そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

教室珍プレー

2011年08月28日 13時14分05秒 | 教室

連続して年齢ネタ珍プレー

「先生何歳!?」

「38歳!」

「じじぃやん!」

「じじぃで悪かったな!」

「お母さん47歳やねん」

「先生よりも年上なんや?比べてみても先生のほうが若いやろ!?」

「でも38歳にはみえへん」

「そしたら、何歳にみえる?」

「43歳ぐらい」

「ありがとう、浜村淳です。」(関西しかわからない)


血管年齢

2011年08月27日 02時05分05秒 | 教室

ショッピングセンターにいくと、新しいマシーンが目に飛び込んできた。

「血管年齢測定器」

あなたの血管年齢は何歳?

キャッチコピーに引っかかったように引き込まれ、トライすることに。

料金は200円。

性別と年齢をインプットして、いよいよスタート。

右手人差し指を装置に挿入し、じっと我慢の一分間。

「動いてはダメ」との注意書きが目に飛び込んでくると

無性に動きたくなる。

うーん、動きたい。

一分後

終了のサインと同時に、測定結果がプリントアウトされてきた。

なななんと、血管年齢は実年齢よりも10歳も若かった。

 


検定試験

2011年08月25日 03時35分13秒 | 教室

珠算能力検定試験(4級~10級)

暗算能力検定試験(6級~段位)

主催/大阪府珠算協会・東大阪商工会議所

東大阪校/平成23年8月31日(水曜日)・9月3日(土曜日)

八尾校/平成23年9月1日(木曜日)・9月2日(金曜日)・9月3日(土曜日)

羽曳野校/平成23年9月1日(木曜日)・9月3日(土曜日)

 

 


バーガーハウス「ピコピコ」

2011年08月25日 02時40分22秒 | 教室

髭の先生から

「次に亀嵩に行ったらピコピコのハンバーガーを食べてみたい」と聞いていた。

今回の亀嵩詣の、もう一つの目的は

ピコピコのハンバーガをゲットすることだった。

買ってみた!「値段は、マクドに比べて高い。」

食べてみた「バンズが違う!肉がおいしい!」

結論「こんど行ったら必ずリピートするほど、また食べたくなる味だった。」

ご当地バーガーでは「佐世保バーガー」が有名で、二度食べてみたが

二度とも、これといった特徴もなく、ただデカイだけだった。

今回も、同じような期待感で口に運んだ結果が、上記の感想となった。

奥出雲にはもう一つのバーガーもある。

このバーガーはホテルでも取り扱っていた。

その味は未体験だが

今後、島根県奥出雲のご当地バーガーとして有名になるだろう。

さて、ネーミングは・・・?

島根バーガー?

仁多バーガー?

奥出雲バーガー?

横田バーガー?

 

 


手作り和菓子に挑戦!

2011年08月23日 10時32分06秒 | 教室

 

手作りといっても、粘土細工のように丸めるだけの作業。

右端の朱色と緑のお菓子は「ほおずき」

実際のほうずきには緑のぶぶんはないと思うが、朱色の餡を直径5センチぐらいの

円形に伸ばし上の部分に、緑の餡を、小指第一関節ほどの長さでクレパスのように

筒状に丸め、その中に巨峰ほどの大きさに丸めた白あんを卵型になるよう包み込む。

それを、濡れた布巾で包み、とんがった箸を上部に押し込むと

茶巾絞りのようなホオズキが完成する。

甘いものはあまり好きではないが、自分で作った和菓子は格別な味だった。

 

 


そろばん珠入れ体験

2011年08月23日 02時36分35秒 | 教室

横田伝統産業会館

玄関を入ると入館券の購入窓口がある。

「写真撮影をしてもいいでしょうか?」

「館内撮影は禁止です」とつれない返事。

美術館ならまだしも、フラッシュを発光させなければ、古そろばんに悪影響はないはずと

思うのはこちらの都合。

先方にも都合があるのだろう。館内の入り口には「写真撮影禁止」と掲示されていた。

館内を一巡した。

センターに「そろばん珠入れ体験コーナー」があった。

これなら撮影は大丈夫だろうと、係員がいる窓口まで

許可をもらいに行った。

所属団体と役職名を告げ写真撮影の許可を申し出た。

係りの方は一般の見学者だと思っていたようだ。

団体と役職を告げ、機関紙に掲載する目的を話すと、応対が一変した。

結果、すべての展示物の撮影を許可された。

これだけ撮影できれば、機関紙にも堂々と掲載できる。

 

 


出席カード

2011年08月23日 02時03分20秒 | 教室

シナプスクラブの出席カードは1月から6月までホッチキスで止め、

7月から12月までホッチキスで止めるようにしている。

理由はホッチキスの綴じ枚数に限界があるからだ。

ところがMAXが新しいホッチキスを発売した。

名前は「バイモ」

由来は倍も綴じられるから名づけられたのだろう。

なんと、40枚のコピー用紙を閉じる威力がある。

また、針もワンセットではなく2セット収納できる。

 

 


授業開始!

2011年08月23日 01時45分01秒 | 教室

教室の夏休みも終わり、今日から授業開始です。

日曜大工に専念する休暇。

ただ、ごろごろするだけの休暇。

今回の休暇は前半遊び、後半仕事のための出張のついでに観光。

今回の休暇はごろごろすることは全くなかった。

そのぶん長かったように感じる。

今日から授業が開始された。

いつものように子供たちと会話を楽しむ。

生徒A 「先生何歳?」

よく聞かれるパターンだ。

用意している答えは・・・

いつも「38歳!」に決めている。

生徒A「結構おじんやん?」

シナプス先生「おじんでわるかったなぁ」

生徒B「お母さんより一歳したやわぁ!」

生徒A「27歳ぐらいと思ってた!」

シナプス先生「やっほー!」

 


感動の鳥人間コンテスト!

2011年08月22日 10時31分02秒 | 教室

毎年、見落としてしまう、鳥人間コンテスト。

今年は、全編見ることができた。

その中の長距離を競う部門に

東北大学が出場していた。

被災した東北に活力を与える使命も

背負った出場だった。

過去に何度も鳥人間コンテストは見ている。

それぞれに新記録をたたき出したチームには

ドラマがある。

そのたびに感動を感じていたが

今回は違った。

人間が発する「言葉」がこれほどまでに

人の心を動かすのかを再認識した。

フライトは

期待していた展開とは大きくかけ離れた

「期待外れの感動」とはこのことをいうのだろう。

見ていて、手に汗を握り、自然と涙があふれだしてきた。

この感動は自分だけではなかった。

Youtubeに東北大学のフライトの模様がアップされていた。

ご覧いただきたい。

http://www.youtube.com/watch?v=nY8KSFc1EU4&feature=related

実際の映像を編集されてアップされている。

http://www.youtube.com/watch?v=DVgGDQk-Ixw&feature=related

上記の映像はパイロットの部分だけを編集しているので、感動はいまいち伝わらない。

http://www.youtube.com/watch?v=rKh96P345NQ

これも全編ではないので十分伝わっていない。

 


6年連続日本一の庭園!「足立美術館」

2011年08月20日 10時59分05秒 | 教室

島根行脚で気になっていたことがある。

仕事のついでに観光も兼ねたのだが、奥出雲の観光施設ナンバーワンに

「足立美術館」とあった。

美術に興味のない私は、見学施設として候補に入れなかった。

今回は、宿舎のプランの一つに足立美術館とあった。

パンフレットを見ると、ミシュランのグリーンガイドに

日本の庭園として三ツ星の評価を受けていることが分かった。

それならと今回は見学候補に入れてみた。

日本には三大庭園がある。

京都にも有名な庭園がたくさんある。

それをしのぐ庭園とはどういうものなのか?

俄然興味がわいてきた。

見事な庭園だった。

入館料は大人2,000円と少々高く感じるが

横山大観をはじめ巨匠の絵画を見ながら

日本一の庭園を眺められる値打ちは十分ある。

 

【2008年日本庭園ランキング 】

アメリカの日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング(JOJG)」
2008年ランキングが発表されました。

足立美術館はランキングをカウントしてから6年連続日本一に輝いている。

<日本全国803か所から選ばれたベスト10>

 1位 足立美術館      島根県
 2位 桂離宮         京都府
 3位 養浩館         福井県
 4位 山本亭         東京都
 5位 無鄰菴         京都府
 6位 栗林公園       香川県
 7位 平安会館       京都府
 8位 二条城二の丸庭園 京都府
 9位 石亭           広島県
10位 摩訶耶寺       静岡県
 


丸ポスト

2011年08月20日 10時02分50秒 | 教室

丸ポストに魅せられた知人がいる。

全国の丸ポストを集めていると聞いていたので

気づけばブログで紹介している。

前回は四万十川の山奥で見つけた。

なんと、今回はピンク色のポストを発見。

「青いポスト」(青色)有馬切手文化博物館所蔵
「幸福の黄色い郵便ポスト」(黄色)宮城県/大崎市
「おもてなしまごごろポスト」(抹茶色)愛知県/西尾市
「八咫烏(やたがらす)ポスト」(黒色)和歌山県/熊野本宮大社 

 


そろばんの故郷「亀嵩」

2011年08月18日 18時54分32秒 | 教室

そろばんの故郷「亀嵩」にいる。

砂の器の舞台でもある。

亀嵩温泉で汗をながした。

明日は、コンピュータを引き取り

近隣を散策する予定だ。

「噂の生どら」

「ピコピコハンバーガー」

たべることばかりやんか!と突込みが出てきそうだが

まじめに「伝統産業会館」も見学する。

また、ミシュランの庭園で6年連続三ツ星の選定をうけた

足立美術館にも立ち寄ってみたい。

それにしても、松江城の城下町にある

地ビール館で食べた出雲そばの蕎麦つゆは絶品だった。


一週間で何キロメートル走るねん!

2011年08月18日 00時55分07秒 | 教室

高知往復1100キロ走破!

そして、あと1時間すれば、島根に向かって車を走らせる。

今回は以前修理のために搬入したコンピュータが出来上がったので

引き取りに行く。

往復650キロメートル

車ばかり運転している一週間になりそうだ。

せっかく島根に行くので、今回は出雲大社にお参り、雲州そろばんの産地、横田町の

伝統産業会館で、名工のそろばんづくりを見学してこようと思っている。