goo blog サービス終了のお知らせ 

そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

府珠協検定試験終了!

2012年06月04日 04時12分16秒 | 検定試験

珠算能力検定試験・暗算能力検定試験

主催/大阪府珠算協会・大阪府下商工会議所

2日すべての教室の検定試験が終了し

3日(日曜日)東大阪商工会議所にで審査会がありました。

合格発表は一週間後です。

受験者全員合格してほしいという願いは指導者として当然ですが

現実は甘くありません。

受験した級はすでに模擬テストで合格し、先の級に進級しているにも

かかわらず、試験当日、一問わからなくなったらパニックになり

問題数が不足する生徒、緊張のあまり普段の実力がでない生徒など

本番で平常心をいかにコントロールできるかがカギになります。

不合格の経験は避けたいけれど

受験者にとって不合格は貴重な体験にもなります。

良い勉強をしたと思って次の検定試験につなげましょう。


府珠協検定試験開始!

2012年05月29日 02時08分04秒 | 検定試験

珠算能力検定試験(4級~10級)

暗算能力検定試験(段位~6級)

主催/大阪府珠算協会 大阪府下商工会議所

5月30日東大阪校から開始されます。

最終は6月2日の土曜日です。

気温の変化で風邪をひく人が多くなっています。

土曜日に試験を予定しているひとでも、それ以前の検定可能日に受験できる人は

検定受験を済ませましょう。

6月3日(日)東大阪商工会議所で審査会が開かれます。

 


フラッシュ暗算検定試験

2012年05月28日 04時02分40秒 | 検定試験

教室では定期的にフラッシュ暗算のトレーニングを実施しています。

記録カードに点数を書き込み合格すれば、上級にすすみますが、合格認定証などは

発行していませんでした。そこで、フラッシュ暗算の教室内検定試験を実施することになりました。

教室内での検定試験ですので、受験料は発生しません。

また、新たに検定試験の日を設定するわけではなく、普段のトレーニング時に合格基準を突破

すれば、合格級(段)の認定証を発行することにしました。

 


検定試験(日商検定・府珠協検定)

2012年04月28日 02時20分16秒 | 検定試験

日本商工会議所珠算能力検定試験の申し込みが締め切られました。

ゴールデンウィークとの兼ね合いもあり2か月半も早い締め切りとなり

受験を躊躇した児童もありました。検定試験本番の日まで何点アップするか

受験者の練習次第です。受験申込されたみなさんは、気を緩めることなく

練習に励んでください。

さて、大阪府珠算協会主催の検定試験の申し込みが始まります。

締め切りは5月8日まで。

暗算段位検定試験

珠算能力検定試験4級~10級

暗算能力検定試験1級~6級

締め切りは日商検定より遅いのですが、試験は6月2日の土曜日と

各教室試験可能日に実施されます。