縄文の風

「北黄金貝塚公園」を中心に
噴火湾沿岸の遺跡情報を発信します。

「縄文土器」の解読がおもしろい。

土偶(合掌•モグラ)

2023年02月21日 | 土偶
土偶というのは 「生きものの効き目」を 表しているのです . . . 本文を読む
コメント

縄文余話(注口土器・滝)

2023年02月20日 | 縄文楽
井口遺跡から出土した注口土器(高さ18cm)です。 カエルが大きな口を開けているような格好で異形な姿です。 . . . 本文を読む
コメント

43-6/6青森(今も続く)

2023年02月19日 | おらの土器
馬淵川の今の様子を調べてみて縄文の時代もこのような風景でなかったかと思われた。 . . . 本文を読む
コメント

43-5/6青森(ホッチャレを拾う)

2023年02月18日 | おらの土器
狩猟土器」といわれていることが気になっていた。縄文ヒトの意に反する行為と思っているからです。 . . . 本文を読む
コメント

43-4/6青森(獲る行為か)

2023年02月17日 | おらの土器
「ヒト化」(擬人化)は「縄文ヒト」の意識を表現しているコトバといえないだろうか。 . . . 本文を読む
コメント

43-3/6青森(魚道か)

2023年02月16日 | おらの土器
この土器を眺めて「縄文ヒト」の生き方を少し学ぶことができた気がする。 . . . 本文を読む
コメント

43-2/6青森(四季の川漁)

2023年02月15日 | おらの土器
1、四面の画像が見つかる(感謝ですね) 土器の四面がつながった画像は、新しい考えを導いてくれました。 前回の解釈を修正するが、これも楽しいものと思う。 . . . 本文を読む
コメント

43-1/6青森(弓で猟を?)

2023年02月14日 | おらの土器
この土器は解明できるとは思っていなかった。 思いついたことを書いてみた? 何でも正解に届かなくても書かなければ解決に進まない。 . . . 本文を読む
コメント

縄文余話(注口土器・滝)

2023年02月13日 | 縄文楽
青森県つがる市亀ヶ岡遺跡の 「注口土器」と言われています。 . . . 本文を読む
コメント

縄文余話(蓋の付いた土器)

2023年02月12日 | 縄文楽
今まで蓋のついた 土鍋のような土器を見たことがありません 。 . . . 本文を読む
コメント