goo blog サービス終了のお知らせ 

及川 均 Logbook

フォトグラファー及川によるblogです。

所用を少し・・・

2011年07月18日 | 家族
朝起きたらほとんど声が出なくなってた・・・

声が出ないだけで、こんなにコミュニケーションが取りづらいとは。


さて、連休ではありますが、台風のせいで無職になったので家族と過ごせました。

いくつか所用を済ませた以外はOFFモードで過ごしました。

こんな状況だからいいでしょ。


その所用の一つ、愛用しているサングラスのレンズのコーティングが剥げてボロボロになっていてとても見づらかったので、ネットにて新しく購入しました。

今使っているのはつけ心地がよくてとても気に入っているので同じものを使いたかったのですが、高価だしフレームは全然使えるので初めてレンズのみ注文して、自分で交換してみることにしました。

海で使うことが多く、偏光レンズを入れているので、レンズだけでも結構なお値段がしましたけど。(同じ色は在庫切れのため、黒いレンズになっちゃいました)




海外から送られてくるみたいなので普通より時間がかかります。

自分で交換時に新しいレンズを傷つけないように注意しないとですな。










エイサー

2011年07月10日 | 家族
昨晩は雨に降られることもなく、楽しく盆踊り会ができました。




最後は先生たちによる「エイサー」でした。

いつもいろいろと本当にお疲れさまです。


我々家族は沖縄に住んでいる割りには沖縄の文化に触れる機会は少ないので、このような催しはとても貴重な体験です。

ありがたいことですね。




盆踊り会

2011年07月09日 | 家族
今日は保育園の盆踊り会。

昨年は仕事で行けなかったけど、今日は幸い?にしてフリーなので一緒に行ってきます。

園児は甚平での参加になっているので出発前に1枚。






雨に降られないといいが・・・






紙の花

2011年07月08日 | 家族
一昨日の晩、保育園からの宿題で久しぶりに紙の花を作った。



明日の盆踊り大会に使用するため、各家庭で何個か作ってくるようになってるらしい。

今日は雨が降ったり止んだりだったけど、明日は降らないといいな~




2011年06月05日 | 家族
去年は海に連れて行っても泣いてばかりで全然入ろうとはしなかったけど、今日は波打ち際で楽しく遊べました。




今年の夏はたくさん海で遊ぼう!


早く梅雨明けないかな~









今日は子守りデー

2011年05月29日 | 家族
「ゲストのいない日曜日+カミサンが仕事=子守り」

の図式により、今日は朝から遊んでいます。

普段なら午前中は滑り台のある公園に行くのですが、台風一過ということでぬかるんでいると予想。

遊具で遊ぶよりは、散歩の方が安心かと思って、遊具はあまりないけど散歩道ならいくらでもある末吉公園に行くことに。

そしたら、あんなことになってるなんて・・・


で、結局遊歩道はほとんど「抱っこ」で歩き、安全な駐車場近くで階段で遊んだり、二人で猫をからかったりと、なんだかんだと言いつつも結局は楽しく遊んできました。




それにしても「抱っこ」であのコースを歩き回るのは疲れた~










優先順位

2011年05月26日 | 家族
ウチはなかなか丸一日家族が揃う日が少ないので、両親が休める日は保育園を休ませて遊びに行くようにしております。

今日は友人に教えてもらった、あじさい園に行ってみました。

予想以上にたくさんのあじさいがあり、写欲をそそられましたが、より優先順位の高い今日のメインの被写体に苦労させられました。

なかなか思い通りにならないながらもイメージに近い一枚。




動きまくるので大変です。


そんな貴重な一日でした。






水族館

2011年05月18日 | 家族
今日はみんなで「美ら海水族館」にいってきました。

一番のお気に入りはイルカショーとカメの水槽。

どちらも海洋博記念公園内にあるので無料です。



その後、水族館に入りましたが、メイン水槽よりも手前にある水槽で遊んでしまい、集中力が続かずにメイン水槽にはあまり興味を持てずにさっさと出てくるハメに・・・



ま、年間パスポートだし、今年は既に元を取っているので、贅沢に過ごしています。



梅雨のまっただ中なのに今日だけ晴天に恵まれて、もしかして「晴れ女」か?