そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

教室見学

2012年05月30日 13時12分27秒 | 教室

日本珠算連盟の珠算指導者講習会で受講された

お二人の若い先生が

当教室を見学されることが決まりました。

見学日は来月の6月17日です。

指導者講習会ではパワーポイントを使用して

画像で教室の学習イベントなどを紹介しましたが

教室見学では、実際に学習イベントに参加していただいたり

認定証などの現物をご覧いただきます。

お二人は既に教室を開設され

そろばんの先生デビューを果たされました。

私は、若い先生のパワーをいただこうと思っています。


府珠協検定試験開始!

2012年05月29日 02時08分04秒 | 検定試験

珠算能力検定試験(4級~10級)

暗算能力検定試験(段位~6級)

主催/大阪府珠算協会 大阪府下商工会議所

5月30日東大阪校から開始されます。

最終は6月2日の土曜日です。

気温の変化で風邪をひく人が多くなっています。

土曜日に試験を予定しているひとでも、それ以前の検定可能日に受験できる人は

検定受験を済ませましょう。

6月3日(日)東大阪商工会議所で審査会が開かれます。

 


フラッシュ暗算検定試験

2012年05月28日 04時02分40秒 | 検定試験

教室では定期的にフラッシュ暗算のトレーニングを実施しています。

記録カードに点数を書き込み合格すれば、上級にすすみますが、合格認定証などは

発行していませんでした。そこで、フラッシュ暗算の教室内検定試験を実施することになりました。

教室内での検定試験ですので、受験料は発生しません。

また、新たに検定試験の日を設定するわけではなく、普段のトレーニング時に合格基準を突破

すれば、合格級(段)の認定証を発行することにしました。

 


九九下敷き

2012年05月28日 03時51分10秒 | 教室

私のパソコンはWindows7 64ビットです。

旧のパソコンで作成したデータを取り込んで印刷しているのですが、最近配列の異常に

気づきました。学習イベントカードの配列も見事にずれて表示されます。

ただ、正常なものもありますので、印刷前のチェックは欠かせません。

数日前、九九の下敷きを印刷し、150ミクロンのラミネートが届くのを待っていました。

今日、ラミネートが届き100枚をセット、ラミネータに電源をいれて通し始めました。

90枚ほどしたところで、何気なく九九表に目を通すと、配列のずれが目に飛び込んできました。

ものが九九表だけに、このままでは配布できません。

泣く泣く90枚をボツにしました。


スーパーの生き残り作戦!

2012年05月24日 13時13分13秒 | プライベート

先日、アクロスという大東市の施設に立ち寄った

斜め前に駅中スーパーがある。

その名は「パントリー」

JR住道駅には、スーパーイズミヤが隣接し駅の反対側には

京阪デパートがオープンした。

駅中とはいえ、売り場面積も少ないパントリーにとっては苦戦をしいられているはず。

そのスーパーに立ち寄ったのは初めてだった。

私が購入したのは「亀岡もつうどん」

B級グランプリーで入賞した商品が並んでいた。

相棒はなにやら買い物をしたあと帰宅した。

翌日の夕食は食材に豚を使った。

普段食する豚とはワンランクもツーランクもの違いがわかった。

その味に魅かれて、再度大東市を訪れた。

店内を観察すると普通のスーパーとの違いがわかった。

品揃え!

隣接のスーパー、隣接のデパートとの差別化をはかるには

品揃えで勝負をかけているのが伝わってきた。

最初に目に飛び込んだのはカレーの種類の多さだった。

この画面に映っているのがすべてレトルトカレー。

次に麺類。

映っている範囲が麺類コーナーだが、乾麺は別コーナで扱っている。

塩好きな私にはたまらないコーナー。

画面にはない上の棚もすべて塩で埋め尽くされていた。

ただ、大好きな沖縄のヌチマースはおいていなかった。

さぁ!次は味噌のコーナー

これすべて味噌。スーパーなどとは一種違う銘柄の品揃えに感心した。

同じようにスーパーとの差別化に成功している

北野エースというお店がある。

値段は安くなく、とにかく品揃えがスゴイらしい。

全国展開しているお店だそうで、大阪にはなんばパークスにお店がある。

近々行ってみようと思っている。


100の法則?

2012年05月15日 04時10分29秒 | 教室

 船井幸雄氏の著書に「100匹目の猿」という話があります。

ある島で、芋を海水で洗って食べる猿が出現しました。

他の猿たちも真似るようになり

その行動が100匹目を迎えたとき

遠く離れた他の場所でも海水で芋を洗って食べる猿が出現したそうです。

 落語の修行に小噺100回。

和裁では、まず100回縫え。

お百度参り、百戦錬磨など「百」にまつわる言葉が沢山使われています。

真剣に100繰り返すと本物になるという法則があるのかもしれません。

 ちなみに、当教室の百ます計算も

90%以上の生徒が100回あるいは100回前後で2分の壁を破っていきます。

中にも例外があり300回目で達成した児童もいますが、ここにも「100の法則」が当てはまります。

全てにおいて、反復トレーニングは基礎の段階を突破する重要なトレーニングではないかと思います。


ピンクの丸ポスト

2012年05月15日 01時08分25秒 | プライベート

同じソロバンの先生で、丸ポストの画像を集められている先生がいます。

松江で見つけた、ピンクの丸ポストを、このブログで紹介し、教えてあげたのですが

ご覧にならなかったことが、先日の珠算団体の総会でわかりました。

そこで、再掲載することになりました。

このポストは、松江城の近くで「カラコロ工房」の施設内にあり、いつからか「幸運のポスト」として広まり

ポストと一緒に記念撮影をする人が絶えません。

このポストは、実際に投函できるポストです。

日本銀行松江支店の跡地を利用した観光施設です。

 


教室珍プレー

2012年05月15日 01時02分07秒 | 教室珍プレー

「Rちゃん」と「シナプス先生」と「Uちゃん」との会話

Rちゃん 「先生血液型何型?」

シナプス先生 「O型」

Rちゃん 「私もO型やねん、O型っておおざっぱなんやろ?」

シナプス先生 「ドキッ!」

1年生のUちゃんが指導のため、指導席に来ました。

シナプス先生 「Uちゃんは血液型何型?」

1年生のUちゃん 少し考えて「C型!」


たまごかけごはん

2012年05月11日 02時17分17秒 | 食いしん坊

テレビのグルメ番組で玉子特集をやっていました。

スクランブルエッグから玉子焼きまで続き

究極が「たまごかけご飯」

夜は炭水化物抜きダイエットをしているのに

番組の影響で、たまごかけご飯を作ってしまった。

そこで登場したのが、奥出雲で購入した限定だし醤油

「しいたけ醤油」

病みつきになっている醤油を

卵かけご飯にかけてみた。

美味!

超とつくぐらい美味しかった。


大阪では当たり前(1)

2012年05月11日 02時07分02秒 | 食いしん坊

大阪のお惣菜用天ぷらメニューには

「イワシの天ぷら」

「なすびの天ぷら」

「竹輪のてんぷら」

それに混じって大阪限定ともいうべき

「紅しょうがの天ぷら」が定番になっています。

ご飯を頬張って、紅ショウガの天ぷらを口に運べば

何杯でもご飯がすすみます。

これは大阪の常識。


教室珍プレー

2012年05月08日 03時49分12秒 | 教室珍プレー

おとなしくて、まじめなOちゃんとの一コマ。

Oちゃん「先生今日は何をやったらいいですか?」

シナプス先生「暗算のプリントやってください!」

Oちゃん「はんがりますか?」

えっ?いまたしか「計りますか?」を

・・・・「はんがりますか?」・・・・と言った。

笑ってしまったら泣いてしまうかも?

ここは黙って聞かなかった振りをしよう。

・・・・・・・・・・・

二人の間に数秒沈黙が続きました。

突然

「ぶはっ!!!!!」

最初に笑いだしたのは

Oちゃんでした。

続けてシナプス先生も大爆笑!

 

 


平常授業開始

2012年05月07日 12時41分45秒 | 教室

さぁ!

連休も終わりました。

教室では

★珠算検定試験(4級~10級)

★暗算検定試験(段位~6級)

試験申し込みの真っ最中です。

申し込み締め切りは5月12日(土曜日)まで。

申し込みをしていない人は締切日までに申し込みを済ませてください。


30年前も同じだった。

2012年05月06日 20時52分04秒 | プライベート

旅行会社を通じて宿を予約したとはいえゴールデンウィーク直前に満足する宿に出会えるはずがない。

きまったのは30年前に一度泊まった宿だった。

当時も連休直前にJAFを通じて予約したのだが、通された部屋は最悪だった。

名前は通ったホテルなのに、繁忙期だから贅沢は言えないが、宿泊代は決して安くはなかった。

今回も嫌な予感はしていたが、30年続いたホテル、HPを見るとリニューアルして

温泉もきれいになっている。

今度は大丈夫かなと当日通された部屋は・・・・

いたるところシミだらけ。使うことはないが部屋の浴室も一時代前のまま。

もしかすると30年前と変わってないのではないかと思うほどメンテナンスはでたらめだった。

ただ、表替えしてあるのか畳だけは合格点をだしてもよい。

大浴場も脱衣場のメンテナンスは最悪。

大浴場からエレベータに通じる通路に過去の栄光を物語る

イベントの写真が飾られているのだが、ショーケースの掃除が行き届いていない。

朝夕バイキングの食事は豪華までとはいかないまでも合格。

従業員の応対は五重丸。

また、共用部分の食事処とロビーは豪華な椅子で整えられており合格。

アンケート票には、満足の数の方が多かったが

各所の痛んだ箇所を修理することで利用客の満足度も向上するものと思われる。

今回の体験を反面教師として、自分の教室を見直してみたいと思う。