田舎で農業をしています。毎日が感動です

都会で34年暮らしていましたが、田舎に帰って20年に成ります。今は米と菊と野菜を作って産直市に出荷しています。

フキノトウ

2009-03-31 21:31:59 | 日記
3月も今日で終りました。4月に成ると米作りの為に田起し、苗作りなど忙しく成ります。今日はハウスで稲の苗を作るために、散水用のポンプの用意などをしていましたが、まだ完成していません。
田んぼの畦にフキノトウが沢山出ていたので、写真に撮りました。
夜てんぷらにして食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊の挿し芽元気がない

2009-03-30 21:34:41 | 日記
菊の挿し芽をして1週間が経過しました。挿し芽には余り水をやらない方がいいという事で、噴霧器で菊の葉に霧をかける程度にしています。
勿論昼間は、80%遮光する寒冷紗をかけています。
まだ菊の栽培を始めて2年目ということで、状況判断が出来ません。もしかしたらこれでいいのかも解りませんが、チョット心配です。
今6000本を挿しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パイプ置き場を作ります

2009-03-29 21:10:45 | 日記
菊の栽培には、大量のパイプ支柱がいります。
共同で栽培していたアスパラガスの畑を、今年は作らない事に成り、パイプを安く譲ってもらえる事になりました。パイプ置き場が無いのでこれから作ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年のストーブの薪を切っています

2009-03-28 20:54:22 | 日記
椎茸を植えて、炭を焼いて、残った薪を30cm位に切っています。
来年ストーブを焚く為に切って積み重ねて、乾燥させます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミョウガの根を植えています

2009-03-27 22:52:01 | 日記
ミョウガをあちこちに植えて、取れる所を増やしています。
私の住んでいる所は山の中ですが、山菜が幾らでも有る訳ではありません。
出来るだけ沢山の山菜を取れるように、根を植えて増やします。ふきやタラの芽・葉わさび等です。
ワラビやぜんまい・せり・つくし・よもぎ等は幾らでも取れます。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスに堆肥を入れて、土作りをしています

2009-03-26 22:14:28 | 日記
新しいハウスに堆肥を入れて、夏野菜を作る為に土作りをしています。
今稲の種を水につけています。4月8日に種まきをして、温度をかけて発芽させ稲の苗を作ります。田植えをするまでの1ヶ月間ハウスの中で育てて、その後スイカかスイートコーンを作りたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスの水やりに風呂桶を利用します

2009-03-25 22:23:04 | 日記
新しいハウスの中に水を撒くのに、どうしようかと思っていましたが、風呂桶の古い物が有ったので、水路の水を溜めて使おうと思っています。風呂桶に溜めた水を家庭用浅井戸ポンプで配管して、ハウスの中に散水出来る様にします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の苗をポットに移植

2009-03-24 21:42:43 | 日記
サラダ菜が大きくなったので、ポットに移植しました。ポットで大きくしてから産直市に出荷します。野菜苗を販売するには、良い苗を作ることは当然ですが、良い土を作ることが、良い苗を作ることに成ります。苗を売るには土も一緒に売る事に成り、大量の土が必用と成ります。畑の土を使えばよい様なものですが、畑の土には草の種が沢山入っていて、草だらけに成ってしまいます。野菜や花の苗を販売する業者はポットの土を、独自の方法で開発して使っていますが、内容はわかりません。私もイロイロ試して何とか使える土が出来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の稲作りが始まりました

2009-03-23 22:37:07 | 日記
種籾を消毒しています。以前は種籾を自分の家で取っていましたが、今は毎年種の更新をするようにと云う事で、種籾は全量買っています。
稲の品種によって消毒済みの物と、無消毒の物があって、無消毒は自分の家で消毒をします。消毒液の中に24時間入れておきます。
消毒が終れば、1週間以上水にかして、芽出しをして、種を蒔きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菊の挿し芽をしました

2009-03-22 19:10:57 | 日記
今日は朝から雨が降り外の仕事が出来ないので、一日中菊の挿し目をしました。
挿し目は菊の先端5cmを切って、200穴トレーに挿します。3週間で定植します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする