うべプラネタリアン

プラネタリウム解説の活動を通じ、いろいろ感じたことをさまざまに語りたく....

今宵の宇部の空は...(166)

2007年09月18日 20時09分11秒 | うべプラネタリアン
久しぶりにクリアに晴れて美しい夜空だ。
南西に低く木星が夏の名残の光を放ち、真下にアンタレス、そのすぐ東に6日月。
月と木星とアンタレスのそろい踏み。
少し風があるので、アンタレスの瞬きが激しい。
木星は(もちろん月も)光の面積があるから瞬かない。
この瞬きが星の☆たる形を作った。
五本の角のある美しい姿は、語りかけるような星のきらめきを示して見事な造作である。
深いブルーに沈む空をしばしながめていて、「なぜ星は☆の形をしているのですか」という、子ども達の素朴な質問に、
「生の星を見てごらん、形の通りだろ」と答えたその答えが間違っていなかったことを実感するのである。

画像は、さそり座散開星団M7 (NASA)。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
輝く 金星 (長野)
2007-09-19 00:58:33
クリアな美しい夜空、うらやましいかぎりです。
こちらは雨。気温も急に下がったようです。

一昨夜明け方、目覚めたを幸い、久々晴れてたので東の空に異様といえるほど輝く金星を見ました。

眺めながら、クリスマスの飾りにある五本の角にさらに光彩を加えた星の形は本当なんだと実感したところでした。

焚き火の明かりしかない時代、その輝きは今の何倍もの感動を人々に与えたんだろうと、夜風に吹かれながら思ったことでした。


返信する
今の金星は (ひさおじさん)
2007-09-19 10:10:11
明けの明星、最大光度です。今この時期なら、昼間でも見えます。
まったく、異様な明るさです。
金星は、元々、月より火星よりずっと太陽光の反射率がよく、それだけ輝きが強いのです。太陽に近いばかりじゃない。
何故、人は、きらきらちりばめて光るものを美しい、と思うのでしょうか。
返信する
私も… (夏菜)
2007-09-19 19:25:15
久しぶりにキレイな月を見ようと夜空を見たら、木星とアンタレスに寄り添った月が、少しオレンジがかっていて、ステキだなぁと思っていました!その夜空を私だけのものにしたぁい!と独占したくなりました!P.S 北斗七星もしっかり見えたよ☆
返信する
夏菜さんの星好き病... (ひさおじさま)
2007-09-19 20:34:37
ほんとに、重症だね。
狼男は、満月に吠えるそうだが、星好き娘は、いい夜空に会えば、ごきげんになる。
いい病だよ、これ多分、「好機嫌菌」だと思うよ。
この菌が蔓延すれば、人類を救うことが出来るかもしれない。
返信する

コメントを投稿