田舎で農業をしています。毎日が感動です

都会で34年暮らしていましたが、田舎に帰って20年に成ります。今は米と菊と野菜を作って産直市に出荷しています。

今日は寒い一日で夕方6時の気温は-1℃

2016-02-29 19:04:06 | 日記
朝から雪の舞う一日でしたが、午前中はビニールハウスの建て替え工事しました。午後から三次に出る用事が有ったので、仕事は中断して出かけました。4時頃帰ったのですが、雪がかなり多く降って居て、外の仕事は出来ないので、納屋でスズメバチ捕獲器を作りました。全部で12個居るのですがこれまでひま暇に11個作ったのですが、あと1個足りないので、外の仕事が出来ない時に作る積もりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AtoQ117さん度々コメント有難う御座います

2016-02-28 19:11:51 | 日記
随分と昔に成りますが、30代の初めごろパソコンに出会いました。そのころは記憶媒体が殆どなく音楽テープにセーブしていました。初めて買ったのはNECのPC-6001マーク2というおもちゃの様なパソコンで、まだDOSシステムの無い頃でした、マイクロソフトのベーシックだけがかろうじてパソコンを動かす事の出来るツールでした。その後NECのPC-9001を買いました。16ビットパソコンで漢字が使えるように成り感動しました。7インチのフロッピーディスクが着いて居て、ソフトのロード・セーブが超簡単に出来感動しました。そのころワープロソフトは「一太郎」を表計算は「ロータス123」を使って居ました。ハードディスクが着いて居ないので、フロッピーにシステムとデーターのディスクを入れ、読み込みにカチカチと音がするのが、心地よかったのを覚えています。一太郎の漢字字書がATOKだったような気がします。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学校のクラス会が有りました。

2016-02-27 22:21:07 | 日記
中学校は粟屋中学校に入学して、2クラス66人の同級生が居ましたが、2年生の終わりに廃校に成り、3年生は十日市中学校に行きました。戦後のベビーブームで同級生は366人6クラスでの3年生でした。1クラス60人が居て、しかも教室が無いので、プレハブでの教室でした。1クラス60人が居て教室に入り切らない程の机が有り、教室の外に出るにも一苦労でした。しかし同級生に有名人は居なくて、全国区で名前がしれわたったのは、岡下香君だけで10年前に死刑に成ってこの世を去りました。粟屋中学校の同級生が1年に1回クラス会をしています。今回は同級生の娘夫婦がピザ屋をしていて、そこでクラス会をしました。同級生が気を使って会費以上の豪華料理で持て成して貰いました。






コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年10回目の麹を作りました

2016-02-26 20:42:28 | 日記
朝5時に起きて20kgの米を5kgずつ4回蒸して、麹を作りました。産直市に麹を出荷している人が少ないみたいで、麹の出荷要請と味噌材料セットの出荷要請が来ます。麹はすぐには出来ないので品切れに成る事が有ります。蒸してから3日間30℃の温度を掛けて作り、出してから2日間扇風機で乾燥させますので、5日間の時間が掛かります。今日もハウスの建て替え工事をしました。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスの建て替えで新しいパイプを3分の1建てた

2016-02-25 21:59:22 | 日記
今日午前中に三次菊生産組合の役員会が有って、3月に予定している総会の協議事項や27年度の収支報告の数字の確認等が有りました。ビニールハウスの建て替えは昼からの作業に成りました。50cm間隔でパイプを建てるので片側に61本両側で122本の、ベンダーで曲げたパイプを建てるのですが、今日は44本建てました。パイプは土の中に埋める部分が40cm必要で、マジックインクで40cmと90cmの所に線を引き地上から50cmの高さで糸を張り、90cmの線と張った糸が誤差1cm以内に成る様高さをそろえてパイプを建てて行きます。両側から曲がったパイプのテッペンをジョイントで繋いで、半円形のアーチを作ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスの山側が10年間で溝が埋まったので溜まった泥を取って居ます

2016-02-24 21:33:13 | 日記
つぶれたハウスの撤去が終わったので、山側の整地をしました。溝を掘っていると竹の根が沢山有って、もう少しで竹がハウスに進入するところでした。竹の根を人力で取り除くのは大変で、ハウスを建ててからだったら、相当の時間が掛かるところでした。明日からパイプを建てて行く予定で、今日は猟期が2月末で終わるので、昼からワナの撤去に回りました。今年はイノシシが獲れなくて、10年以上狩猟をしていますが最悪の年でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

接ぎ木の穂木を2月中に取ります。スモモとブドウに接ぎ木をしました

2016-02-23 20:55:33 | 日記
若い頃から接ぎ木に関心が有って、イロイロやってみましたが、活着するように成ったのは10年ほど前からです。接ぎ木の本を買って来て読んだり、皆に聞いたりしたのですが、殆ど活着しませんでした。私なりに成功した方法は、台木も穂木も鉛筆位直径10mm位がベストで、もう少し大きくても小さくても活着するのですが、作業が楽に出来ます。穂木は5cmほどで、接ぐ所はクサビ型に1.5cm削り、台木は真ん中を割ります。台木の中に挿しこんでテープで巻くのですが、台木と穂木のどちらか片方の側面が出入りのない様ピッタリ有って居ないと活着しません。テープはポリパラテープという伸びるテープが有りますから、穂木が乾かない様穂木の先から台木まで巻いておきます。穂木に芽は1芽有れば充分で、活着すればテープを破って芽が伸びてきます。ブドウは1度も活着したことが有りませんが、接いでおかないと初めて着きました。という事が無いので、駄目でも接いでいます。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビニールハウスの建て替え工事をしています

2016-02-22 21:24:19 | 日記
雪で倒壊したビニールハウスのパイプを全部撤去しました。向こう側の褄面を残しているのは,新しく建てるハウスの起点にする為に残して居ます。ハウスの散水設備に下の水源からポンプで30m高い山のタンクに水を揚げて10m下のハウス水を送って居ます。上のタンクにフロートレス液面ユニットを付けていますが、下の水源の事を考えて居なかったので、水源の水が無く成った時トラブルが発生しました。25mmのポリパイプが破れて穴があき、水蒸気が噴き出していました。水が無く成っても、ポンプを回し続けると水が湯になって、蒸気が発生してポリパイプに穴が開きます。初めは原因が解らなく3回位トラブってからやっと理解できました。フロトレス液面ユニットのステンレス端子を、水源とタンクの両方に着けてからは解決しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝からビニールハウスの解体作業

2016-02-21 21:04:35 | 日記
雪で半分つぶれたビニールハウスは10年前に建てた物です。私の家より20m高い所に2畝の畑が有り、計ってみると6m×30mのハウスが丁度建てられる広さが有りました。ところが水が無いので、ハウスの中の野菜に水を掛ける事が出来ないのです。路地で野菜を作る場合は、水の設備が無くても、雨が降るので水やりをする事は殆どありませんが、ハウスの中は雨が降らないので、水やりをしないと野菜は作れません。下からポンプUPをしてハウスの上の山にタンクを置いて、自然落下で水やりをする事にして工事をしました。上のタンクにフロートレススイッチを着けて、水が少なく成るとスイッチが入ってポンプが回り、溜まると自動的に切れます。しかし素人の考える事で何度もトラブルが襲いました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズメバチ捕獲器を作った。

2016-02-20 19:05:30 | 日記
ミツバチの大敵はスズメバチで、ウッカリして眼をはなして何日も見ないでいると、全滅に成る事が有ります。私の所でも昨年7箱有ったのですが、大スズメ蜂の大群に襲われて、1箱が全滅に成りました。大スズメバチは肉食の蜂で、ミツバチを殺して食べるのですが、食べる分だけ殺すのなら大事にはならないのですが、そこに居るミツバチを全部殺してしまいます。皆殺しにするのです。対策として一番効果のある方法はバトミントンのラケットで叩き落とすのがいいのですが、一日中ついている訳にもいかず、スズメバチ捕獲機を設置しています。巣箱の中に大スズメバチが入ってしまうと、全滅に成るので、ミツバチが通れるだけの金網を張った箱を作り、巣門の前に置き2階にスズメバチを捕獲する部屋を作ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする