そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

いろいろあった子歳・・・

2008年12月31日 20時15分30秒 | 教室

 今年一年は大きな出費に追われた歳だった。 Uポールが車の陰に隠れて知らずに左折して、タイヤボックスを「バリバリ」修理の見積価格は16万円。(未だにそのまま) 老人ホームで方向を変えるためにバックしてIポールに後ろのタイヤボックスを「バリバリ」見積もりはしていないが、前のタイヤボックスよりも傷は深い。 ある日、気づくと愛車の左前がこすれて大きな傷。これも修理に数万円はかかるだろう。ある日、気づくと左のドアに3センチほどの「えくぼ」駐車場で隣の車が当てたのだろう。そして悪夢の10月。深夜、4時過ぎ、車が隣のフェンスを「バリバリ」となぎ倒して我が家に突っ込んできた。幸いにも加害者が、顧客満足度90%のソニー損保に加入していたため、我が家の前が新築同様に変身するという。ドアもわずかな傷が付いていたが、ドアの取り替えまでは駄目だった。でも、壁が綺麗になっても、ドアが15年物では違和感がある。清水の舞台から飛び降りたつもりで、ドアを新調した。なななんと○十万円」10年ほど前から使えなくなっていた、ドアフォンをこの際付け替えることにした。値段は○万円。年末にきつい。そうこうしているうちに、テレビが異様な音を出して、一瞬暗くなる現象が起き出した。2年後には地デジになるので、買い換えるつもりをしていたが、ここに来て買わなければならない状態に陥った。 購入したテレビは縁の深いソニー製。ソニーとは縁が深い。でも、相性が悪い。

過去に購入したデジカメはすぐにつぶれてすでに3台目この三台目も異常誤動作する。デジタルビデオもソニーだがすでにつぶれて使い物にならない。ソニーを購入するつもりはなかったが、売り場で一番綺麗に写るテレビがソニーだった。やはり縁があるのだろう。テレビを物色している最中、デジタル一眼レフを見に行く。あこがれの「ニコン」「キャノン」と触ったあと、3台目に理想的なカメラを見つけた「これはいい」次はこのカメラ!とメーカーを見ると

「ソニー!」

次もこれにしてしまいそう・・・

さて、12月31日、ずいぶん前からエンジンオイルの警告表示が続いていたのだが、なかなかチェンジする機会がなく、大晦日、それも5時過ぎにオートバックスに駆け込む。オイルチェンジが終了する頃、エンジンの始動が少し弱くなっていたので、バッテリーの電圧チェックを頼む。

スタッフから「お客さんバッテリーの能力が38%に落ちています。この状態だったら明日にでもエンジン始動ができなくなるおそれがあります」

やっぱり!

バッテリーは4年も交換していない。寿命だとはわかっていても・・・・

仕方ないので新しいのと取り替えることにした。

エンジンオイルとバッテリーでしめて

○万円!

リボでお願いした。

今年ほど年末にお金を使った年は初めてだ。 


仕事納め

2008年12月28日 05時13分33秒 | 教室

仕事納め

土曜日は

八尾校

東大阪校

羽曳野校

すべての教室で授業が行われる。

師走の街はあわただしい。

今日で仕事納めの会社が多いのか?

やたらと、掃除している姿が目に飛び込んできた。

シナプスクラブも今日が仕事納め。

今年は、暦の関係で、すでに帰省、旅行に出かけている家庭も多い。

ディズニーでカウントダウンする!という

児童もいた。

私は、新年より、年末の慌ただしさが大好き。

今年も一年頑張った、明日から休日。

この状態が一番心地よい。

教室の仕事は終わったが、年賀状がまっている。

いまやっと年賀状が完成した。

これは大人用。

子どもたちの年賀状はこれから。

もうすぐ、空が白み始めそう。

そろそろ、寝床に潜り込むとしよう。


ほうき

2008年12月26日 13時17分05秒 | 教室

"ほうきのプレゼント"

懇意にしていただいているかたに「ほうき」のストラップを

プレゼントされた。

掃除をしなさいという暗示なのか・・・

偶然にも枕元に、掃除に関する本が・・・

年内の授業は明日の土曜日で仕事納め。

年末は徹底的に掃除に没頭してみるかな?

 


年賀状

2008年12月26日 10時20分13秒 | 教室

年賀状

生徒に出す年賀状。

珠算関係の方たちに出す年賀状。

口笛関係にの方たちに出す年賀状。

親戚に出す年賀状。

仕事に関係ない友人に出す年賀状。

全部違うデザイン。

子どもたちに出す年賀状は、図形を書くだけ。

あとは、生徒の感性で素晴らしい絵になって戻ってくる。

手抜きではないが、年賀状の出来不出来は子どもたちに委ねている。

時間がかかるのがこの後。

今年は一般的な年賀状にするかな?

でも、それでは素っ気ない。

やはり、力作を見てもらいたい。

年賀状に凝りだしたのは中学生の頃から。

生徒の年賀状で素晴らしいのがあった。

友達も欲しがる年賀状。

友達全員に出した年賀状を合体させると大きな絵が完成する。

1枚だけ見ていても絵になっている。

6枚ぐらいの合体現場を見たことがあるが、全員のは

見たことがない。

今年も、同じような年賀状を出すのだろうか?

さぁ!負けないで、凝った年賀状を作るかな?


ナンバーハンティング

2008年12月24日 09時34分06秒 | 教室

クリスマス恒例のナンバーハンティング

今年も無事終了しました。

各クラス、最後の「負けるが勝ちジャンケン」では

二年連続組はなく、全部初めての子どもたちが

卵100個をゲットしました。

過去には、最下位のチーム3名でジャンケンし

一番負けた児童が

卵100個と取得ポイントの選択権があったのですが

毎回、卵100個当たっているにもかかわらず

泣いてしまう児童がいました。

数年前からは、ナンバーハンティング終了後

全チームで「負けるが勝ちジャンケン」をし

最後まで負け続けた児童が選択権をゲットするようにしました。

その後、泣いてしまう児童は皆無になりました。

やはり、瞬間とはいえ、子どもに悲しい思いをさせては

なりません。

ここでわかったことですが、やはりジャンケンに強い児童と弱い児童が

いることです。

負けるが勝ちジャンケンの前に、最後まで勝ち残ったジャンケンゲーム

をするのですが、そこで勝ち残る児童と負けるが勝ちジャンケンで

負け残る児童の顔ぶれが違います。

負けるが勝ちジャンケンで栄冠を手にした児童は

弱くても勝てるという可能性を見つけてくれたことでしょう。

 

 


今日は羽曳野校

2008年12月23日 00時24分59秒 | 教室

今日は羽曳野校のクリスマスイベント

何処にいったのか、サンタの衣装が見あたりません。

羽曳野校の二階になおしてあるのかな?

今年は東大阪校と八尾校は普通の服装でのイベントでした。

明日、サンタの衣装が見つかれば

羽曳野校はサンタクロースで皆さんを迎えることになります。

クリスマスイベントが終われば

次は、年賀状!


買い出し

2008年12月19日 22時09分32秒 | 教室

クリスマスイベントの買い出しに行ってきました。

会員制の卸問屋

もちろん、お客さんは商売をしているお店の方ばかりです。

その方たちに混じり色々買いました。

先に並んでいた、お店の主人より

私が購入したお菓子類のねだんの方が高かった。

お店の仕入れ以上に買ったことになります。

いよいよ、明後日からすべての教室の

クリスマスイベントが開始されます。

21日の日曜日の午前中は東大阪校

午後は八尾校です。

そして、23日の祭日に羽曳野校のクリスマスイベントを開催します。

 


クリスマスイベント

2008年12月17日 02時40分28秒 | 教室

クリスマスイベントナンバーハンティング

今年も、クリスマスが近づいていきました。

毎年恒例のナンバーハンティングを今年も実施します。

今日から、お知らせ文を渡し始めました。

8つの部屋を巡るロールプレーイングゲームで

「グルメの館」では、うまい棒を食べなさい。

ゆで卵を食べなさいなどの指令が発令されます。

最近は食物アレルギーの児童が多く

事前にそれらの説明もしなくてはなりません。

今日、説明時に食べ物でアレルギーのある人の有無を確認しました。

小麦粉アレルギーのある人!?

乳製品アレルギーのある人!?

全員に呼びかけて見ました。

卵アレルギーのある人!?

のところで・・・・・

K君

「ハーイ!卵駄目です。」

シナプス先生

「生卵ですか?ゆで卵ですか?」

K君

「腐った卵が駄目ですー」

それはだれでもやろー!

 


銀杏

2008年12月08日 11時43分59秒 | 教室

「銀杏」

紅葉の中で一番好きな木が「銀杏」の木。

見事な黄色に色づく紅葉は

春の桜に匹敵する。

全国珠算教育連盟大阪府支部に

段位検定試験の申込書を貰いにいったとき

最寄りの公園で見事な銀杏の紅葉と出会った。


256秒のはずが・・・

2008年12月05日 10時12分51秒 | 教室

桁トレーニング

感情表現が苦手なNちゃん

桁トレーニングの記録タイムを報告しにきました。

記録は「秒」で表示されます。

私のそばに来たNちゃん、おもむろに・・・・

「256ボウ」

私は突然の報告に・・・・

「えっ!?」

お互いの間に少し沈黙の時間が流れました・・・

そして、二人の顔がだんだんゆるみだし・・・

「ギャハハハハ!」