チャリ乗り文造の備忘録

~釣りとロードとベガルタと~

仙台から長野へ

2022年05月06日 00時00分00秒 | 四方山話
最近、迷惑メールが酷くて、スマホの設定を少し変えました。
すると、殆どのメールがカットされるみたいです。
そうこうしているうちに、色んな所から手紙がやって来るようになりました。
『メルアド変更しましたか?新たなメルアドをお知らせください』
結局、スマホの設定を戻しましたが、またまた迷惑メールが頻発しています。
なんか、良い方法はないですかね。

さて、大型連休前半の旅の続きです。
前日のベガルタ快勝の余韻に浸りながら気持ち良い朝。



仙台、多賀城方面一望。

仙台湾。

昔、よくクロダイ釣りに通ったな〜。

あれがユアスタかな?


仙台には8年近く住んでました。
妻も知人が沢山いるので、皆さんへの再会ツアーを実施。
皆さんから言われたのが、死ぬ前に逢えてよかった、と。
そうなんですよね、私達が仙台を離れて17年、東北を離れて11年。
私達も年を取りましたが、同じように皆さんも歳を重ねているんですから。
既に鬼籍に入られた方もおられますし。

12時近くになったので、仙台を出ましょう。
一気に長野へ行くのも何なので、新潟までは下道です。
釜房湖。

からの蔵王。
途中で昼食。

蕎麦です。
この旅2食目の蕎麦。
ここの蕎麦は、ぶっ太い麺です。
田舎蕎麦って感じです。

新潟県中条から高速に乗り小千谷で降りました。
そこからは飯山経由で長野市へ。
長野での晩飯。
長野に住んでた時にたまに行ってたベトナム料理店。

ベトナムのビール。
沖縄ビールに似てるかも。
暑い所のビールは似るのかも。

翌日は早起きです。
早めに寝ましょう。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7年ぶりのユアスタへ! | トップ | 大型連休前半の最終日、ご開... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿