goo blog サービス終了のお知らせ 

そろばん 「シナプス先生」のそろばんブログ

HPは興珠会シナプスクラブで検索してください。http://yubisakiikunou.sakura.ne.jp/

第80回 暗算段位認定試験 成績発表

2021年03月19日 03時58分36秒 | 検定試験

第80回 暗算段位認定試験 成績発表
主催/大阪府珠算協会

 

真侑さん

総合三段

みとり暗算

三段

かけ暗算

三段

わり暗算

三段(有効段位)

 

湊仁くん

総合三段

みとり暗算

三段

かけ暗算

六段(有効段位)

わり暗算

八段(有効段位)

 

日陽さん

総合三段

みとり暗算

三段

かけ暗算

五段

わり暗算

四段

 

恵衣さん

総合ニ段

みとり暗算

三段(有効段位)

かけ暗算

二段

わり暗算

四段

 

こはるさん

総合三段

みとり暗算

五段

かけ暗算

三段

わり暗算

六段

 


第131回 日本珠算連盟 段位認定試験 成績発表

2021年02月24日 01時59分14秒 | 検定試験

第131回 段位認定試験 成績発表
主催/日本珠算連盟

 

こはるさん

かけ算

準二段

わり算

準三段

みとり算

二段

 

真侑さん

わり算

準初段

みとり算

準初段

 

沙那さん

わり算

準初段

みとり算

準二段

 

悠汰くん

わり算

準初段

みとり算

初段

 

奈央さん

みとり算

準初段(有効段位)

 

恵衣さん

かけ算

三段(有効段位)

わり算

四段(有効段位)

みとり算

三段(有効段位)

 

 

 

 


第221回 珠算能力検定試験成績発表

2021年02月19日 19時43分12秒 | 検定試験

毎年2月の検定試験は全国的に

合格率が

低いと言われています。

寒さと緊張感が

受験生を苦しめます。

教室では

苦手問題を克服するために

ひたすらリピートプリントを

反復します。

やり直しでは

自力で答えを導きだす

ことはできますが

計測すると弱点が

顔をもたげます。

ゲームでいうファイナルステージの

モンスターのようなものです。

これを克服するためには

40枚以上のプリント計測が

「一番の近道です」

それに到達した人から

合格の門の前に立つことができます。

それでは合格者を発表します。

 

第221回 珠算能力検定試験成績発表

主催/日本商工会議所

後援/文部科学省

【1級合格】

日陽さん

心結さん

柚音さん

【2級合格】

楓太くん

紗空さん

湊斗くん

優依果さん

楓さん

紘聡くん

【3級合格】

湊斗くん

萌百さん

直紀くん

吏輝くん

東生くん

咲葵さん

泰希くん

耀平くん

馳博くん

虹帆さん

煌牙くん

大誠くん

瑛太くん

小麻紀さん

掲載間違い、同名の受験者がいますので

正式には書面で発表いたします。


第220回 珠算能力検定試験 結果発表

2020年10月30日 02時36分34秒 | 検定試験

結果はコントロールできないが

準備はできる。

できる準備をすべて終われば

準備にふさわしい結果がやってくる。

イチロー

 

この言葉は、受験生が持つ成績記録グラフに印刷しています。

成績表には検定試験のプリント計測開始から

試験日前日までに40枚を練習するように

受験するものの心構えと

指導者の願望を記しています。

過去にこれを忠実に守った生徒がいました。

3級受験時に50枚のプリントを消化し

2級受験時にも50枚を突破するプリントを消化しました。

そして1級受験時には60枚を超える

練習に耐えました。

イチローの言葉通り準備にふさわしい結果を残しました。

今回も注目する受験生がいました。

申し込み開始時点では合格基準点より

ほど遠い点数しか取れていない生徒が

頑張るので受験したいと申し出ました。

お母さんも受験させたいといわれるので

申込書をお渡ししました。

彼が検定試験までに消化したプリントの枚数は

40枚をはるかに超えていました。

こんかい同じようにそれに匹敵する

枚数を消化した生徒は

「できる準備をすべて終われば

準備にふさわしい結果がやってくる」

やってのけました。

 

 

第220回 珠算能力検定試験

主催/日本商工会議所

後援/文部科学省

【1級合格】

湊仁くん

悠汰くん

日和さん

 

【2級合格】

礼さん

凜咲さん

渚さん

柚音さん

悠友くん

颯花さん

綾太くん

怜大くん

 

【3級合格】

爽聖さん

早紀さん

あおいさん

健志くん

航季くん

智久くん

真凛さん

紘聡くん

穏空さん(満点)

紗空さん

優依果さん

桃和さん

楓さん

ブログでの発表は同名、入力ミスなども

考えられますので正式では

ありません。

正式には書面にて発表させていただきます。


第76回 暗算段位認定試験 成績発表

2020年03月06日 12時30分41秒 | 検定試験

第76回 暗算段位認定試験

大阪府珠算協会・東大阪珠算協会

東大阪商工会議所

悠斗くん

総合四段

みとり暗算

 六段(有効段位)

 かけ暗算

四段(有効段位)

わり暗算

五段


湊仁くん

総合二段

みとり暗算

 三段

 かけ暗算

二段

わり暗算

三段

 

恵衣さん

総合二段(有効段位)

みとり暗算

 三段(有効段位)

 かけ暗算

二段(有効段位)

わり暗算

 四段(有効段位)

 

雄太くん

総合六段(有効段位)

みとり暗算

 六段(有効段位)

 かけ暗算

八段

わり暗算

 九段


 


第216回 珠算能力検定試験 主催/日本商工会議所

2019年06月28日 15時38分33秒 | 検定試験

第216回 珠算能力検定試験

主催/日本商工会議所

後援/文部科学省


教室設立当初から

検定試験後必ず脳裏に浮かぶことがある。

練習時、何度も合格点をたたき出しているのに

検定の度に不合格を体験する生徒がいる。

また、練習時不合格の連続でも

本番で合格点をたたき出す生徒も存在する。

その差って何なんだろう・・・

たぶん、全国の指導者も同じ心中ではないかと

推測する。

「その差」を考えて見た。

それは、平常心と心の持ち方ではないか?

「常に心で思うことは現実となる」

脳科学者もそれを分析し

文献に残している。

「すべるかも知れない?」という

心の不安は自分を雁字搦めにし

自分で、自分を窮地に追い込んでいくようで

ならない。

これは珠算検定だけではなく

スポーツを含めすべてのことで説明ができる。

たとえば、普段検算などしない受験生が

不安のあまり、何問も検算し時間切れで

問題数不足に陥る場合もある。

検算をして書いた答えが間違いで

元の答えが正解ということも考えられる。

本番が近付くにしたがって

どんどん点数を落としていく生徒もいる。

心の不安がすべて練習結果にも

現れてくる。

挑戦半ばで諦めていく受験生も

多いが、それを乗り越えていく受験生も

存在する。

子どもたちには、乗り越えるための

プラス思考と平常心を心掛けてほしいと

願っている。

乗り越えたことが、自信の

「バックボーン」

となり将来大きな力になることは

間違いない。

 

【1級合格】

 

彩月さん

穂実さん

奈央さん

美耶さん

悠禾さん

 

【2級合格】

 

日和さん

凜太郎くん

真くん

里莉花さん

周さん

華さん

 

【3級合格】

 

瀬七さん

鈴果さん

勇翔くん

怜大くん

想奈さん

小瑛さん

耀世さん

悠友くん

翔矢くん

颯花さん

澪さん

綾太くん

名前で発表しています。

同名、記載ミスも考えられます。

正式発表は書面を参考に

して下さい。






第126回 珠算段位認定試験 主催/日本珠算連盟

2019年06月28日 15時23分12秒 | 検定試験

第126回 珠算段位認定試験

主催/日本珠算連盟

 

あゆみさん

珠算総合段位 二段

かけ算

準三段

わり算

三段

みとり算

二段

 

 

 

歩夢くん

 

珠算総合段位 初段

 

かけ算

 

初段

 

わり算

 

二段(有効段位)

 

みとり算

 

準二段


 

汐李さん

 

かけ算

 

初段

 

わり算

 

準二段


 

奏汰くん

珠算総合段位 準初段(有効段位)

かけ算

初段(有効段位)

わり算

初段(有効段位)

みとり算

準初段

 


涼咲さん

 

 珠算総合段位 準二段(有効段位)

 

かけ算

 

準二段

 

わり算

 

二段(有効段位)

 

みとり算

 

準二段(有効段位)

 


恵衣さん

 

 珠算総合段位 準三段(有効段位)

 

かけ算

 

準三段

 

わり算

 

三段

 

みとり算

 

準三段


 

優歌さん

 

 珠算総合段位 準二段

 

 かけ算

 

準二段

 

わり算

 

二段(有効段位)

 

みとり算

 

準三段


 

涼さん

 

珠算総合段位 準初段

 

かけ算

 

準二段(有効段位)

 

わり算

 

準初段

 

みとり算

 

 初段(有効段位)


 

悠禾さん

 

 珠算総合段位 準二段

 

かけ算

 

準二段

 

わり算

 

二段(有効段位)

 

みとり算

 

準二段(有効段位)










第60回 暗算段位認定試験

2016年03月16日 11時28分20秒 | 検定試験

第60回

暗算段位認定試験

主催/大阪府珠算協会

大阪府下商工会議所

 

 

勇太郎くん

【暗算段位総合七段】

みとり暗算

七段(有効段位)

かけ暗算

 七段(昇段)

わり暗算

 十段(有効段位)


綾香ちゃん

【暗算段位総合初段】

 みとり暗算

初段(昇段)

かけ暗算

 初段(昇段)

わり暗算

 六段(昇段)






暗算段位認定試験

2015年09月12日 02時46分29秒 | 検定試験

第58回

暗算段位認定試験

主催/大阪府珠算協会・大阪府下商工会議所


成績発表

(成績は有効段位で発表)

志織さん

【総合四段】

みとり暗算

四段

かけ暗算

四段

わり暗算

十段

 

昇希くん

【総合三段】

みとり暗算

三段

かけ暗算

四段

わり暗算

七段

 

勇太郎くん

【総合五段】

みとり暗算

七段

かけ暗算

五段

わり暗算

十段

 

京次郎くん

【総合九段】

みとり暗算

十段

かけ暗算

九段

わり暗算

十段


 

 

 


1級満点合格の楯

2015年09月04日 03時49分43秒 | 検定試験

暫定の1級満点合格から

東京の日本商工会議所での再審の結果

正式に満点合格が決定しました!

山本 優芽さん

日商検定1級満点合格

おめでとう!

日本商工会議所から

満点合格の賞状と

記念楯が送られてきました。

楯の前にあるのは満点合格のバッチです。

山本 優芽さんは

来年、大阪都ホテルで開催される

優良生徒表彰式典で満点合格表彰を受賞します。


204回 日商検定合格発表

2015年07月03日 02時42分39秒 | 検定試験

日商1級合格後

1級満点合格を狙うために

挑戦し続けている人が

全国にたくさんいます。

シナプスクラブでは過去

1級の満点狙には挑戦していませんでした。

ところが、有段者が

増えるにしたがって

1級満点狙いの受験も

ありではないかと考え、

三回前の日商検定より

満点にチャレンジすることになりました。

201回の日商1級では審査会場の

一次審査で当教室の生徒が満点を取ったと

情報が流れたものの

二次審査で数字に難点があり

却下されてしまいました。

これで一問落として満点を逃した

生徒が2名となりました。

日商1級合格までの

全国平均受験回数は

5回前後と囁かれています。

さらに

1級満点合格にまでの受験回数は

10回前後が全国平均と聞きます。

さて、今回の日商検定

1級満点合格は・・・・・

「出ました!!!」

教室始まって以来の快挙です。

といいましても

東大阪商工会議所審査で

1級満点が承認されたのですが

答案用紙を東京に送付し

日本商工会議所の承認待ちという

暫定の1級満点合格です。


【1級満点合格】

優芽さん

優芽さんは、5月の暗算段位検定試験で

十段を取得したばかりで

連続の快挙です。

大阪教育大学付属天王寺中学3年

将来は医師になる目標を持っています。

ちなみに志望する大学は

兵庫県立神戸医科大学です。

 

第204回

珠算能力検定試験

主催/日本商工会議所

後援/文部科学省


【1級合格】

優芽さん(満点合格)

華帆さん

有稀くん

歩花さん

真子さん

美郁さん

謙一くん

美佑さん

知鶴さん

和奏さん

 

【2級合格】

心海さん

明日香さん

颯大くん

菜央さん

ゆりさん

彩加さん

 

【3級合格】

七海さん

利音さん

千紗さん

麗宝さん

亮太くん

桜子さん

晃太朗くん

怜華さん

優一朗くん

真希さん

美耶さん

大輔くん

あいかさん


記載ミスまたは

同名のかたがおられる可能性がありますので

正式発表は書面にて行います。

悪しからずご了承願います。

 

 

 

 


暗算段位認定試験

2015年06月12日 02時25分11秒 | 検定試験

第57回

暗算段位認定試験

主催/大阪府珠算協会・大阪府下商工会議所


昇希くん

総合三段

みとり暗算

 三段

かけ暗算

 三段

わり暗算

 六段

 

風花ちゃん

総合六段(有効段位)

みとり暗算

六段(有効段位)

かけ暗算

七段(有効段位)

みとり暗算

八段(有効段位)

 

志織ちゃん

総合三段

みとり暗算

四段

かけ暗算

三段(有効段位)

わり暗算

九段

 

勇太郎くん

総合五段(有効段位)

みとり暗算

六段

かけ暗算

五段(有効段位)

わり暗算

十段

 

美佑ちゃん

総合六段(有効段位)

みとり暗算

八段(有効段位)

かけ暗算

六段(有効段位)

わり暗算

十段(有効段位)

 

京次郎くん

総合九段(有効段位)

みとり暗算

十段

かけ暗算

九段(有効段位)

わり暗算

十段(有効段位)


203回 日商検定合格発表

2015年02月13日 04時34分27秒 | 検定試験

第203回

珠算能力検定試験

主催/日本商工会議所

後援/文部科学省

【1級合格】

勇太郎くん

美佑ちゃん

謙一くん

綾香ちゃん

優芽ちゃん

残念ながら満点合格は誕生しませんでした。

 

【2級合格】

紬ちゃん

あゆみちゃん

涼くん

白都くん

華凛ちゃん

涼咲ちゃん

晴香ちゃん

美郁ちゃん


【3級合格】

玲花ちゃん

亜侑夢ちゃん

胡花ちゃん

歩夢くん

彩七ちゃん

康雅くん

ひよりちゃん

佑真くん

同名がある可能性がありますので

正式発表は書面にて確認ください。