そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

機関誌

2009年01月30日 10時25分28秒 | 教室

「新珠」

これは、私が所属する珠算団体の機関誌の名前。

発行は2月8日の日商検定の審査日。

いま、この編集に追われている。

本来なら、印刷会社にデータを送ったあとのはず。

ところが、いまだに数ページが未編集。

風邪でダウンして編集が一週間ずれ込んでいる。

これから気が遠くなる文章を作文しなくてはならない。

以前、一度だけ発行日が遅れたことがあった。

その時も風邪が原因だった。

理事会の席でやんわりと嫌みを言われたことがある。

今回はなんとしても編集を終わらせなければならない。

 


グルメネタ

2009年01月30日 04時05分57秒 | 教室

「餃子の丸正」VS「餃子のとしや」

大東市では「餃子の丸正」が有名と聞いた。

誰に聞いても、「餃子は丸正」が美味しいという。

私は餃子王国の餃子が好きだった。

普通の中華料理店の餃子も口にあった。

でも、某中華チェーンの餃子は全く口にあわない。

中華チェーンのその他のメニューは美味しい。

餃子だけは美味しいと思わない。

人の口って色々違うものだ。

先日、丸正に立ち寄って冷凍餃子を買って帰った。

ホットプレートで焼くと上手に焼けると説明書きがあったが、

一回目は失敗した。

3度目にどうにか形が整ったが、どうもやわらかすぎる。

餃子のパリパリ感が味わえない。

ならばとお店まで食べに行った。

一口餃子のため6人前でも普通の3人前程度だった。

やはり、お店の餃子は美味しかった。

丸正の餃子と時を同じくして、「餃子のとしや」がテレビで紹介されていた。

HPを訪問すると、なんと、丸正で23年間修業をしたと記されてある。

23年間丸正にいたら、味は一緒なのか?

でも、他では味わえない味とアピールしている。

同じかどうか、お店まで行ってみた。

お店は狭く常連さんがいたので、冷凍餃子と、焼きたてをお願いした。

焼きたては、車の中ですぐに食べた。

美味しかった。

やはり、改良が加えられているようだ。

ベースとなる白菜は同じだが、パリパリ感が食欲をそそる。

早速持ち帰り冷凍餃子を自宅で焼いた。

「餃子の丸正」と「餃子のとしや」は焼き方に違いがある。

焼き上がりの食感は、餃子のとしやに軍配があがった。

今週、ほとんど毎日餃子を焼いた。

一週間で36人前食べたことになる。

でも、飽きていない。

 


検定試験

2009年01月28日 10時00分29秒 | 教室

今年は全国珠算教育連盟の珠算段位検定試験からスタートした。

今回は3名の受験だったが果たして何段とれているのだろう。

次回の段位検定は6名が挑戦することになる。

さて、4級~10級の検定試験と暗算検定試験の

申し込み締め切りがおわった。

試験は2月11日~14日

2月8日には日商検定も控えている。

 

 


はじき初め

2009年01月03日 10時55分15秒 | 教室

はじき初め

はやいもので、もう、正月三日。

今日は大阪天満宮で「はじき初め」奉納が行われる。

毎年、機関誌に掲載するために取材に訪れるのだが

今年は、昨年の映像、画像を編集することに決めた。

一日かかっての作業になりそうだ。

BGMは「春の海」に決めている。

 


謹賀新年

2009年01月01日 11時26分27秒 | 教室

新年あけましておめでとうございます。

元旦

目覚めて一番最初に郵便ポストを覗きにいく。

到着していた。

今年は年賀状の元旦配達が少ないと報道していたが

本当に昨年の半分ほどの年賀状しか届いていない。

一枚、一枚読んでいく。

年賀状でしかおつきあいのない人もいるが

皆さん、お元気のようだ。

文字がびっしり詰まった年賀状。

出だしに、天眼鏡を用意してねと書いてある。

私は天眼鏡などなくても大丈夫と途中まで読んだ。

諦めた。

私もそうだが、ほとんどがコンピュータで印字されている。

そこに自筆で一言書いてある文章は絶対に読む。

私も自筆で書かなければ・・・・

と、自己反省。

その中で今年の年賀状ランキング第一位。

T先生からの年賀状。

読み進むうちに絶対に笑う。

面白いから、二度読む。

こんな年賀状を作れるようになりたい。