goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

Podcastと車と私

2013-11-16 | 雑念
車で45分くらいが通勤の時間

iPhoneでPodcastを聴くのが朝の楽しみになっている。無限に番組は生み出される。

どんな番組を聴こうかとファイルのように管理して、更新されればそれを聴く。そんな番組は10数局になっている。

しかし新たな番組開拓をするのが楽しい。すべての番組のランキングやカテゴリーに分かれて管理するStoreから引っ張ってくる。

しかし糞ほど面白くない番組がある。
素人に毛が生えたような内容と、いや、素人の方が面白いと言えるほどのつまらぬ大学の授業のような喋りを垂れ流すものもある。

そんなクソ番組を「怖いもの聴きたさ」で最後まで苦痛を感じながら聴き終えると、死んだ方がまし!という気分になる。

そんな時間を過ごすならバカでも楽しい気分になる下ネタ番組を聴いた方がまだマシだ。

ということでPodcastの番組探しは相当難しいのだ。楽しい番組の楽しい部分を紹介するのも悪くない。

TBSラジオ
JUNK 爆笑問題カーボーイ

JUNK伊集院光 深夜の馬鹿力

JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD

JUNK おぎやはぎのめがねびいき

あげればきりがない。
これらはもう売れっ子芸人たちのやりたい放題のラジオ番組の1部分が聴ける。もしくはPodcast用の音源だ。

深夜のラジオ番組終わりに収録しているため、「壊れている」時もある。でもテレビでみられない彼らの魅力が満載だ。

他にはニュース系はこの2本

ニッポン放送
ズーム!そこまで言うか!

ザ・ボイス!そこまで言うか!

前者は辛坊治郎さんの番組。軽妙な語り口と冗談混じりで切り込む本質へのアプローチは私の好みにピッタリ。

後者は毎回パーソナリティが変わる。色んな立場の人がその時の旬なニュースを解説してくれる。好きなパーソナリティと嫌いなパーソナリティがでてくるのも面白い。

ほのぼの系

TBSラジオ
安住紳一郎の日曜天国

ニッポン放送
笑福亭鶴瓶の日曜日のそれ

刺激が足りないなら悪口いっぱいゲスな番組

文化放送
髭男爵 ルネッサンスラジオ

セミプロ!?パーソナリティの妄想癖が笑えるバカ番組

タイムマシン部G

まだもう少しあるが、メインはこれらの番組を順番に聴いている。
笑いもあってニュースもある。

いつでも聴けるPodcastの良さもあってもう3年は聴き続けている。
これからも聴き続けていくが、新番組も発掘していきたいものだ。