SkyMaxは機械的に良い架台ですが、イマイチ現場の天体観測を
分かっていない所があるのも事実です。
そこは☆男製作所がメーカークオリティーでOHを実施し、
E-ZEUSⅡを取付けて今時のシステムにリニューアルしたので完璧です。
キチンと定量的に測定を実施し、追い込み調整をやります。
SuperSTARⅤからも正常に認識されています。
ガイド鏡ステーも高級品ですよ!
分かっていない所があるのも事実です。
そこは☆男製作所がメーカークオリティーでOHを実施し、
E-ZEUSⅡを取付けて今時のシステムにリニューアルしたので完璧です。
キチンと定量的に測定を実施し、追い込み調整をやります。
SuperSTARⅤからも正常に認識されています。
ガイド鏡ステーも高級品ですよ!
相変わらずいい仕事してますね。SkyMaxに載ったGS-300RC/TRもやっぱかっこいい。
ところで☆男製作所さんの作業場って、とてもきれいにしていらっしゃいますが、ご自宅の一室なのですか?(バックの方にも目がいっちゃいますが)
私は作業場といえるものを持っていないので、物置の片隅にボール盤やらいくつか工作機械が置いてあって、縁側で作業したりしてますが、工作室がほしいなーと思ってます。
家の中で工作のごみとか削りかすとか落としたら家内に怒られますので(^^;)。
こんばんは。
SkyMaxとJ型を設置に出かけていました。
アスコ310をどうやって持って来ようか考えている最中です!
☆男製作所は自宅とは別のところにある一軒家です。
自宅にこんなものを持ち込んだ日にゃあ・・・
そもそも自宅には私の部屋がありません。工作機械はガレージの中なので
部屋も汚れず、半地下式のシャーッター付きなので騒音もそれほど気になりません。
理想は観測室の真下が作業場になっていることですね。
そうなると、ますます怪しい生活になってしまいそうです。
ホント、普通じゃない生活を送っているなあ~と思っております。
昔NECの方たちとアストロCのフィールド試験で木曽の山中に缶詰になり、
しょ~もない生活を送ったことがありますが、やっていることは今も変わらず、
飯能の山中でフツーじゃない生活を送っています。