そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

大晦日の大工仕事

2010年12月31日 15時21分18秒 | 教室

東大阪校のA型看板が耐用年数の限界を突破。

だましだまし、使っていたがついにとめ金具が壊れてしまった。

現在、東大阪校で大工仕事の真っ最中!

印刷を済ませたあと、これからA看板の製作にかかろうとしている。

横の掲示板のポスターも色あせてきたので、これもついでに張り替えて

新春を迎える準備中だ。

静まりかえった教室に電動ドリルの音だけが響き渡る。

近隣の商店はシャッターを降ろしているが、美容室だけは活気がある。

大晦日に教室で過ごすのも、いいものだ。

 

電動ドリルを充電中、表の掲示板のポスターを貼り替えた。

途中、いつもすれ違いざまに会釈をするだけのかたが

前を通り過ぎられた。

いつものように会釈をした。

突然、立ち止まり、そろばんの話になった。

話は弾み、そのかたの姑さんの話に及んだ。

私が聞き上手なのか?30分はお話しした。

充電も完了しA看板が完成した。

表でニスを塗っていると、保護者の方が

立ち止まり、子育ての話になった。

これまた、30分ばかり話し込んだ。

仕事は結構はかどり、指導席の幼児用の踏み台も作った。

作りながら、速算プリントを印刷。

半年前から気になっていた仕事がすべて片づき

充実した半日だった。

さぁ!

興味教材を作るぞ!


買い出し

2010年12月30日 09時52分23秒 | 教室

年に一度、卸売り市場に買い出しに行く。

一般素人は入れない、禁断の場所。

一年で一度、緊張した買い物になる。

いかにもプロであるような、出で立ちで場内に突入するが

緊張感からか、見透かされまいと意識するからか?

「極端に無口な自分がそこにいる」

トンチンカンな質問も御法度!

そのようなことをしようものなら、一瞬にして素人であることがばれてしまう。

場内を見渡すと、一般客であろう人物もたくさん買い物をしている。

年に一度だから、30日は卸売り市場を一般に開放しているのかも知れない。

が!

場内アナウンスでは「一般の方の買い物はご遠慮ください」と流れている。

「蟹」をゲットした。

「鯨の尾の身」が安かった。

「数の子」も手に入れた。

場内はまるで、魚の展示場。

でかい鰤がよこたわり

フグが調理されている。

その横ではマグロをさばき

荷車が忙しそうに交差する。

穏やかな年の瀬、買い出しも完了し

教室の裏方仕事をこれから始める。

私にとって、至福の時間帯なのだ。

 

 


2010年仕事納め

2010年12月30日 01時20分14秒 | 教室

2010も、本日八尾校の授業で今年の全授業を無事おさめることができました。

今年も、大勢のお子様が、興珠会シナプスクラブの門を叩いて頂き

感謝しています。

来年も、新しい企画を考案中です。

それらも、いち早く授業に反映していきますので

ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。

読者の皆様も、良いお年をお迎えください。

 


教材会議(2)

2010年12月28日 22時55分54秒 | 教室

宿舎の前の並木がイルミネーションで飾られている。

道路のイルミネーションは仙台が有名だが、大阪でも

中之島から本町あたりまでの御堂筋沿いの銀杏並木がイルミネーションで

飾られている。

宿舎の前の信号を渡って1分ほど歩いたところにある

ノスタルジックな雰囲気を醸し出した居酒屋「心屋」があった。

若者をターゲットにしたお店で、安い!

日本酒が苦手な私は、もっぱら梅酒のソーダ割オンリー。

ここの梅酒、女性客に超人気という。

会議で制作意欲に火がついて

速算プリント9回分の作成が完了。

次に、みとり算チェックプリントをバージョンアップ出来そう。

 

 

 

 


研究集会&教材会議

2010年12月28日 11時20分31秒 | 教室

12月26日

広島県に於いて

全国珠算研究集会が開催されました。

26日3時に資料作成が完了。

1時間30分仮眠をとり

午前4時30分大阪を出発しました。

ナビでの広島までの所要時間は5時間。

休憩無しでもぎりぎりの到着でしたが、

高速道路で許容範囲ぎりぎりの速度で走行し

途中のサービスエリアで15分程度の仮眠を2度とることで

無事会場に到着。

午前、午後の発表が滞りなく進行しました。

さて、今回のもう一つのメインは「教材会議」

研究集会終了後、宿舎のホテルに集結

夜中の12時近くまで、新教材の議論を熱く語り合い

充実した一日を過ごした。

12月26日24時間中、睡眠費やした時間は

2時間。

残り22時間を移動、研究集会、会議に使ったことになる。

おかげで、新教材の情報と新しいアイディアがどんどん産まれ

有意義な広島一泊二日の旅を堪能した?

ちなみに、会議の場所は居酒屋

飲む前に、30分ばかり話しあい

飲んでからも話し

食べながら、話し続け

食べ終わっても、なお話し続けていました。

「興味教材」

「弱点矯正教材」(かけ算編、わり算編、みとり算編)

「速算教材」(スピードトレーニング用)

「みとり暗算教材」(難易度別)

この冬休みを利用し、スタートを切ろうと思う。

 

 


クリスマスイブ

2010年12月25日 03時03分36秒 | 教室

寒波到来のクリスマスイブ。

今年のサンタは忙しかった。

八尾校で3ステージ

東大阪校で3ステージ

羽曳野校で4ステージ

神戸で1ステージ

自宅で2ステージ

合計13回もサンタに変身しました。

今日はクリスマスイブ、ちびサンタと共に記念撮影!

名もなき生ワイン

葡萄の香りが強烈なワインでした。

ケンタッキーフライドチキンよりも

コールスロー三昧のクリスマスイブでした。


1年は早かった!

2010年12月24日 19時08分32秒 | 教室

このあいだ、年賀状を作っていたのに

1年はあっという間に過ぎ去ってしまった。

子どものころ、本当に1年は長かった。

 これを心理学的に分析した人がいる。

それを「ジャネの法則」あるいは「ジャネーの法則」と呼んでいる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87

先日、島田紳助氏がテレビ番組で、わたせたいぞう氏と共著で

「南の島」という絵本を出している。

その中に、時間の経過を次のように紹介していた。

喫茶店で話す老夫婦の会話

われわれは様々な体験を積んで歳を重ねていく

体験したことは、時間の経つのも早いけど、未体験の事柄には

時間が長く感じる。

初めて訪れる地への往路は長い時間と感じるが

同じ道を帰る復路は時間が短く感じるのと同じ。

子どもは、体験がすくないから、時間の経過が長く感じる。

その老夫婦は、帰りは違う道で帰ったそうな・・・

http://www.amazon.co.jp/%E5%8D%97%E3%81%AE%E5%B3%B6-%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%9B-%E3%81%9B%E3%81%84%E3%81%9E%E3%81%86/dp/4063648354

 

ジャネの法則よりも説得力がある。


年賀状

2010年12月24日 03時58分31秒 | 教室

年末恒例の年賀状作成

なんと、今年は早々と完成間近!

まず、娘の年賀状はデザイン~印刷まであっというまに終了!

次に私的な年賀状のデザインも完了。

あとは、印刷を残すのみとなった。

明日、下の娘の年賀状をデザイン、印刷。

昨年は年末ぎりぎりに投函したが

今年は余裕をもって投函できそうだ。


年末

2010年12月21日 02時19分22秒 | 教室

例年なら23日がクリスマスイベントの最終日となるが

今年は早々と年末の大イベントは終了した。

このまま年末をゆっくりと過ごしたいところだが

毎年、天満宮で開催される「そろばんはじき初め」の後イベントと

して、旭屋書店でフラッシュ暗算のイベントが開催される。

そのポスターとチラシのデザインを考えなくてはならない。

そして、毎年ぎりぎりになる年賀状の作成がまっている。

今年は、娘二人とも年賀状の印刷を親元でと考えているらしい。

これから、スゴイ数の年賀状を印刷しなければならない。

年末の休日は23日と26日。

なんとかなるだろう。


輸入チーズ

2010年12月20日 00時30分15秒 | 教室

チーズ好きの私は、スーパーに立ち寄ると必ずチーズ売り場に立ち寄る。

先日、検定試験の申し込み時に立ち寄ったスーパーで

左の赤いチーズを購入した。

チーズも物によっては、受け付けない味もあるが

このチーズ、恐る恐る食べた割には、味が後を引く。

凄く美味しいチーズではないが、食べ出したら止められない。

遂に、短時間で平らげていまった。

で、近所のスーパーも置いているだろうかと探してみると

あるある。

フランス直輸入のこのチーズ、系列の違うスーパーなのに

売り場に陳列しているということは、かなり

人気商品なのかもしれない。


B級グルメ

2010年12月20日 00時24分41秒 | 教室

テレビ番組ではB級グルメなる言葉が定着し、大阪では

粉もんブームも起きている。

大阪は、今に始まったことではなく、昔から粉もんにはうるさい府民性をもっている。

番組では、高級食材にタレントが舌鼓を打っているが、私はやっぱり

下町育ちなので、粉もん大好きである。

八尾にある、このお店、となりが焼き肉店で食べ放題の幟に対向して

お好み焼き食べ放題コースなるものが誕生した。

食べ放題コースを選ぶのと、単品注文とはどちらが得なのか、

今回は単品勝負で、意見がまとまった。

結果・・・・

食べ放題の方が少し安い程度だった。


クリスマスイベント

2010年12月20日 00時14分19秒 | 教室

今日は、羽曳野校のクリスマスナンバーハンティング

午後、1時からの開始で移動もないので

ゆったりとした気持ちで、イベントを進行できた。

最初のクラスは入門~7級までの生徒。

玄関で、子ども達を迎入れる為にスタンバイ。

教室の前は、外環状線。信号が近くにあるので

信号待ちの車の中から、こちらお伺う人がたくさんいた。

行楽返りのワンボックスカーから、子どもが手を振ってくれる。

若いカップルもこちらを見ている。

サンタが手を降るとびっくりしたように手を振ってくれた。

私の体型が最大限有効利用できる季節である。

港神戸で開かれるクリスマスパーティでも

サンタを演じることになった。

最初は予定しなかったのだが、赤鼻のトナカイさんから

メールがはいり、「今年もやるんでしょ?」の意気込みに

すんなりと決まってしまった。

この卵は、グルメの館で、卵を引き当てたチームが食べなくてはならない。

卵好きな児童はおおよろこびだが、最近卵嫌いな児童も増えてきた。

 


クリスマスナンバーハンティング

2010年12月15日 02時28分06秒 | 教室

「いややわぁ帝国」

秘密の館から始まり、謎の洞窟と続く。

そのあとグルメの館から

「いややわぁ帝国」に入る。

ここでは、チームのキャプテンが引き当てたコメントを

自宅に電話して、家の人に伝えなくてはならない。

「大好き」

「一生懸命勉強して立派な大人になるからね」

「大きくなったらスターになって楽させてあげるからね」など。

これが、実に面白い。

何年も参加している生徒は、ご家庭でもよくご存じで

軽快な返事が電話口の向こうから返ってくる。

ところが、初めて体験する保護者のかたは

えっ?なに?

以前の話だが「今年も一年ありがとう」という

メッセージに

「家出でもするのかと」本気で心配されたご家庭があった。

高校生のS君が家に電話をした。

メッセージは「大好き」

出てきたのは「お父さん」

S君突然「大好き!」

息子に告白された

お父さんびっくり。