goo blog サービス終了のお知らせ 

おやつと本とアートで綴るhirorinの思い出

おいしいもの・小さくて可愛いもの・アート・本が大好き。これからも健康に注意しながらおやつを食べ続けることを誓います。

ちりつも貯金 2月

2015年02月28日 14時20分44秒 | ちりつも貯金

今月のちりつも貯金は、8千円でした。

もう今日は郵便局の前、通らないからね。

久しぶりに回転寿司へ。
ここはお値段も色々で結構ネタが新鮮でおいしかったわ。
でもあんまり食べられません。苦しい。

ある日のイタリアン。

ドルチェがいまいち。けど、このチョコロールケーキをフェイクでとか考えてしまう。


運んで来た人が、キッシュをキャッシュと言いはった。
「間違いやないかーい」もちろんそんな指摘はいたしません。

頂き物。クッキー型は、フェイクにでも本物にでもどちらでも使ってくださいと。

♪と猫とト音記号。私の好きなものを覚えていてくれて嬉しい。

近畿地区限定販売の近江ちゃんぽん。
あっさりしてるよ。

もう今日で2月も終わり。毎年2月3月は別れの季節。寂しいけど、すぐに新しい出会いも。

来週、仕事はマックスに忙しいですが。瞬間湯沸かし器にならないように色々と自分の楽しみを見つけて過ごすようにします。

多分、私エネルギーが有り余ってる?
少しずつ暖かく出やすいしね。

今日は、今期最後の日。夜遅くまでがんばります。

 

 

 

 

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トークショー | トップ | イブの総て »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ココア)
2015-02-28 17:04:30
8000円でも、貯金はいいですよね。
ちりも積もれば、なんとやらです。
私も、貯金好きです(笑)

最近の回転ずし屋さんは、なんでもあるんですね。
久しく行っていないわ。
たまには、いいわね。
近江はちゃんぽんも有名なの?
返信する
エネルギーが余っているなんて羨ましい (くちかずこ)
2015-03-01 00:25:19
そして、貯金も羨ましい!
くちこの貯金通帳、凄い角度の下り坂です!
マジに質素に暮らしていますよ。
家にあるものを工夫して食べ、ひたすら断捨離に時間を費やしています。
ネットショッピングもしっかり減りましたよ。
今日は、楽譜も結構また処分しました。
持って居てもね、弾かないし、と。
今月は、ピアノでイルカのなごり雪弾いていました。
懐かしいでしょ?
返信する
おはようございます。 (Ms.れでぃ)
2015-03-01 07:13:01
どれも美味しそうですね。
写真を見ただけで朝からお腹がグーグーです。

ちりつも貯金、8000円も貯まれば美味しいランチが2~3回は食べれるなぁと食いしん坊の私は自分のお腹に還元することを考えてしまいます(笑)。
返信する
ココアさま (hirorin)
2015-03-01 08:56:16
ちりつもって結構貯まるもんだなと思いました。
最近、出ることばかりで貯まることが少なくて。
年金生活ってボーナスないし、だけど生活自体はそれほど変わらないし。
息子は学費はいらないけど、いるだけでランニングコストがかかってしまう。
まさか、パンツ一枚・クリーニング代だけとか請求できませんしね。

こちらの回転寿司は、お高めでした。
でもネタも新鮮でおいしかった。
撮り忘れたけど、ミルクレープまで食べてしまいました。

近江ちゃんぽんは、彦根が発祥の地なんです。
県内にちゃんぽん専門店多いですよ。
返信する
くちこさま (hirorin)
2015-03-01 08:59:55
エネルギーが余っているというかはみ出しているというか。
カウンセラー二人にも占い師さんにまで言われました。
昔は病気だらけだったんですが。小ネタな病気ね。
年いってからの方が、元気です。でも外出が続くとしんどいですね。

私も家にあるもので料理したりしてますよ。
ただ、息子がいるとなかなか~
私らだけやったらこれでいいのにねえといつも言うてます。
久しぶりに会う人との食事だったので、おいしくいただけました。

楽譜、捨てちゃうんですか?
結構、皆さん子供時代からのずっと持ってる人多いのに。
ピアノの先生は、全部持ってるて。
私も大人になってから始めたからそれほどでもないけど、全部保管してます。

なごり雪、なつかしいですね。
かぐや姫とか色々思い出します。
返信する
Ms,れでぃさま (hirorin)
2015-03-01 09:03:11
この日は、イタリアンとお寿司。
お腹一杯になったけど、久しぶりに会う人との食事だったので楽しかった。
おいしい食事とおしゃべり、最高ですね。

昨日は、期末最終日や異動もあるので差し入れや頂き物が多く、仕事中にお饅頭、ケーキ、クッキー、ドーナツ食べて苦しかったです。
誰か塩昆布かおかき、持って来て欲しいわ。
仕事終わったのが夜の10時半。
くたくたです。

今日から新しい期が始まります。一年早いですね。子供さんたちと一緒にいると。
返信する
Unknown (ken)
2015-03-01 19:29:31
ええ!!
こんな近江ちゃんぽんなんて商品が日清から出てるんだ!!
さすがは麺はほそくてまっすぐなところはさうがですね。
ところで近江のちゃんぽんて知りませんでした
そんな有名なの??
返信する
kenさま (hirorin)
2015-03-02 08:54:02
近畿地区限定なんですよ。
さすがに地元だけあってスーパーには山のように積んでました。
近江ちゃんぽん、彦根市が発祥のようで結構県内には広がってます。
特に湖東地域はすごいですよ。
お野菜たっぷりだし。意外にしつこくなくて。
お酢を少し垂らして食べるのが通です。
私も少しだけお酢入れますよ。
返信する
お寿司美味しそう (なこ)
2015-03-02 19:54:12
今日は、お寿司を食べ損ねて、お昼ラーメンにしたのですが、新鮮そうなお寿司の画像を拝見で、また食べたくなりましたよ~一人で食べにいこうかなっと思いながら、、旦那のご飯づくりと、いうか一杯飲むので、アテづくりです~めんどくさいなー、ぐうたら主婦です。グチでごめんなさい。ちりつも貯金尊敬します。貯金ができない私見習いたいですが、、無理だろうな~クッキー型で又可愛いフェイク作ってくださいね(^O^)
返信する
なこさま (hirorin)
2015-03-03 08:36:03
私もたまにしかお寿司食べないですが、やっぱりおいしい。
ただ意外に塩分が多いようで、後で喉渇きます。
旦那さん、晩酌しはるんですか?
うちは飲む時は勝手に一人で何か出して飲んでるからアテ作りはしないんです。
晩御飯のおかずだけでいいみたいな。
ちりつもは、郵便局のATM通る時に入金するだけなんで簡単なんです。
ほんまにちょびちょびなんですけどね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ちりつも貯金」カテゴリの最新記事