そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

大阪名物!

2014年05月23日 10時36分22秒 | そろばんイベント

大阪から他府県に行くとき

「大阪名物って何があったのかなぁ」と

お土産に悩むことがあります。

先日、伊丹空港の売店に立ち寄ると

ある!ある!

大阪土産がこんなにたくさんあるとは

びっくりです。

いろいろ物色した結果

ビリケンさんのラッキーカードを

自分用に購入しました。

通天閣の展望台に鎮座していた

「ビリケンさん」

大阪土産になるなんて

出世したものですなぁ・・・

「鰯の頭も信心から」といいますが

ビリケンカードを財布に収納した翌日に

大量の妖怪グッズが奇跡的にも手に入りました。

ちなみに左のビリケンさんの小判は

女の先生が持っています。

 


たし算スクラッチ!

2014年05月22日 01時50分23秒 | そろばんイベント

前日に続いて

スクラッチの紹介です。

教室は出席スロットで

トリプル数字がそろうと

スクラッチカードがもらえます。

今回

新作のスクラッチカードが登場しました。

このカードは完全に手作りカードで

シナプス先生が作りました。

やり方は

スクラッチの部分には0~9の数字が隠れています。

スクラッチの隠された数字を予測し

前の2つの枠に数字を記入して

合計で10になればスクラッチ成立です。


ステータスシンボル

2014年05月20日 23時47分03秒 | 教室

私の子どものころ

そろばんとストップウォッチが入っている

A4版よりも少し大きめの

ビロードのそろばんケースを持っている人は

「有段者」

それも高段者というステータスシンボルがありました。

当教室でのステータスシンボルは

これです。

このキーホルダーがたくさんついている人が

上級の生徒です。

下級の生徒はこれを横目にみながら

モチベーションを上げているようです。

 

 


集中力を極限まで高める「そろばんトレーニング」(2)

2014年05月14日 10時17分08秒 | そろばんイベント

そろばん教室のチラシに

小学校低学年で何級合格!

幼稚園で何級合格!

早期合格を売りにしている教室が見受けられます。

シナプスクラブはそれ以上の

検定実績を上げていますが

チラシの売りとして

検定実績を

使用することはありません。

もちろん一日も早い進級

限りなく高い段を目指すのは変わりありません。

さて、私が持つ

そろばんの教育理念は

その先にある

「学力向上」を

目標としています。


そろばんトレーニングを始めると

徐々に学力の向上が見られますが

児童に大きな学力変化の兆しが訪れるのは

「3級合格前後です」

このあたりで今までの学力水準から

突然!

ワンランクアップします。

100%の児童に当てはまるわけではありませんが

高い確率で実現しています。

次の変化は

「1級合格です」

ここで再び学力の伸びを確認していただけます。

1級に合格したけれど学力に変化はなかったという

保護者のかたもおられるかも知れませんが

児童が持つ「脳の容量」は確実にバージョンアップされています。

将来!

児童がその気になった時

容量アップされた脳にどんどんインプットしていけばよいのです。

そろばんは

「あと伸び教育」

この言葉は

小学館の子育て雑誌

eduの編集者がシナプスクラブへ取材にお見えになった時に

全国のそろばん教室を取材した結果の感想です。

集中力を極限にまで高めた

その先に

保護者の方が求める

「学力向上」が待っているのです。


これらに科学的な根拠があるわけではありませんが

何十年もそろばん教育に携わってきた

教育現場からの生の観察結果です。

科学が立証するのは何年もあとのことになるでしょう。

【つづく】

 

 


集中力を極限まで高める「そろばんトレーニング」(1)

2014年05月14日 09時52分25秒 | そろばんイベント

そろばん学習の低年齢化で

幼稚園の年中児から

そろばんトレーニングを開始される児童が増えてきています。

なかには年少児での問い合わせも増えてきました。

確かに脳の柔らかい年齢でそろばんトレーニングのスタートは

大脳生理学の視点からみれば理にかなっているように思いますが

それぞれの子供たちにも育ち方があります。

基本的には

「数字が読めること」

「数字が書けること」

「トイレに一人で行けること」

この三つがそろえば

そろばんトレーニングは可能です。

実は

シナプスクラブでは

「トイレに一人で行けること」

という項目はありませんでした。

ある時期

お受けした児童の中に

一人で行けるけど、完全に後処理できない児童がいました。

それは、児童の能力が劣っているわけではなく

成長の過程でその部分が少し遅かっただけなのです。

それ以来

「トイレに一人で行けること」の項目を

そろばんスタート条件に

加えました。

【つづく】

 

 


クロワッサンたい焼き

2014年05月08日 04時11分17秒 | そろばんイベント

クロワッサンたい焼きなるものが

「築地銀だこ」から売り出されました。

銀だこは東京資本の会社ですが

大阪名物のタコ焼きで全国展開しています。

ここのタコ焼きの特徴は

焼き上がりの時

鉄板に油を注ぎ

たこ焼きの表面をぱりぱりに仕上げます。

この食感がたこ焼きの理想である

周りパリパリで中ふんわり出来上がります。

食感にこだわっているようです。

ここにきて、新しい食感のたい焼きを

新メニューとして登場させました。

周りはクロワッサンにザラメの

砂糖をトッピングしています。

それに昔懐かしい型抜きのバリが

また楽しみなたい焼きです。

ほとんどの人はたい焼きの型を残すように

周りのバリから食べていくと思います。

型がぬけたら

本体を口に運ぶのですが

砂糖控えめの粒餡が

周りのクロワッサンとマッチして

一度食べたらはまってしまいます。