そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

朝から雨

2011年02月28日 12時31分09秒 | 教室

今日は朝から雨

八尾市には

八尾メガシティタワーマンションの建設中である。

すでに最上階まで完成し、現在内装の工事中である。

そのマンションが、今日の雨で上層部分が靄で隠れて見えない。

六本木ヒルズではそのような現象を見たことがあるが

地元の高層マンションで同じ現象にであった。

西日本一の高さを誇る八尾メガシティーマンションだが

やはり、相当な高さであることがわかった。

たぶん、上層部では下界を拝むことは出来ないだろう。


指導者講習会の講師に

2011年02月27日 16時53分37秒 | 教室

今日は朝から2本の電話が入りました。

悪い電話は「恩師が逝去されたこと」

良い話は、日本珠算連盟主催の指導者講習会の講師

に指名されたことです。

恩師は所属団体の元会長であり

現在は、奈良に引っ越しされ余生を過ごされていました。

一度、おじゃまして歓談したのですが、突然の訃報に寂しさを隠せません。

さて一方の指導者講習会とは、珠算教師対象の講習会ではなく

これから珠算指導者を目指される、教師の卵を対象とした勉強会があります。

その方達に、珠算教室の運営方法、トレーニングシステム等を指導する

役目です。

 


醤油マニア

2011年02月27日 03時00分18秒 | 教室

今日も教室の帰りにスーパーに立ち寄った。

私は、塩も好きだが、醤油も大好き。

観光先では必ず地の醤油を購入する。

醤油売り場で美味しそうなタイトルを見つけた。

「とびうお醤油」あごだしが効いていて美味しそう!

「にんにく醤油」絶対に美味しいこと間違いなし!?

「根こんぶ醤油」だしが効いてそう?

「焼きもち醤油だれ」砂糖醤油なのだろうが、ちょっと味見をしてみたくなる。

「七福の白だし」

http://www.shirodashi.co.jp/

超有名な白だしがスーパーに売っていた。


出会い

2011年02月27日 02時46分53秒 | 教室

ボランティア先の担任の先生と

休み時間お話しする機会があった。

話をするうちに、教師修業で影響された先生が

全く同じでした。

色々な教育実践も続けられており

意気投合とはこのことでしょう。

やる気が、ひしひしと伝わってくる先生でした。

このようなやる気のある先生とはボランティア授業だけでなく

個人的にも情報交換をし

教育談義をしたいと心の底から思いました。

このような先生に担任を持って貰っている生徒は

幸せ者です。


学校派遣

2011年02月25日 00時51分12秒 | 教室

学校派遣

明日(すでに今日)から珠算指導のため

羽曳野の小学校へ授業にいきます。

この小学校はリピート校で二度目の授業になります。

☆☆☆☆

行ってきました。

教壇にたって子ども達の顔を見たとたん

?????

羽曳野校へ通ってきてくれている生徒の顔が!

学校派遣は、教室校区およびその近隣の校区の小学校には

派遣されません。

ところが、羽曳野校から数キロも離れている小学校に

わが教室の生徒がいたのです。

びっくりしました。

と、同時に、こんなに離れていても通ってきてくれているのに感謝しました。

現生徒の通学範囲をみると、二つ隣りの市から

車で30分もかけて通ってきてくれている生徒も数名います。

偶然遭遇するのも不思議ではありませんが

妙にテンションがあがった学校派遣でした。

遭遇した生徒に話を聞くと

車で15分かけて興珠会シナプスクラブまで

通って来てくれていると言っていました。

感謝!

 

 


チョコレート

2011年02月24日 12時55分24秒 | 教室

最近いただいたチョコレートの中で

今までで一番美味しかったチョコレートを紹介します。

チョコレートの名前は

リンドール・ホワイトBOX 6P

http://www.qbb.co.jp/item/item.php?pid=88

食べ出したら止められませんでした。

一箱474キロカロリーですが

この味には負けてしまいました。

 アマゾンで購入できます。

ちなみに、いま2箱注文してきました。


自信とは?

2011年02月24日 09時39分28秒 | 教室

検定の結果を渡して1日。

不合格を体験した生徒の心中を考えると

心が痛くなります。

ただ、これを乗り越えるプロセスは学習者にとって大きな自信に繋がります。

失敗は誰にでもあることですが、そのショックを乗り越えた人たちだけが

より頑強な自信という武器を手に入れることが出来るのです。

柔道は受け身の練習を幾度と無く繰り返しますが

これは、負ける練習をしていることになります。

投げ飛ばされても、衝撃を最大限少なくする練習です。

人間ってそう強くはありません。

連戦連勝はありえないのです。

負けて、はい上がる。

また、負けても、はい上がる。

このトレーニングが、自分のバックボーンとなり

将来かならず役立つのです。

今回、不合格を体験したみなさん。

乗り越えましょう。

 

 


悲喜こもごも

2011年02月23日 10時11分43秒 | 教室

検定発表

指導者にとって一番辛い日。

10級から4級までの受験者で全員合格は何度か達成している。

例えば10級を受験する生徒はすでに8級あたりまで進級している場合が多い。

4級受験者はすでに3級の練習をしている。

それでも、不合格者が出る場合がある。

ところが3級以上になると受験級イコール練習級の場合が多い。

そのため、合格率は4級~10級に比べると低くなる。

ただ、シナプスクラブの場合、会議所の平均合格率よりも

高い合格率を達成しているので、合格者の数よりも

不合格者の数の方が少ない。

教室では遭遇していないが、自宅に帰って泣き出す生徒もいると聞く。

義務教育は1年が経過すると確実に進級していくのに対して

能力検定は自分のレベルを合格基準点まで引き上げなくてはならない。

たとえ、実力が付いたとはいえ、試験現場の緊張感に飲まれてしまい

普段の実力を発揮できない生徒もいる。

私がそうだった。

何度も辛酸をなめながら、乗り越えていくプロセスを体験することが

精神的に強くなり、それらはバックボーンとして

自分の背中を後押ししてくれる。

失敗を乗り越える。

これが、一番大切な事だ。

そろばん教育は段階制が整備され

進級のたびに、それらの試練を与えてくれる。


ウォーキング2

2011年02月23日 04時50分17秒 | 教室

長瀬川沿いに東大阪に向かう道中

柑橘類の樹木を発見。

市が植えたものなのか・・・

八尾市から東大阪に入っても同じ樹木を発見。

鈴なりに蜜柑が実っていた。

しばらく歩くと灰色の鷺が橋の欄干で羽を休めていた。

この鳥、あお鷺というのだろうか?

とにかく、でかい!


日商検定発表

2011年02月22日 09時35分46秒 | 教室

今日受験生たちに日商検定の発表が行われる。

今回は日商1級に5名も合格者が出た。

日本商工会議所主催珠算能力検定試験の1級合格者を

輩出するためには、一つの教室で10年かかると言われている。

これは正確な調査ではないが、一般的なそろばん教室では

10年に一人の1級合格者が誕生するのが平均のようである。

興珠会シナプスクラブではすでに200名以上の1級合格者を

送り出している。

ただ、シナプスクラブの1級合格頻度は

年間3回実施される各日商検定で2名から3名前後である。

ところが今回5名もの1級合格者が誕生した。

過去4名の合格者が誕生したことがあるが

新記録である。

ちなみに日商1級の全国平均の合格率は

20%前後と言われている。


ウォーキング

2011年02月21日 13時02分35秒 | 教室

先日の検定試験審査会場まで歩いて行こうと

審査開始2時間前に家を出たものの

久宝寺口駅(自宅から1.5㎞)を通過した時点で、時間的に無理だと判断し

急遽、久宝寺口駅から電車に乗ることにした。

で、今日はそのリベンジで、自宅から東大阪商工会議所まで

歩いて行ってきた。

自宅を10時に出発し到着したのが12時5分前

歩いた距離7,009メートル

消費カロリー591キロカロリー

帰りは永和の駅から新線のJR東線利用で帰宅した。

駅前の蕎麦屋さんで

ざるそばの大盛りを食べてしまったけど

歩いた分だけ食べたというところかな?

 


検定試験

2011年02月21日 01時57分21秒 | 教室

珠算検定試験4級~10級

暗算検定試験/段位・1級~6級

珠算準級検定試験の審査が終了しました。

この審査結果を一週間かけて採点の再審査をおこない

来週発表となります。

日商検定の審査委員である私の会場での仕事は

担当級(今回は暗算1級・2級)の席にすわり

かけ暗算6問、わり暗算6問、みとり暗算3問を担当します。

採点が終了すると、再審がありもう一度採点をやり直します。

その後、点数を記入し、再度再審を行います。

その後、一覧表に得点の記入を行います。