山の上だけ霧の上に出て島の様に見えます。高谷山の展望台からは霧の海として有名で、日本中から観光に来られます。多分ライブカメラが作動していて何時でもインターネットで見る事が出来ます。70人余りの人がボランティア活動で草刈り来られて、8時から10時まで作業をしてパンとジュースと粗品のゴムひき軍手10足を貰って帰りました。

息子が孫を連れて帰って来たので、「はま寿司」に行きました。孫もだんだん大きく成ったのでよく食べるようになりました。上の子が4年生一番下の子が3才で幼稚園の年少です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンドウが咲きだしたのでアンテナショップに出荷

2018-06-23 20:48:54 | 日記

リンドウも菊も商工センターに有る花満に出すのですが、リンドウが咲き始めてまだ本数が少ないので、アンテナショップに出して居ます。花満に出す為には最低でも同じ規格の花が50本必要で、長さが違う重さが違うとそれぞれ50本ずつ箱に入れて、出荷します。もう少しすると大量に出すように成るので、困ることは無いのですが、今はまだ本数が少ないので花満には出せずにいます。

リンドウの出荷のついでにラッキョウが出来たので少し出荷しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月咲の菊を植えて今年の植付が終わりました

2018-06-22 21:13:36 | 日記

10月咲の黄色の「玉すだれ」1000本と、赤色の「京わらべ」1000本を植えて今年の予定本数約3万本を全部植えました。12年も作って居るのにまだ満足に出来た事が有りません。今の所病虫害にはなって居ないのですが、苗の生育が悪く規定の長さまで伸びるかどうか心配しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリップスが居るとの事で防除した

2018-06-21 21:45:32 | 日記

昨日の圃場巡回で広島県北部指導所の先生が、スリップスが居るので防除するようにと言われ、まだ防除する日ではないのにスリップスの防除をしました。菊を10年も作って居るのにスリップスとダニの区別がつかず、ダニだと思って殺ダニ剤を散布していました。ダニもスリップスも0.2〜0.3mmの小さな虫なので、肉眼で見る事が出来ません。ネットで画像を検索すると、全然違う格好をしているのが解りました。

ハダニ

スリップス

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする