本日夜は、4月9日にオープンしたばかりの清水区草薙にある「葡萄の丘」に行って来た。
ここはビュッフェ形式のレストラン。
オープンして間もなく、相当繁盛していて予約ができないため、
開店時間に合わせて行くか、遅い時間に行くかした方が良いだろう。
暗くなるとライトアップされたお店は非常に雰囲気が良く好印象。
ホテルのバイキングとは違い、ここはメニューが変わっている。
地産地消つまりその土地で採れた食材をその土地で消費するといったコンセプトのもと、
旬の食材を使った約60種類の健康料理と、約10種類の健康ドリンク、
約10種類の健康デザートが、大人1,680円で食べ放題で時間制限なし。
ソフトドリンクは飲み放題(アルコールは別料金)。
ビュッフェ形式のため、混み合うかと思ったが、
意外にもストレスを感じることなく料理をとることができた。
無添加の健康惣菜の他にご飯だけでも静岡掛川産の白米・チラシ寿司・
雑穀米・雑穀粥・薬膳カレーとあり、パスタ、パン、うどん、冷やし中華もある。
かなりお腹がいっぱいになったが、もとを取るまでは帰れないので
ミニケーキや自分で作る雑穀米のワッフル等もしっかりといただいた。
食べた料理どれもが美味しく満足の夕飯だった。
あまりの種類の多さに食べ尽くすことはできなかったが、またぜひ来たいと思う。
今度は会社の同僚や仲間同士で利用したい。


ここはビュッフェ形式のレストラン。
オープンして間もなく、相当繁盛していて予約ができないため、
開店時間に合わせて行くか、遅い時間に行くかした方が良いだろう。
暗くなるとライトアップされたお店は非常に雰囲気が良く好印象。
ホテルのバイキングとは違い、ここはメニューが変わっている。
地産地消つまりその土地で採れた食材をその土地で消費するといったコンセプトのもと、
旬の食材を使った約60種類の健康料理と、約10種類の健康ドリンク、
約10種類の健康デザートが、大人1,680円で食べ放題で時間制限なし。
ソフトドリンクは飲み放題(アルコールは別料金)。
ビュッフェ形式のため、混み合うかと思ったが、
意外にもストレスを感じることなく料理をとることができた。
無添加の健康惣菜の他にご飯だけでも静岡掛川産の白米・チラシ寿司・
雑穀米・雑穀粥・薬膳カレーとあり、パスタ、パン、うどん、冷やし中華もある。
かなりお腹がいっぱいになったが、もとを取るまでは帰れないので
ミニケーキや自分で作る雑穀米のワッフル等もしっかりといただいた。
食べた料理どれもが美味しく満足の夕飯だった。
あまりの種類の多さに食べ尽くすことはできなかったが、またぜひ来たいと思う。
今度は会社の同僚や仲間同士で利用したい。




