田舎で農業をしています。毎日が感動です

都会で34年暮らしていましたが、田舎に帰って20年に成ります。今は米と菊と野菜を作って産直市に出荷しています。

タマネギの晩生(おくて)もみじの茎が倒れたので収穫

2019-06-04 20:33:34 | 日記

昨年まではタマネギの晩生はもみじを半分と、タキイのネオアースを半分植えて居ましたが、面倒くさいのでもみじだけ2400本植えました。ネオアースだけ作っていた頃は、防除を1回するだけだったのに、ベト病うに成った事は有りませんが、もみじを植えるようになって今年3回防除したのに少しベト病が出ました。遅くから出たので玉太りに影響は出なかったのですが、少し不満が残ります。タマネギの保存にズート前は5個位を束にして2束を縛って竿にかけていました。くきが乾いてくると縛った所から抜けて落ちてきます。落ちると傷に成って売り物に成らなくなり、ラック方式に替えました。3尺×6尺のコンパネを10枚買って来て、20センチ間隔に棚を作りました。

9月咲の菊の最後の定植をしたのですが、菊の病気では一番恐ろしい白さびが着いていました。この品種は白さびの着きやすい品種なのですが、ハウスの中が熱く朝晩水をやるので湿度が高く、サビが発生しやすい環境に成っています。植えても白さび病に成って出荷できないかもわからないのですが、代わりの苗が無いのでサビのついている葉っぱをむしって定植しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする