そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

新記録誕生

2014年01月08日 04時21分28秒 | シナプスブッグ

7級から超速で進む美晴ちゃんが

5級の記録保持者 ゆりちゃんの持つ70日の

記録を大幅に更新し

21日で通過しました。

比較的早い進度でもドリル一冊終了するのに

3か月から4か月必要なのに

すべての級の記録を塗り替える勢いです。

なお美晴ちゃんの記録を

なおも塗り替えようとしているのが

1年生の尚樹くんです。

先日8級を29日で通過し記録保持者となりました。

美晴ちゃんがもつ7級通過29日の記録を更新するか

注目されるところです。

現在すでにドリルは終了し一回目のプリントを計測しました。

残念ながら合格点にはいたらず、再度挑戦です。

このスピードは教室だけのトレーニングでは達成は不可能です

ドリルを持ち帰り家庭での宿題を重ね、わからないところは

教室で指導を受けるというパターンで進んでいます。

早く進級したい人は宿題を出しますので

どんどん申し出てください。


シナプスブッグ 新記録誕生!

2013年11月20日 14時10分42秒 | シナプスブッグ

シナプスブッグに新記録が誕生しました。

【進級部門】

美晴ちゃんが

7級ドリルで新記録を出しました。

7級ドリルのすべてのページを終了し

7級のテストプリント合格までの日数です。

記録

21日!

普通はドリル終了まで順調に進んで16日ほどかかります。

教室は平均して月8回ありますので

早くて2か月です。

そこからテストプリントを平均5回で合格点に到達しますので

約3か月前後かかります。

授業中、よそ見、おしゃべりの多い生徒はこの倍の6か月かかる生徒もいます。

それらの難関をはねのけて21日で達成しました。

拍手!