そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

辞書引き

2006年01月18日 23時45分14秒 | 教室
 陰山英雄先生率いる土堂小学校を訪問して一番感動したのが、1年生から実施する辞書引き。(立命館小学校教諭予定の深谷圭助先生が先駆者)そろばん教室で全員に国語辞典を持たせて辞書引きするには少し無理があると思いつつ、低学年が自由に辞書引きできたらとの重いが交差し、教室に一冊辞書を置くことにした。
 指導席での子供たちのこ会話でよく質問される語句の説明をおさえて指導席にある辞書で引く習慣をつけた。まだわずかだが子供たちが辞書を引き出した。
 今日はMちゃんが人差し指に傷テープを巻いていたので「膿んでるの」と聞くと「膿んでる」って何?
 早速辞書引きを開始した。Mちゃんは「膿む」という意味がわかったようだ。