昨日は、今月のもう1件の憂鬱な案件・ピアノの発表会の日でした。
5月くらいから練習をしていたのに、少し間違えてしまった。
でも、今年は先生がエレクトーンで私がピアノというデュエットになるのでミスは目立たなかった。良かった。参加することに意義があるし。
ラッキーなことに出演は1番。気楽にみんなの演奏が楽しめました。
曲目はこんな感じ。色々なジャンルのが並んでる。私が弾いたのは「ブラジル」楽譜自体は難しくなかったけど、なんかノリ?リズムがうまくつかめなくてお盆休みは必死に練習をしていたような~
一番心配だったのは、弾き始めを間違えないかで、それはクリアしたけど途中でどこ弾いてるか分からないようになってしまった。
もしや、「ボケてる」かもと心配。
派手な曲なので、華やかなプリント柄をと思い‘ローラアシュレイ‘を着ました。
ペンダントはスワロフスキー。去年はキティちゃんのスワロで、息子が「家畜につけてる固体識別タグにしか見えん」と言っておった。
写真撮ったらお肌の調子が前より良いかも?ランコムのおかげです。ありがとう。
休憩にはケーキを食べるんだけど、この日息子は風邪で欠席・・・
ちゃんとケーキ持ち帰り用のタッパー持参。
それにしてもどこまでも‘残念な息子‘よ。
母は、毎日泣いている。
「ティータイムコンサートに出るのは今年で3回目になります。
今までは、一人でクラシックを弾いたのですが今年は先生と一緒に出ることになりました。
曲もラテンで、初めてトライするものです。
正直、初めのうちはなかなかリズムに乗れなくて泣きそうな感じでした。やっと弾けても先生となかなか合わせられないし。
先生が作ってくださったCDに合わせて家で練習することに。
長いお盆休みの間に一生懸命練習しました。
そのうちに何とか合わせることができほっとしました。
しみじみ「実力の差は努力の差」と思います。
先生が提案してくださらなければ、ラテンにトライすることもなかったし一緒に弾くなんてことも想像もできなかったです。
いつも新しいシーンを提案してくださりトライする勇気を与えてくださる先生に大感謝です。」
↑
プロフィールは自分で考えて提出。私のプロフィールです。
そしてどこまでも自分に甘く他人に厳しい私は、これを買って帰ったわ。
どんだけ食べんねん?
安納芋。
中が濃い黄色でおいしい。これも晩御飯に出した。戦時中か?
でも、ふかしたお芋さんおいしい。
ももの大好物。CMに出てくる猫のように食べてる。
ああ~でも無事に終わって良かった。
まあ色々難問を抱えてるので、マインドもあんまり起きないけど。それでもやらなあかんことは、次々にめぐってくるわけで。
一つずつこなしていかなきゃ。
多分そんな繰り返しが生きてることで、人生なのかも?
でも、ピアノの発表会が終わるともうこれで今年も終了・後は消化試合と思ってしまうのは例年のことなのです。
でも来月私の誕生日やし。(来ていらんけど)
ローラアシュレイ!!素敵(*^_^*)
何て色白で・・お肌もすべすべ
まずは、そこに感激
そして・・
ピアノの発表会も無事に終わり・・・ほんとに
良かったね!!
いつも色んな事にチャレンジするhirorinちゃんだから
お写真でも分かるように、お若くってキレイなのよ
何て美味しそうな色合いのおいもちゃん!!
ばあばも・・楽天から「安納芋」が届いて
じいとふくちゃんが、せっせと食べてるのよ(へへ)
hirorinちゃんの「ブラジル」・・・聴きたかった
もう今年も終了感がしてます。
ローラアシュレイは、去年三田のアウトレットで買ったの。夏服だけど、派手な柄のがなくって。
でも会場内はかなり暖房が効いてたので、大丈夫でした。
色は白いかもしれんけど、白髪が。
髪は白くならんでいいねんけどねえ。
色んなことにトライしたいけど、段々めんどくさくなってきたような気がせんでもない今日この頃です。
安納芋、おいしいですよね。
クリームみたいに甘くてねっとりした感が大好きです。
昨日の晩は、お雑炊にまで入れました。
もうめちゃくちゃ。
やっぱり努力のhirorinちゃんだの。
私なら途中で投げ出してるわ(笑)
私も聞きに行きたかった~
安納芋の写真。
筋は歯型?(笑)
トローっとした様子が美味そうです~
腰はまあまあ良くなってきたような。
でもPCに長時間座ると首が痛くっての
あと膝も痛い(ハハハハハ)
もうどうしようもないほど歳なんじゃろか?
先生には更年期の影響もあるからって言われたけど
なんでも更年期で片付けてエエもんじゃろうかね?
ま、ボチボチだけど元気だよん
先生との連弾は 息が合うまでが大変なのかな?
無事終えられ 充実感にも満たされ
疲労も、吹っ飛んだでしょう?!
衣装も ローラシュレイで可愛い^^
私も ローラアシュレイのスカート2枚持ってるけど
こんな華やかなものではありません(笑)
hirorinさんも お写真見ると
お上品で可愛らしいこと^^
普段の暴言吐く人には(笑)思えません^^
安堵(笑)
薄化粧されてるのに 綺麗ね^^
化粧品の効果?
いえいえ 元がお綺麗なのでしょうね。
うらめしい(笑)
くちこも、ラテンのノリ、苦手です。
くちこは、元々リズム感が無い・・・
顔のモンタージュ、不要では?
でね、ネックLINEもアゴのLINEも綺麗です。
良いなあ・・・
くちこは、手術でちょっとひからびたような首になりました。
安納芋、くちこも好きですよ。
でも、寒い土地では、(夫の実家)なかなか上手くできないみたいです。
洋服もローラーアシュレイっぽくて素敵♪
お肌もすべすべなのが分かりますよ~♪
プロフィールも文才あるな~と関心♪
安納芋美味しいですよね~。
私はもう焼き芋になった冷凍された安納芋を
お取り寄せしたことあります~。
すご~く甘いですよね(^^)♪
これが終わらないと1年が終わらないって感じです。
後は、のんびり(ともいかないけど)としたい。
ほんまに途中でイヤになることもあったけど、何せ費用ももったいないし、楽譜自体はそれほど難しくなかったので何とか。
先生も励ましてくれはったし。
安納芋の筋は、私の歯型です。
安納芋、おいしいねえ。
食べ応えあります。
腰はいかがですか?
寒くなるとこたえるだろうし、無理はしないでね。
私も首や肩が痛い。
時々整体、行ってますよ。
その時はすっきりするけどねえ。
これからどんどん寒くなるから、ますますあちこち痛くなるわあ。
もう婆さんですな。
多分私だけなんだろうけど、そこが最大の難関。
でもそこは大丈夫だったけど、後を失敗してしまった。
ボケかもしれません。
途中でどこ弾いてるかわからへんようになってしまった。
けど、子供さんの発表会と違ってミスをしてもみんなお互い様なので安心感はあります。
要は、トライすることが大切だと思ってます。
ローラアシュレイは、もちろんアウトレットで買ったんですよ。この時、ワンピースも買ってこのチュニックと2枚で2万円もしなかったです。
お得~
きれいなんかじゃありませんよ。
「おたやんこけても鼻打たん」タイプでお多福みたいです。
化粧品はやっぱり効果あると信じたいです。
だって~お値段が~
じゃないと報われん・・・
今は虚脱感でいっぱいです。
演奏者の名前はちゃんと出るんですけど、写真では隠してます。
顔のモンタージュも絶対に必要かも?
目の下がえらいことになってました。
私、目袋がぷっくり膨れて垂れるんですよね。
一度、真剣に整形を考えたことも。
でも恐いから止めた。
くちこさん、いつも写真きれいに生き生きと写ってますよ。美人ですもんね。私は、お多福タイプで美人じゃないですう。
安納芋、おいしいでしょ。
もっとたくさん買っても良かったかも。
もう今年いっぱいは、ピアノの練習したくない。
でもねえ、やらなきゃね。
ローラアシュレイは可愛いのやシックなのや色々あるけど、やっぱり華やかな明るいカラーのものが好きです。
段々年いくと、顔写りが悪くなるので極力明るい色のものを着るようにはしてます。
ランコム、効果あるでしょうか?
安納芋ファンは、多いんですね。
焼き芋になったのも売ってるの見たことあります。
今度買ってみようかな?
今回は大きい蒸し器でふかしました。