goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

実りの秋

2014年10月22日 19時34分48秒 | 日々のこと

またまた、親戚から大量の枝豆・お茄子・じゃがいも・さつまいもが送られてきました。

ありがとうございます。助かるわ~

枝豆の下処理はパパの仕事。
実は、こういう状態の枝豆をどないしていいか分からへんし。
ぶーばーさんに教えてもらいました。

枝豆、切るのおじいにさせたらええの?」「そうそう、おじいの仕事」

チャームを付けてみた。パール付きチェーンでやってみたけど、どうかしら?

なほさんに教えてもらった。お稲荷さん用の味付きお揚げに鶏ミンチやお野菜を練ったものを詰めてフライパンで焼くだけって。下味つけるの忘れたけど、お揚げさんにお味がついてるからまあOK?

この日は、昼間は粘土こねこね夕方からは鶏ミンチこねこね。
ちゃんと手は洗って消毒してるから大丈夫よん。

おいしい~

みんなお料理に対して色んな発想力を持ってるのね。感心しちゃう。
これからも、色んなことを教えてね。

ああでも立派になったお野菜を見ると「実りの秋」ってしみじみする。
まあ、私は食べてるだけですが。

あっという間に今月ももうすぐ終わり。
こうやって今年も終わっていくのね~

何か、寂しいな。

にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイーツデコ教室 上級終了 | トップ | やっぱりBGMは »
最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ココア)
2014-10-22 21:59:18
実りの秋、満喫されてますね。
枝豆もさつまいもも大好きです。
最近は、親戚もみな高齢化で
なかなか農産物が届かず寂しいです。

気が付けば、10月も後半。
あっという間に新年を迎えそう。
またひとつ年を重ねるわ。
返信する
いいですね。 (Ms.れでぃ)
2014-10-23 00:21:34
美味しそうな枝豆!
新鮮な農作物をおすそ分けしてくださる親戚がいらっしゃっていいですね。

パール付きチェーンのスイーツデコも上品ですごくかわいいです。
返信する
おっはーー^^ (ぶーばー♪)
2014-10-23 07:20:48
だよね。だよね!!
ほんとにマイジイは役立つよね
うちは、冬瓜・カボチャの処理ももちろんマイジイだよ。

お野菜宅急便ってほんまに嬉しいよねーー(*^_^*)
hirorinちゃんのスイーツデコは、もうプロ級では!!
お揚げさんも美味しそう。
手軽に美味しいお料理~~バンザーイ
返信する
ココアさま (hirorin)
2014-10-23 20:05:20
親戚はパパの弟のおうちで、家庭菜園されてるの。
住んでるのは、都会なんだけど。
実は、大量にスイーツデコを送ったら喜ばれてそれで・・・
なんだかわらしべ長者みたいになってます。
お野菜の高い時は、ほんまに助かりました。

枝豆は、すぐに食べる用と保存用に分け分けしました。
お茄子は、胡麻和えにサツマイモはバター醤油煮にしました。

あっという間に1年終わりますね。
私はあっという間過ぎて~
返信する
Ms,れでぃさま (hirorin)
2014-10-23 20:08:01
助かりますよ。
ほんまに~
お茄子は、胡麻和えにサツマイモはバター醤油煮にしました。
お野菜大好きです。

パール付きチェーンは、外すのがなかなか大変なんですが。ちょこちょこしてます。

今日、森田りえ子さん見てきました。
すごいパワーですね。
そして、私にもそのパワーが乗り移ったのか藤田屋のあんまきを大量ゲット。
大垣では、つちやの栗きんとんも購入。
食べ過ぎて苦しいです。

で、ほんまに元気付けられてある決断をしました。
ウフ!
返信する
ぶーばーさま (hirorin)
2014-10-23 20:10:23
教えてもらってほんまに助かりましたわよん。
そして、マイジイを使うことの尊さを。
何より、びっくりしたのは遠い空の下で双方のマイジイが枝豆外しをしてたこと。
何ていうのかしら?
深いご縁を感じます。

全然、プロじゃないですよ。
良く見たら、底が軽く凹んでたりシワが寄ってたり。
でも手芸って楽しいから大好き。
返信する
Unknown (なほ)
2014-10-23 20:18:17
枝豆いいなー♪
パパさん頑張ってハサミで切ってますね(^^)
さつまいももいいなー♪
沢山頂いたらお料理したくなりますよねっ(〃^ー^〃)

ほんと一年って早いですよね。
今年のお正月にはまさか自分がこんな状態になってる
とは思わなかったけど…
人生何が起こるか分からない。
だから不安半面わずかな期待もあっていいですよね( ・∇・)
返信する
なほさま (hirorin)
2014-10-23 20:42:53
枝豆ってほんまにおいしいですよね。
かなりの量をテーブルの上に出して置いたら、いつの間にかなくなってました。
ついついつまんじゃう。

なほさんに教えていただいた、お揚げさんのとっても家族に好評。
おいしいですう。
ミンチ以外にもジャガイモのマッシュしたの詰めてもいいですよね。
明太子で和えててもいいかもしれん。
どんどん食べることに関してはアイデアが浮かびます。

そうですねえ。
ほんまにそうですよね。私もびっくりしてます。
確かに「今日と同じ朝が明日必ず来ると思ったらあかん」て言うけど・・・
不安もあるけど、それと同じくらいいやもっと夢や希望はありますよ。

私だって、自分にびっくりすること経験してますから。

これからも色々なお料理教えてくださいね。
返信する
森田りえこ展 (Ms.れでぃ)
2014-10-24 00:05:18
観に行かれて、元気付けられたとのこと。
良かったですね。
ある決断って、新しく何かチャレンジされるのですか?
「ウフ!」って書いてあるので、楽しい決断なんでしょうね。
頑張ってくださいね。
返信する
Ms,れでぃさま (hirorin)
2014-10-24 10:44:51
とにかく森田さんのは、淡い色合いでもかなりなパワーで圧倒的に迫ってきてるように思いました。
人物を描いたのももちろんいいのですが、私はお花が描かれてるのが好きです。

決断は、始めるのではなくて終わらせることです。
始めるより終わらせる方が難しいし、パワーがいります。
でも、それほど人生残ってるわけでもないので。大事に使わないとね。
そう思って決断を下しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のこと」カテゴリの最新記事