約2年前に5種の神機として導入したテザリング環境
↓
http://sky.ap.teacup.com/eti_forest/50.html
ですが、この2年間の進歩は凄まじく、ようやくdocomoで
LTE環境が整ったこともあってARROWS X F-02Eに集約しました。

イー・モバイルのPocket WiFi S31HWは当時としては画期的で、
料金体系と相まって十分に活躍してくれました。
しかし最近はユーザが増えたせいもあり、3G通信としても
非常に遅くなってしまい、テザリングで使う気にはなれない状態
となりました。加えてイー・モバイルのLTE環境が一向に整わない
ため、FOMA N03Cと合わせて解約し、F-02Eへ移行した訳です。
F-02E、いや~凄いスペックですねえ~(^^♪
5インチフルHDギャップレス液晶ですよ。
この大きさで1920X1080表示なんです。恐ろしく綺麗です!
いわゆる”全部入りスマフォ”で、しかも防水仕様。
自宅や飯能市郊外の仕事場は残念ながらFOMA通信環境なの
ですが、イー・モバイルよりも断然速く快適ですね。
Xi通信環境でなくとも、私の使い方では十分に使えます。
この2年間でGoogleがとても頑張ったので、dmenuとWebは
完全にスマフォの一択で十分です。Win8要りません。
どうしても必要な場合を除き、テザリングも不要です。
要するに、電話のN03C + WiFiのS31HW + ノートPCがF-02E
一台になった訳ですよ。こりゃ有難い。
天体写真のビューワとしても超絶キレイ!
デスクトップ用の24インチ液晶モニタ(MITSUBISHI MDT242WD)
よりもずっと、ずっと綺麗です。
この小さな筐体に、これだけの機能・性能を詰め込んだ
スマフォって、本当に凄いと思います。
MSが焦ってWin8なんてモノを叩き出してくるのも分かります。
↓
http://sky.ap.teacup.com/eti_forest/50.html
ですが、この2年間の進歩は凄まじく、ようやくdocomoで
LTE環境が整ったこともあってARROWS X F-02Eに集約しました。

イー・モバイルのPocket WiFi S31HWは当時としては画期的で、
料金体系と相まって十分に活躍してくれました。
しかし最近はユーザが増えたせいもあり、3G通信としても
非常に遅くなってしまい、テザリングで使う気にはなれない状態
となりました。加えてイー・モバイルのLTE環境が一向に整わない
ため、FOMA N03Cと合わせて解約し、F-02Eへ移行した訳です。
F-02E、いや~凄いスペックですねえ~(^^♪
5インチフルHDギャップレス液晶ですよ。
この大きさで1920X1080表示なんです。恐ろしく綺麗です!
いわゆる”全部入りスマフォ”で、しかも防水仕様。
自宅や飯能市郊外の仕事場は残念ながらFOMA通信環境なの
ですが、イー・モバイルよりも断然速く快適ですね。
Xi通信環境でなくとも、私の使い方では十分に使えます。
この2年間でGoogleがとても頑張ったので、dmenuとWebは
完全にスマフォの一択で十分です。Win8要りません。
どうしても必要な場合を除き、テザリングも不要です。
要するに、電話のN03C + WiFiのS31HW + ノートPCがF-02E
一台になった訳ですよ。こりゃ有難い。
天体写真のビューワとしても超絶キレイ!
デスクトップ用の24インチ液晶モニタ(MITSUBISHI MDT242WD)
よりもずっと、ずっと綺麗です。
この小さな筐体に、これだけの機能・性能を詰め込んだ
スマフォって、本当に凄いと思います。
MSが焦ってWin8なんてモノを叩き出してくるのも分かります。