goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙(そら)を見上げて

謎の天文機材技師 ☆男(hoshiotoko)のブログです。

なんじゃこりゃ~

2011-06-17 17:56:00 | ノンジャンル
朝一番でマツダにカペラワゴンを持っていった。
とうとう行ってしまったなあ~。
帰りは、JR八高線の金子駅に妻が迎えに来てくれること
になっていた。 ところが、
メールが入り、今コストコにいるんだ。
EnergizerのLEDヘッドライトと、コールマンのLEDランタンが
安いけど買って帰るか?という。 ??
なんでEnergizerを知ってる?

そのLEDヘッドライトって、赤いモードある?と聞いてみる。
あるらしい。
じゃあ、適当に買ってきてくれーと頼んだが、
そんなわけで迎えに来れないという・・・・

家まで5Km、どしゃ降りの中を歩くことになった。
ずぶぬれで家に着くと。

な、なんじゃこりゃ~!
すげ~大人買い
でかいランタンが4個とLEDヘッドライトが7個もあった。
このLEDライトって、demio1948さんがブログに書いていた
物かなあ?

4番目のモードは赤いぞー。天体観測用に良いねえ。

ネタじゃなくて、偶然ってところが可笑しい。
うちは5人家族だから5個買ったと。
1個1478円らしい。安いっちゃー安い。
えっ?あとの2個は誰のため?

で、コールマンの200ルーメン強力LEDランタンである。
コレ、どうやら日本未発売品らしい。
前々から、コストコで安いコールマンのLEDランタンが出ることが
あると聞いていたのだが、今日行ったらあったらしい。
8D CLASSIC LED と言うモデルで、単一電池を8本も使う。
2138円だけど、どーする?と言っていたなあ。
カールマンとかオールマンじゃねえのー?って思っていた。


ちゃんとColeman 8D CLASSIC LED ランタンだった。
えっ!?それってむちゃくちゃ安くね?



実際はもっと真っ白な光です。
今日の写真は全部ケイタイで撮ってます。
一日終わっちまったじゃないかあ。明日、仕事決定。。orz

ちなみにこのランタン、それぞれに行き先が決まっているそうな。
あー、ピザ食いたい。 ピザは、ない?の・か・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする