一公の将棋雑記

将棋に関する雑記です。

当ブログの3月4日~23日における、訪問者数とページビュー数

2021-03-25 00:09:25 | プライベート
当ブログへの訪問者数(UU)とページビュー数を久しぶりに記そう。集計期間は、3月4日から23日までの20日間である。

3月4日(木)「「白玲~初代女流棋士No.1決定戦~」第2回を見る」
722UU、1445PV
2,995,570ブログ中504位

3月5日(金)「佐藤一族」
661UU、1087PV
2,995,898ブログ中637位

3月6日(土)「室谷由紀女流三段は、フリーアナウンサーの大島由香里と、女優の大村彩子に似ている」
768UU、1404PV
2,996,247ブログ中521位

3月7日(日)「いい文章とは」
755UU、1488PV
2,996,518ブログ中586位

3月8日(月)「第10回 勝手にマッカラン勝負」
884UU、2281PV
2,996,752ブログ中416位

3月9日(火)「加藤桃子女流三段と山根ことみ女流二段の「似ている」」
745UU、1531PV
2,996,993ブログ中536位

3月10日(水)「小学生時代の後悔」
826UU、1759PV
2,997,271ブログ中396位

3月11日(木)「東日本大震災10年」
810UU、1383PV
2,997,589ブログ中421位

3月12日(金)「最近見た夢(2021-02-16、17、18、03-01、09、11)」
738UU、1356PV
2,997,938ブログ中492位

3月13日(土)「大山十五世名人の持ち時間の使い方」
731UU、1292PV
2,998,323ブログ中613位

3月14日(日)「第79期順位戦の名人挑戦者と、昇降級者予想の答え合わせ」
877UU、1867PV
2,998,680ブログ470中位

3月15日(月)「3月7日の4時から男(前編)」
790UU、1426PV
2,999,064ブログ中486位

3月16日(火)「3月7日の4時から男(中編)」
808UU、2363PV
2,999,445ブログ中484位

3月17日(水)「3月7日の4時から男(後編)」
661UU、1966PV
2,999,778ブログ中698位

3月18日(木)「小説「運命の端歩」」
736UU、1686PV
3,000,102ブログ中546位

3月19日(金)「「将棋ペン倶楽部」2021年春・第75号」
803UU、1901PV
3,000,434ブログ中432位

3月20日(祝)「棋士の名前をただ、書く」
712UU、1703PV
3,000,808ブログ中613位

3月21日(日)「「棋士の名前をただ、書く」の答え合わせ」
718UU、1203PV
3,001,105ブログ中671位

3月22日(月)「現役女流棋士の名前をただ、書く」
640UU、1187PV
3,001,383ブログ中637位

3月23日(火)「「現役女流棋士の名前をただ、書く」の答え合わせ」
746UU、1359PV
3,001,732ブログ中508位

20日間で、訪問者はのべ15131人。よって、1日の平均訪問者は757人。ページビューの1日平均は1584だった。
前回の集計は昨年8月26日から9月14日までだったが、このときは1日の平均訪問者が1209人、ページビューは2715もあった。20日間中19日で、訪問者が1000人を越えた。よって今回は、1日の訪問者もページビューも、3分の2以下に減ったことになる。半年前は藤井聡太ブームの真っ最中で、ブログの内容の関係なしに、訪問者が来てしまったようだ。
ここでの訪問者はユニークユーザーなので、1日に何回アクセスしても1回と数えるが、当然ながら、違うメディアからのアクセスだと複数回になる。またブラウザの違いでも、複数に数えられるという。
よって1日の訪問者はせいぜい500人くらいだと思う。ただ、訪問者も毎日アクセスするわけではないので、レギュラー訪問者になると、もう少しいると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする