美食クラブ

らーめんと二郎めぐり 🎵

ちどり食堂

2017年08月19日 | ラーメン【山形】

いい~透明度ですね~
今年は、遅めの日程で山形県の酒田市へ
ちどり食堂があるのは、
酒田市から北へ車で30分程
静かな田舎の住宅地にその店は
あります

混雑具合によって麺の柔さにブレが
あるのは無礼講
それでも
麺を啜るとお魚の風味がビシビシと
チャーシューはパサ系
ご当地系ってありがちだよね

美味しくごちそうさまでした
スープも完飲




酒田のラーメン 月TSUKI 酒田みなと市場

2017年08月18日 | ラーメン【山形】


酒田の有名店満月の姉妹ブランド、、、でいいのかな?

みなと市場のお店で毎年生牡蠣を滞在さか期間中毎日食べに行くのが恒例なのですが、
ある日この市場内にあるラーメン店に行ってみようってこととで

今夏の酒田らーめんはこれでおしまいとなりました

塩中華 550円! 安ッ!!

庄内ラーメンの特徴でもある

煮干し、あごだし等の魚介と動物系のダブルスープ

コクがあって魚介もきいて、非常にバランスのとれた一杯でした

さすがは満月ブランド

魚介のきき具合も強めなので、パンチもあって好きなタイプでした

満月に訪問できなかった代わり??

ではないですが、十分楽しませて頂きました

来年はもう少し巡りたいですね



川柳 山形県酒田市

2014年09月15日 | ラーメン【山形】

長男が誕生しました

1週間は産科医院に入院のためお昼は自由行動

んで

気になってた川柳

ラーメン店というか麺専門店って肩書き

注文したのはチャーシューメン

すっきりとした酒田らーめん

透明度抜群のあっさりとしたお味でした

作りも丁寧で

麺の茹で加減も文句なしでした

酒田の有名店の弱点として

大人数をさばくにあたってどうしても麺がのびてたりがあったのですが

行列店ながらここは問題なしでした!

うまかった!!



梅屋 新庄市

2014年08月17日 | ラーメン【山形】


嫁さんの出産等々で近いうち酒田に来ますが

ひとまず夏休み最終日は

酒田から車で内陸へ1時間

山形新幹線の終着駅新庄へ

新庄もラーメンどころなんですね

鶏もつらーめんってのが名物みたいです

「愛をとりもつ」なんてフレーズがあったりで

スープや麺自体はオーソドックスなもので

系統としてはかなりあっさりとしたらーめん

透き通った淡麗なスープと麺の上には

レバーなんかも含んだとりもつがどっさりと

もつの特有の風味とあっさり系のらーめんが好相性

あっさりとした風味の中で

アクセントを出す役割を持っていいるのがもつなんでしょう

そういう理解をしておきます




三ヶ月軒 高砂子支店 酒田市

2014年08月16日 | ラーメン【山形】

チャーシューメン

複数の店舗が存在する中で

この店舗が断トツに人気

フランチャイズではなく暖簾分けによる複数店舗なので

店舗によって大分質が違うようですね

行列待つこと30分


ここ三日月軒の麺は

他の酒田らーめん店と比べると

澄んだスープが特徴的

魚介の風味も強すぎない感じ

癖が無くて一番食べやすい

そんなところが

地元民にも評価される理由なんでしょうか

本当に美味しいです




ちどり食堂 チャーシューメン 山形県遊佐町

2014年08月13日 | ラーメン【山形】
山形県庄内地方は酒田

嫁さんの実家へ行ってきました

酒田市の北隣に位置する遊佐町

庄内地方有名店の一つがこのちどり食堂

煮干し系の業界がえぐみなくきいたスープに

細めの縮れ麺

脂身少な目だけど旨みたっぷりなチャーシュー

庄内の

魚介が前面に出たラーメンは関東にはないですね

まずは一杯目




山形県飽海郡遊佐町豊岡字下和田19-1