田舎で農業をしています。毎日が感動です

都会で34年暮らしていましたが、田舎に帰って20年に成ります。今は米と菊と野菜を作って産直市に出荷しています。

狩猟期間が終りました

2009-02-28 20:34:37 | 日記
狩猟期間が終ったので、くくりワナを撤去に行きました。
結局くくりワナではイノシシ1匹しか捕れませんでした。前から持っていた箱ワナで5匹が捕れ全部で6匹に成ります。今日撤去したくくりワナに鹿が繋り、死んで足の骨だけが残っていました。2月のはじめに10日間、旅行に行っていてその時繋った物と思われます。野生動物や鳥に食べられ、そこら中に骨が散乱していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅を出荷しています

2009-02-27 21:39:30 | 日記
一週間に1回餅をついて出荷しています。1回に造る量は13.5kgで9升です。
1度に3升づつ、3度餅をつきます。餅は1個を50gの大きさで、餅6個と脱酸素剤をビニール袋に入れて電気で圧着しています。13.5kgの米で50gの餅が120個出来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニールハウスを建てます

2009-02-27 12:12:03 | 日記
家の前の田んぼにビニールハウスを建てる為に、溝を切ったり土地をなるめたりしています。雨が多くて下が柔らかく思うように作業が進みません。
大きさは間口6mΧ奥行き30mの大きさで、わが家では2棟目のビニールハウスに成ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラの木から芽出しをはじめました

2009-02-26 19:20:14 | 日記
タラの木を切ってきて、電気ノコで2芽か1芽を残して,カットします。
カットしたタラの木は、箱に立てて水を入れ、電熱シートの上に置きます。
約一ヶ月で3cm位のタラの芽が出てきます。パックに詰めて出荷します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い烏骨鶏

2009-02-26 06:27:27 | 日記
白い色の烏骨鶏です。メス3~4匹に1匹オスを入れています。
有精卵を作る為です。抱卵は玉子を6個入れますが、ヒヨコになるのは3~4匹で全部ヒヨコに成る事は有りません。しかも半分はオスなので、残れる烏骨鶏は2割もありません。
餌はニワトリ用濃厚飼料半分と、屑米をやっています。餌が高いので麦が餌になるかどうか確かめる為に、大麦と小麦を畑に植えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

烏骨鶏を飼っています。

2009-02-25 21:32:35 | 日記
烏骨鶏は白い羽根の烏骨鶏と、黒い羽根の烏骨鶏がいます。
私の所にはどちらの烏骨鶏も居ますが、どちらかと言うと白い羽根の烏骨鶏の方が玉子を良く産むそうです。玉子は1個100円以上で販売できますので、私の家では食べずに殆ど全部出荷しています。
繁殖は親鳥が抱卵して、玉子から孵化させています。
問題はひよこの時オスメスの区別がつかず、トサカが出るまで待つしかないのです。オスは困ったもので玉子を産みません。仕方ないのでバラシてブロイラにすればいいのですが、鹿やイノシシはバラセルても、家で飼っていた鳥をバラス事は出来ません。鳥をバラセルと云う人に上げます。、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イノシシの箱ワナ

2009-02-24 22:36:55 | 日記
1月の初め頃、毎日雪が降るので、アングルと金網を買って来て、イノシシ捕獲用の箱ワナを作りました。1月の終わり頃に完成して、イノシシの出る山にセットしました。猟期が2月の末までなので1ヶ月しかなく、今日まで捕獲する事が出来ずにいます。来年に期待します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麹を作ります

2009-02-24 09:28:49 | 日記
一週間に2度くらい米麹を作ります。一回に作る量は15Kgで、昔流に言うと一斗です。5Kgずつ3回に分けて作業します。朝6時に起きて、昨日の朝水かししていた白米を蒸し器に入れて蒸します。朝6時に起きるのは、オール電化の為深夜電力を使うと1/3の電気代で済む為です。
米を蒸してからテーブルに広げて、種麹を居れ32度の温度で3日間すると麹が出来ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しいたけの.植菌をしました。

2009-02-23 19:16:31 | 日記
椎茸はなら・クヌギ等の落葉樹に椎茸菌を植え付けて作ります。台木の方をほだ木といい、1メートル位の長さに切りそろえて置きます。ドリルで穴をあけ、椎茸菌に汚染されたクサビ型の駒菌を打ち込んで出来上がります。
植菌されたほだ木は、梅雨明け迄積み重ねておきます。その後井形に組んで1年間太陽光線が70%くらい遮断される山の中に、置いておきその後木に立てかけていると、無数の椎茸が生えてきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜の種を蒔いています

2009-02-23 10:17:42 | 日記
200穴トレーに白菜を蒔いています。苗が大きくなったら9cmポットに植え替えて白菜の苗で出荷します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする