田舎で農業をしています。毎日が感動です

都会で34年暮らしていましたが、田舎に帰って20年に成ります。今は米と菊と野菜を作って産直市に出荷しています。

春の雪が降りキムチを作る

2017-03-31 18:36:19 | 日記
朝から寒く雪の一日でした。午後3時の気温が0℃で、キムチを作りました。



大根が冬の間に大きく成って、1本で5kgもありました。フィーラーで皮をむいて、適当な大きさのサイコロに切り、3%の塩を振ってしばらく置いておき、その間にニャンニョムを作ります。基本は白玉粉をだしで溶いて煮るのですが、私の所では餅米を粉にして使って居ます。餅米粉に鶏がらスープの素と水を入れ、煮てのりを作ります。冷めたらニンニクとショウガ・リンゴをすって居れオキアミの塩辛・蜂蜜・唐辛子を入れてよく混ぜ、水切をした大根と混ぜます。キムチは塩漬けした白菜を刻んでニャンニョムと混ぜます。



自給自足を目指して居る私としては、我が家で取れた物ばかりで作りたいのですが、まだ鶏がらスープの素・唐辛子は買ってきたものを使っています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温が高く成ったのでシイタケが沢山はえています

2017-03-30 20:57:56 | 日記
シイタケはカットして天日で干してから、最後に乾燥機で乾燥します。保存しておいて年中味噌汁の具にしています。



20日前に仕込んだドブロクを搾りました。飲んでみると結構アルコール濃度が高く、まあまあのできでした。アルコール濃度の測定方法が解らないので、飲んでみて旨かったらOK!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケの原木と薪ストーブの薪を取った木の枝を処分しました

2017-03-29 21:06:45 | 日記
木を切るのは簡単なのですが切った木を運ぶのと、木の枝の処分に時間が掛かります。大きな木でもチェーンソーで切ると、1〜2分で切りますが枝を整理するのが大変です。昔は枝木と言って焚き付けをする為に、枝を1メートル位に切って束ねて取っていましたが、最近では取る人は居ません。



5センチより小さい枝は焼いて処分します。生木を焼くのですから、火を着ければ燃えると言うようなものではなく、先輩から教わってヤット燃やせるように成りました。



籾の芽出しをしています。32℃の温水を循環させて20時間掛けて、胚芽の所から1mmほど発芽したところで止めます。発芽した籾は乾燥させて播種機で苗箱に種蒔きをします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月1日に種蒔きをする為育苗機をセット

2017-03-28 22:05:20 | 日記
今年1000枚近く苗を作る予定ですが、育苗器に5日間入れて6日目に出してハウスに入れます。育苗機は1度に240枚作れるのですが、ハウスのおおきさから、192枚ずつ種まきをします。育苗機は組み立て式でネジを全然使わずに、差し込んであるだけに成って居ます。



昔の育苗機は柱や棚の取り付けが、ねじ止めに成って居て30本位のボルト・ナットで組み立てていました。苗箱も棚に入れていましたが、最近では積み重ね方式で育苗しています。



3月14日に挿し芽をした菊が、シッカリ根鉢が着いて居てすぐにでも定植できます。菊を植えるの田んぼが3枚有るのですが、一番大きい15アールの田んぼがゆるくて、田ごしらえが出来そうに有りません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜日はミツバチの内検をする事にしています

2017-03-27 21:04:00 | 日記
14個有った巣箱が3個に減ってしまい、今年は巣箱を沢山増やすようにしていきたいと思って居ます。3個の内2個は順調に活動していて、蜂の子も沢山育っていますが、残り1個の巣箱は蜂の数が少なく、女王蜂も小さくてまだタマゴを産んで居ません。ミツバチは子孫を残す為に、分蜂といって古い女王蜂が半分以上の働き蜂を連れて、巣箱から出て新しい場所にコロニーを作ります。ところが良く見ていないと、蜂の数が少ないのに分蜂してしまい、蜂の数が非常に少なく成ります。残った箱の女王は、蜂の子からヤット女王蜂に成ったばかりの子供です。



蜂を飼って居る友達が花粉とミツバチの薬を持って来てくれました。ミツバチの食べ物は蜜と花粉で、今の時期は花が少ないし寒いので、花粉を取ることが出来ないので、蜂屋で花粉を買って与えるのと、濃い砂糖水を今の時期入れてやります。



夕方6時過ぎにきんさい館の出荷に行った時、川の土手でイノシシが草を食べていました。軽トラで10メートルまで近ずいたのですが、逃げるでもなく新芽の草を一生懸命に食べていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作業服を洗う洗濯機を買いました

2017-03-26 21:19:21 | 日記
これまでは今使って居る洗濯機を買う前に使って居た洗濯機を、外に出して作業服を洗う時に使って居ました。作業服を洗う時は量が少ないので、7キロ洗える洗濯機では大きすぎると思って居ました、コメリに全自動洗濯機が1万9千円で有ったので買いました。中国製のハイアール洗濯機です。ネットで調べたら三洋電機が、合弁で三洋ハイアールという洗濯機を出して居たそうですが、技術が移転したのか白物家電では世界一の会社に成って居ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校のクラス会をしました

2017-03-25 21:30:24 | 日記
1月の終わりに案内を出したクラス会を、炉端かばで行いました。東京から1人 大坂から2人 広島から2人 新市から1人 三次から7人の13名が参加しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都から今帰って来ました

2017-03-24 22:28:36 | 日記
昨日の朝家を出て広島に行、息子を拾って家内と娘と4人で葬式に参加しました。都会でマンション暮しをしていて、会社を定年退職した後で、近所の付き合いもなく家族葬でした。



兄の方はうちの家族4人 亡く成った奥さんの方は姉妹2人と息子の3人 兄の息子と娘夫婦と孫2人 娘の主人のおや2人の15人の葬式でした。



葬式が終わって最後のお別れの時、娘が泣きじゃくって亡く成ったお母さんの顔を手で触って、何時までも離れないのを見て、涙が止まりませんでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家内のお兄さんの奥さんが亡く成ったので京都に行きます

2017-03-23 06:39:21 | 日記
1週間前にお兄さんの奥さんがクモ膜下出血で倒れた、とメールが有りましたがその後連絡が無いので、良くなっているのだろうと思って居ましたが、昨日亡く成ったとメールが有りました。娘と息子に連絡して会社が休めると言うので、一緒に車で行く事にしました。まだ65歳で平均寿命より20歳以上若いのに気の毒な事です。



今「ニャン太郎」を預かって居ます。唯太郎がいるので、ケージ生活ですが娘が会社から帰ってから、1時間位出して遊ばせています。男の子なので大きくて力が強いので、遊んでいてさばりついた時爪がたって、血が出る事が有ります。まだ2才なので遊びたくてジットしていません。唯太郎は8歳の女の子なので落ち着いて居ますが、ニャン太郎とは仲良しに成れそうに有りません。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種籾余った物を精米して飯米にします。

2017-03-22 18:10:56 | 日記
種籾は必要量よりだいぶ多く取って居ます。必要量を取った後、余った籾は精米して飯米にします。精米機を買う時、石抜き機と籾が精米出来るものを買ったので、種籾の精米には重宝しています。2年前に古代米を作ったのだが、籾擦り機で籾摺りをすると残った籾から、赤い色が出るので困って居る、と言って友達が持って来ました。籾から精米できるので、古代米が残る事もなく精米出来ました。



フレキ管を家に引き込む為、コンクリートを切ってピックでハツって居ますがなかなか手ごわい相手です。もう何十ん年か前、土建屋に勤めていた父は、ミキサー車の余った捨てコンを貰って土間を打っていました。厚さが一定でなく、カッターで切れるのは3センチ位で、5センチは掘りたいので大変です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする