そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

ボランティア授業

2010年02月26日 19時49分51秒 | 教室

ボランティア授業

今日は東大阪にある小学校に出前授業に訪れた。

多くの小学校は3年生を対象に、そろばん授業を行うが

4年生にも、教科書にそろばんの単元が増え

4年生のクラスで、そろばん授業を行うのは二度目になる。

前回も同じだったが、4年生での授業は実にやりやすい。

1年学年が上がるとここまで、理解力が向上するのかと

感心する。

今日は4年生二クラス4時間授業を行った。

児童も、私の授業に耳を傾けてくれて

やりやすい授業を行えた。

次のボランティア授業は、3月5日の金曜日

羽曳野市立の小学校を訪問する。

ここは昨年訪れたが、大変好評だったということで

二年連続で訪問することになった。

さて

授業終了後、お土産をいただいた。

中身は「あられ」の詰め合わせだった。

私は”あられ”にはちとうるさい。

まず、一袋目を開けた。

「美味しい!」

二袋も開けてみた。

「これも美味しい!」

いったい、どこのお店だろうと、袋をみると

「をりをりに」

としか書いていない。

お店の名前が一切無い?

過去に、ココまで美味しいあられを食べたのは

初めてだった。

判らなかったら、よけいに知りたくなる。

帰宅して、インターネットで検索をかけてみた。

ヒットした!

ところが

「クルミ餅」の名前だった。

「をりをりに」というあられは見あたらない。

そのお店は岐阜県のお店だった。

大阪にお店はない。

恐る恐る電話をかけてみた。

お店は正しい対応をしてくれたが

あられを他府県に卸しているとのことだった。

ホームページのあられ画像をみると

まったく同じだったので、間違いないと思う。

早速、お取り寄せで注文した。


大阪府下検定試験

2010年02月22日 12時53分24秒 | 教室

段位~6級の暗算検定

準級、4級~10級珠算検定

終わった!

全員合格を目指して毎回挑戦するも、信じられない点数で

不合格の判定を下されるのは何故なんだろう。

何種類もの練習プリントをすべて合格しているのに

本番では駄目!

検定試験という、改まった雰囲気に

平常心が保たれないのだろうか?


日商検定

2010年02月14日 02時15分55秒 | 教室

『日商検定』

あと7時間後に日商検定がスタートする

検定トライアスロンなど、やるだけのことはやった。

試験日が近づくにつれて、受験生の成績もアップ!

みんなもその気になってきた。

それぞれの受験生の心のなかに

もう少し前から本気を出すべきだった。

もっと真剣に取り組むべきだった。

休まなければよかった。

それぞれ、後悔が心に蔓延する。

「後悔先に立たず」という諺もある。

脳は素晴らしいようで、案外だまされやすい。

「いいぞ!できるぞ!」と思っていると

脳もだまされて、「やれば出来るんだ」と思ってしまう。

逆に、「自分は駄目だ」

「最悪だ」なんて考えていると

これも、

「自分は駄目なんだ」と

脳がだまされてしまい。

どんどん、駄目になっていく。

これらを総称して、マインドコントロールという。

これは、他人にコントロールされるのではなく。

自分の脳は自分でコントロールしなければならない。

必ず出来ると思い続ければ

本当に一歩近づけるから、不思議なものだ。


コンビニでの出来事

2010年02月12日 15時50分06秒 | 教室

『コンビニでの出来事』

立ち寄った、コンビニは

セブンイレブン!

お見舞い用に一つずつ袋に入った

日持ちのする茶菓子。

パック飲料等々。

そして、レジの横にあるホット飲料を一つ取った。

「お客さん、奥の方が暖かいですよ!」

と、店員さんから声がかかった。

コンビニのレジはマニュアルに沿った対応だけ。

個人的な商品情報を提供してくれるところは皆無。

「ぬるい飲料」より「熱い飲料」好には

貴重な情報だった。

情報通り、おくのペットボトルの方が熱かった。

そして、レジへ!

「たくさんの、お買いあげありがとうございます。」

このような、コメントは初めていただいた。

お見舞いの商品を小分けにして頂くために

「二つにわけてください」

と言った。

「二つにわけるのは、これと、これと、

これではありませんか?」

「見事!正解だった」

軽妙な店員さんとのやりとりが、妙に快感に思えた。

代金を支払うと、玄関までお見送り頂き、ドアを開けて

「ありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております」

見事な接遇!

玄関までお見送りは恐縮していまい必要ないと思うが

マニュアルにない対応に

感心した!

次も、おなじコンビニに行こう!

と、思った。

次回も、同じ対応なら、優れものの店員さんに間違いない。

これこそ、マニュアルにない、店員の極意だろう。


検定トライアスロン

2010年02月11日 19時34分16秒 | 教室

『そろばんトライアスロン』

行事が重なりなかなか実施できなかった

特別練習ですが、検定直前の祝日で、行事無しとなったら

やっぱり

検定トライアスロン!

やりましたよ!午前中は、東大阪校と八尾校の特別練習をし

午後からは羽曳野校で検定トライアスロンを実施しました。

【受験級5枚】

かけ算100問

わり算100問

みとり算50問

みんな、頑張りました!

誰一人リタイアすることなく、全員が5時間の

練習に耐えてくれました。

最初は30分で計測。

回収して、私が採点中、2枚目を30分で計測。

その後は、1枚完全にやりなおしが終わった人から

適宜、エードステーションで休憩。

そこには、オレンジならぬ、「お菓子の山!」

前回は、休憩しすぎて、時間配分が出来なかった受験生が

いましたが、今回は5分~10分の休憩で

すぐに、座席に戻り、プリントの続きをやってくれました。

1級から3級までのプリント5種類の印刷を徹夜で完成させ

一睡もしないでの検定トライアスロンでしたが

受験生に的を絞った授業は、没頭できて

充実した一日でした。

参加者33名、完走者16名。

全員が5枚目まで到達していましたが

やり直しの途中でタイムリミットがきてしまいました。

完走できなかった、みなさん!

次回は完走を目指そうね!

 


検定特別トレーニング

2010年02月11日 03時05分39秒 | 教室

『検定特別トレーニング』

2月11日(祝)

日商検定を3日後に控えた、検定特別トレーニングを

実施します。

東大阪校が9時~11時まで2時間。

八尾校は9時~12時までの3時間。

羽曳野校は検定トラアスロンを実施します。

なお、東大阪校、八尾校で午後もトレーニングに参加

したい人は、羽曳野校で12時~5時まで実施しますので

参加自由です。

羽曳野校の場所はHPの羽曳野校をクリックしてください。

 


日本に三対しかないお雛様

2010年02月09日 11時37分14秒 | 教室

『伊勢神宮奉納雛』

この男雛と女雛の歴史は古くはない

でも・・・

日本には三対しかない。

一対は伊勢神宮に奉納され

もう一対は制作者が保存している。

そして

もう一対は、ここ「賓日館」が所蔵している。

賓日館(http://hinjitsukan.com/

この雛人形を制作するにあたって

衣装に遷宮の用材を繊維に織り込む

新しい技術が使われている。

賓日館では下記のような催しを行っているので

一度訪問されることをおすすめする。

おひなさまめぐりin二見(賓日館)
と き 平成22年2月4日~3月7日
じかん 9時~17時(最終入館 16時30分)

賓日館には、御殿に入ったお雛様
明治、大正、昭和、平成のお雛様を飾ります。
陶雛、創作雛、木目込み人形、つるし雛、真珠雛
また、遷宮ご用材の残材を使ったお雛様などを
期間中常時展示いたします。

 


幼稚園の先生は凄い!

2010年02月05日 17時22分25秒 | 教室

『音楽・おゆうぎ会』

白鳩幼稚園の「音楽・おゆうぎ会」を見学してきた。

年長さんともなると、合奏も、合唱も素晴らしい。

私は職業柄、園児よりも、先生の動きを注視していた。

ちびっ子ギャングといわれるこの年代の園児を

見事にまとめ上げ、楽器のパートごとに、指示を出し

見事な演奏に仕上がっていた。

この年代の園児は、自分の世界にどっぷり浸かっており

なかなか、指示通りに動かない。

優秀な園児だけを演奏させるのではなく、

全園児を対象にした、発表会の音楽指導

また、運動会の体育指導は、いつ見ても不思議でならない。

世の中指導者と名の付く職業は多々あるが

幼稚園の先生ほど尊敬できる職種はない。

多くの保護者は、我が子を見て感動していたが

私は、子どもをまとめ上げた、先生をみて感動した。


挑戦!

2010年02月04日 03時58分35秒 | 教室

◆人生における大きな喜びは、

君にはできないと世間がいうことをやることである。 

~ウォルター・バジョット~

 

うーん・・・

私の場合は

自分には出来ない

自分には合っていない

自分には不向きだ

と、思っている事に挑戦し

出来るようになったときに

大きな喜びを感じています。


暗算指導

2010年02月04日 03時40分50秒 | 教室

『暗算指導』

最近の傾向として、ほぼ全員の保護者の方が、入会前に

教室を見学され、一日体験を希望される。

児童に基礎計算チェックをして頂いている時

お母さんに、教室のシステム

そろばんと右脳トレーニングなどのお話をさせていただく。

子ども時代にそろばん学習の経験ありと答えられたお母さんで

習っていたときに暗算の学習が皆無だったと良く耳にする。

そろばん教室で、暗算指導が無いこと自体信じられない。

そろばん学習に暗算トレーニングはつきものだが

全国の先生方との情報交換等で色々と調べるうちに

おぼろげながら見えてきたことがある。

全国、50%前後のそろばん教室で暗算指導がされていないのではないか?

という現実が見えてきた。

今日、見学にお見えになった児童も

他塾からの転入希望者であるが

先方の教室では暗算指導は、なされていないとのことだった。