goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr. WAKASAGI at HEI-RIVER(閉伊川ワカサギ博士)

閉伊川ワカサギ博士は【 https://note.com/tsuyoshi_sasaki】に移行します

宮古市箱石 こうきりこ踊り

2018-07-31 | 水圏環境教育

https://www.youtube.com/watch?v=F35wmiCICPY&t=1s

https://www.youtube.com/watch?v=eO-phndhGwo

「こうきりこ踊り」は岩手では珍しく,獅子踊りや恵比寿様など神様の化身ではない。

白拍子の姿にて唄に合わせて踊る。静御前を表現しているものと思う。

また,歌詞には義経と静御前との関わりを表現しているような表現もある。

義経伝説を象徴する貴重な踊りである。

なぜこのような踊りが踊られるようになったのか,どのような意味があるのか,十分な検証が必要だ。 

 

 

 

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。