昨日の仕事は、しんどかった~おまけにぺアを組む人がなんと言いますか?クセのある人というか、わたし的にめんどくさい人だった。
終わる時間遅いし買い物して電車乗って帰って、へとへと。ちゃんとお風呂入って食事も取ったけれど、気づけば煌々と電気をつけてリビングで寝ていた。気づいたのは、夜中の2時。
で、今日は18時頃までゴロゴロと死んでました。ほぼ寝てた。
回復するのに時間かかるわ~一日はかかるね。
というわけで、勉強もせず。
さっき、少ししたらどれも半分も点が取れない。息子「これはかなり、やばいのでは?」私「これだけで8割取れるっていうのだけやっとこか?」・・・
「ブレブレの勉強やな、受験生あるある」・・・
「次回は、web受験したら?もう、予約しといたら」
生まれ育った芦屋市(兵庫県)に行きたいなーー👀 - それ行け、ぶーばーちゃん♪ (goo.ne.jp)
紹介されてたコモのパン。食料備蓄が好きな夫の誕生日プレゼントに買いました。
息子からは、いつも現金ね。
ついでにカップヌードルも+しといたわ。
コモのパン、おいしいし便利だわ。で、ついつい夫のを食べるから申し訳ないので、いちいちお金払ってる。いらんて言うけど、けじめなんで。夫の小銭入れに入れてるの。
家庭内で小銭が循環しているという。
もうめんどくさいから、又頼んでしまったわ。
爽やかでおいしい。ベリー系が大好き。
そして私、漢検前日はホテルに缶詰めになります。「もう、一夜漬けでがんばれ。お金出して上げるから」と息子がお部屋取ってくれました。チェックイン開始と同時に部屋に入り、やらなあかん。「落ちたらごめん。」
ありがとう、息子!生んでよかったよ。
さっきやった問題!
「どろなわ式の勉強で受験に失敗する」←どろなわを漢字で書きましょう。
書けたけど、まさに今の私にピッタリの問題です。
ホテルに缶詰めで勉強!? 締め切り前の作家さんみたい。
息子クンもずいぶんリキ入ってますね。もう一家の一大イベント!
こりゃ引くに引けないわねhirorinさん。
頑張ってください!
コモのパン、知りませんでした。備蓄できるパンなのね。
お仕事お疲れさまでした。
回復力が
徐々に気温が下がりますので、体調を崩さないよう気をつけましょうね。
息子さん、優しい~~
hirorin さんは早くお嫁さんをとおっしゃいますが、ドライブデートもホテルの手配も独身なればこそ。
孝行息子さんに嬉しい報告ができるよう、充実した缶詰めステイをお過ごしください。
リンク先に行きましたが
その記事の紹介はアンリのお菓子しか見えないんですが
備蓄フェチなので興味あります
息子さんホテルの手配してくれたんですか?
わはー優しい!
気が付く!
次の出会いで
結婚されますねきっと( ̄ー ̄)
受験楽しんでくださいね
一家の一大イベントでしょうか?
でも、夫は「簿記受けるん?」て。
何も分かっとらんやないかーい。
息子は、私がいつも「一人になりたい、たとえ一日でも」ってよく言ってるから。
家にいたら、コップばかり洗ってるのと宅急便の受け取りばかりなんです。
これは、友達も良く言うてます。
プレッシャーかかってるんですが、一応、落ちた時用にweb受験を確認してます。
(その間に勉強せーよです。)
いったん持ち直したものの昨日仕事行ったら、又しんどくてリビングで寝落ちしてました。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン。
息子が「寝てんの?」て聞いたら「いや、寝てない。」と言って寝てたらしいです。
そのうち、寝室に入ったらしいですが、記憶がないのが怖いです。
「お母さん、一人になれるプレゼント」でしょうか?
お嫁さんいてないから、色々してもらえるんですけどね。
でも、コップ洗いと宅急便受け取りの日々。クロネコさん、佐川さん、郵便局さん・・・家で受け取り、教室でも社内の宅急便受け取り・・・
お部屋はベッドが広くて、L字型のデスクがあるそうなので楽しみです。
お昼寝してるかも?
https://blog.goo.ne.jp/ikko0305/s/%E3%82%B3%E3%83%A2
↑です。
コモのパン、昔からあるのは知ってたんですが、何となく敬遠してて。ぶーばーさんの記事で、買ってみることに。明日、二回目が来ますよ。
あると便利なんです。
ちなみに夫は、冷蔵庫に大量の福神漬けまで。←誰も食べへんのに。
息子、出会いもなく本人もその気なく、どうするんでしょうか?
友達があの地震の日に初孫のお宮参りで埼玉行ってたんですよ。
私は、それが羨ましい。
日持ちするんですか?
我が家も地震に備えて、結構備蓄があります。
時々、賞味期限がとっくに切れていたりします。
ペットボトルは、6本入りが24箱も…
親孝行の息子さん、ホテルも取ってくれたんですね。
どうか、合格をしますように。
すごい偏見があったんです。まずそうって。でも食べたらおいしいし柔らかい。賞味期限は35~60日です。
ローリングストック?してます。
水は2L*6が6ケースです。水の賞味期限は来ても大丈夫なんですが、蒸発するので期限切ってるらしいです。
トイレットペーパーとティッシュペーパーもそれぞれ1パック、置いてます。
災害用トイレも。
https://blog.goo.ne.jp/ikko0305/s/%E3%82%B3%E3%83%A2
↑ですね。コモのパン。今日も配達されました。
親孝行かどうか分かりませんが、ありがたくご好意を受けることに。でも全然自信ないです。