goo blog サービス終了のお知らせ 

美食クラブ

らーめんと二郎めぐり 🎵

正月も芋焼酎

2010年01月02日 | 和食(自分で料理)
正月2日も焼酎会

買ったつまみも味気ないので・・・

少々頑張りました

角煮&煮玉子

ピリ辛牛すじ煮込み

正月っぽくかまぼこを皿に盛っちゃいました

森伊蔵

酔ふよう

白玉の露

唐仁原

明るい農村

ガブガブとロックにお湯割りで

泥酔した所で気づいたら朝でした・・・

ちなみに

箱根駅伝なるものを見物してきまして・・・

日大エースとダニエルと200m程併走

残念ながらTVはCM中で写ってませんでした

平和な正月おくってます

久々の料理

2009年11月25日 | 和食(自分で料理)

自炊といっても野菜炒めが続いてましたが・・・

寒くなってきたし鍋でも


得意の「豚バラとキャベツの鍋」

昆布と鰹でとっただしに

薄口しょうゆ・みりん・酒・塩少々で味を造り

沸騰したところに豚バラ肉を投入し

あくが出たらしっかり取り除く

キャベツを加えふたをして2分くらい

最後に粗挽きコショウ・白ごま・ごま油を数滴



                         





しめはラーメンがベスト

高級中華スープの素「味覇(ウェイパー)」で整え

平打ちの太麺で

今シーズン初めてのわりには上出来だったかな




こちらは初めて作ったエビチリ

まずくはないが・・・もう少し大きめの海老にすれば良かった・・・

小ぶりで量が多いのを買ってしまったので・・・

背わたを全部取り除けず・・・海老臭さも感じる・・・

いい勉強になりました



ヘルシーな豚角煮!

2009年10月07日 | 和食(自分で料理)
我が家に炒め用の中華鍋なるものが登場しまして

炒め物ブーム

ただ鉄鍋で即興角煮作ったら?と思い・・・よくフライパンでは作っていたので

まあ出来るでしょ!ッてことで

ごま油を強火で熱し、表面をカリカリに

出た脂をキッチンペーパーでしっかり取り除き

水・芋焼酎・醤油・みりん・砂糖・隠し味に赤味噌

香味野菜と一緒に落としぶたをして煮詰めて

最後さまして味染みこませ完成

サラダ奈につつんで食べるとめちゃ旨い!!



にほんブログ村 料理ブログ 一人暮らし料理へにほんブログ村


塩豚

2009年08月19日 | 和食(自分で料理)

<材料>

豚バラ肉ブロック・にんにく・生姜


バラ肉の表面に焼き目をつけ、圧力鍋で一気に煮込む

水約1リットルに小さじ4杯強入れて煮込んでいるので

一気に香味野菜の風味と一緒に塩気が肉に凝縮

焼酎のつまみに最適な逸品!!


自作ラーメン 「鶏がら醤油らーめん」

2009年08月11日 | 和食(自分で料理)
圧力鍋を衝動買いしちゃいまして・・・

作ってみました自作ラーメン

スープ材料:鶏がら・手羽元・豚肩ロース、玉ねぎ、キャベツ、香味野菜

①鶏がらは下ゆでにより血抜きし、残っている内臓を丁寧に取り除く

 手羽元・豚肩ロースはフライパンで表面を焼く

② ①を香味野菜、玉ねぎと一緒に圧力鍋に入れ、表面をキャベツの葉で覆う

 後は20分加圧、10分蒸らし 完成!!



 →

醤油だれ作り

醤油にみりん、芋焼酎、塩少々入れ、うどん・そば用の荒削り混合節を

沸騰したところで煮詰めていく

どろどろしてきたところで完成





使用した麺



完成!!




見栄えは工夫の余地ありありですが、味はまあまあな仕上がりでした♪♪

家庭でラーメン作ろうと思ったら圧力鍋ですね

長時間煮込むとガス代かさむし・・・

鶏の風味にチャーシュー用の豚肩ロースからもコクが出ていたスープ

香味野菜も利いていたので臭みはなかったです

醤油だれに魚介を利かせたことで、まとまりのある味に仕上がったかな☆

チャーシューにも他の具材の旨みが吸収されていました


今後さらに研究をかさね、他人に出せるようなレベルを目指します


本日の晩ご飯

2009年06月23日 | 和食(自分で料理)
玉子な晩ご飯

写真右がいつもの黄金の野菜炒め

左がとろろご飯用の

すりおろした長芋に玉子とめんつゆかけたもの

奥が見えにくいですがイカそうめん

なぜ?肝心のご飯が写っていないかといいますと・・・

ここまでそろえて炊飯器みたら・・・

スイッチ入れ忘れてました・・・泣・・・


極上のTKG!!

2009年06月21日 | 和食(自分で料理)
昨日(土曜日)まさかの扁桃腺炎で高熱・・・
処方された解熱剤の効果もあり熱は一晩で平熱やや高めくらいに
一日中発熱と蒸し暑さに襲われていたせいか今日1日・・・頭がはたらかん。。

抗生物質を服用している身ですし、今日は家で何か栄養重視なものを!!

ということで思いついたのが写真のTKG!!

参考にしたのは「とらふぐ亭 ふぐ飯 」 もちろんかたちだけですよ!

すりおろした長芋・とろろ昆布・オクラ・イカそうめん

真ん中に玉子!!

あと菜っ葉系のふりかけ使ってもました

盛りつけ完了したらおつゆかけて、手際よく混ぜ合わせる





最後にきざみのりでも乗せてみたり

あとは一気にガッツク

ただ・・・作りすぎ

病み上がりにはヘビーな量でした・・・

まあネバネバ軍団で食物繊維たっぷり接種できたってことで

人気ブログランキングへ

卵かけごはん、きみだけ。
犬養 裕美子
ワニブックス

このアイテムの詳細を見る

塩昆布にの玉子かけご飯

2009年06月13日 | 和食(自分で料理)
世間で流行の玉子かけご飯

Myブームでもあるんです

こないだTVで玉子かけご飯特集やってたんですが

一番惹かれたのが塩昆布

ふかわりょう の紹介でしたね

ほかほかのご飯に玉子と塩昆布からめて

あっという間に茶碗2杯たいらげました


人気ブログランキングへ




365日たまごかけごはんの本
T.K.G.プロジェクト
読売連合広告社

このアイテムの詳細を見る

黄金のもやし炒め

2009年06月01日 | 和食(自分で料理)
「エバラ黄金のタレ」ってありますよね??
あのCMでやってたもやし炒めを作ってみました♪♪

キムチをサイドに添えたのは自己流

これはクセになる逸品ですよ☆

まずは玉子と絡めてガツガツと→甘辛い黄金のタレとよく合いますね

後半はキムチと絡めて味の変化を楽しむ!

ご飯の上にのせて丼で楽しむ!

満腹×2 ごちそうさまです



人気ブログランキングへ


週末男の料理術―食べて、もてなして、大満足の今日から作れる厳選メニュー60

成美堂出版

このアイテムの詳細を見る




部屋探し  

高収入バイト




豚肉とゴーヤの玉子中華炒め

2009年05月23日 | 和食(自分で料理)
いつもゴーヤチャンプルだと飽きるので、中華炒めに!
っていうか味付け変えただけですね・・・

豚肉はサティで買ってきた

ごま油と塩で味付けされた焼肉用の豚肉(米国産)

豚肉にゴーヤとエリンギ

この時期はゴーヤが安く売ってるので助かります! ちなみに88円♪

味付けは中華味の素で

程良い塩加減でガッツリ頂きました♪



写真 博多やきとり・もつ鍋 若杉

沖縄 取寄 音楽ダウンロード