goo blog サービス終了のお知らせ 

one shot, a piece of cake and a glass of beer @ Tokyo

日本語でのコメントもOKです。

メジロに重力は働かない un zostérops et la pesanteur

2017-04-03 21:45:30 | birds, fish and others(生物)
170206023cp9.jpg 1000mm
Il marche comme il est dans l’apesanteur.
The Japanese white-eye walks like in the gravity-free world.
(善福寺川緑地、成田西3丁目、Naritanishi, Suginami ward)
Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Robotic Art in Ginza | TOP | フリースをたたむ日 le jour ... »
最新の画像もっと見る

4 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
めじろ (iwamoto)
2017-04-03 23:47:10
先日、わたしも撮れたのですが、残念ながら網戸越しの撮影で、クリアなものではありません。
ローズマリーに止まってたんですよ。
否、止まってはなくて動き回ってました。
蜜を吸ってるように見えたのですが、どうなんでしょう。
返信する
メガネ鳥 (sternenlied)
2017-04-07 21:08:33
メジロはドイツで見かけたことがないですが、
ドイツではメジロのことをJapanbrillenvogel、
日本メガネ鳥と名付けられているようです。
英語でもメガネがつくのかなと確認してみたら、
文字通りJapanese white-eyeというのですって。
どちらにしろ、「日本」がつきますね。
日本独自の鳥なんでしょうね。
返信する
To Iwamoto san, (Cakeater)
2017-05-31 23:34:21
Oh, I regret not to see your picture of Japanese white-eye on the rosemary. Rosemary honey would be good and sweet, you know.
返信する
to Sterrenlied san, (Cakeater)
2017-05-31 23:39:21
I regret I lost the time to upload so many birds on their season. May be I will upload the pictures in the next season, haha.
返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | birds, fish and others(生物)