東京電力が、放射能汚染された原発内の1万トン以上の大量の水を海洋投棄。
農業に続き、漁業も大打撃を被りそうです。
昨日、テレビで現場作業員の方へのインタビューがあり、原発事故収束の見通しについて質問され、
「(登山に見立てると)何合目どころか、麓から山を見上げている状態…」との答が。
政府・原子力保安院・東京電力から小出しに発表される「情報」。
一つ一つ分析するのは専門家に任せますが、冷静に考えて、今までの「情報の出方」からして、
政府などから発表されるほど「楽観的じゃない」というのは明々白々です。
一つ明るい見通しが出ると、それを打ち消してオツリがあるような事態が発表される、という繰り返し。
むしろマジな話「お手上げ宣言をいつ出すか?」に近いかも…
実際のところ、メルトダウン(炉心溶融)が止められず原子炉が爆発、という事故が起こったら、
原発から30キロどころか半径数百キロの範囲は避難指示の区域になる、という学者さんも。
当地から福島第一原発までは700キロちょっとです。(ちなみに大阪で580キロほど)
私らも「大丈夫」でない可能性すらあります。
夏の停電を心配するどころじゃないかも…
追記:【2】で触れた東京電力の「揚水式(水力)発電所」、自民党の河野太郎さんが
経済産業省から説明を受けた際、供給量から除外されているとか。こちら
ホントのところはどうなんでしょう?
余ってる夜間※は、火力発電所(コストが高い、出力調整が原発より容易)の出力も
下げてるのかな。
原油高を見越してコストダウンにコレ努め、計画停電+節電のお願いというんじゃ
「顧客軽視」も甚だしくない?
※通常は余剰電力を揚水動力に回す
農業に続き、漁業も大打撃を被りそうです。
昨日、テレビで現場作業員の方へのインタビューがあり、原発事故収束の見通しについて質問され、
「(登山に見立てると)何合目どころか、麓から山を見上げている状態…」との答が。
政府・原子力保安院・東京電力から小出しに発表される「情報」。
一つ一つ分析するのは専門家に任せますが、冷静に考えて、今までの「情報の出方」からして、
政府などから発表されるほど「楽観的じゃない」というのは明々白々です。
一つ明るい見通しが出ると、それを打ち消してオツリがあるような事態が発表される、という繰り返し。
むしろマジな話「お手上げ宣言をいつ出すか?」に近いかも…
実際のところ、メルトダウン(炉心溶融)が止められず原子炉が爆発、という事故が起こったら、
原発から30キロどころか半径数百キロの範囲は避難指示の区域になる、という学者さんも。
当地から福島第一原発までは700キロちょっとです。(ちなみに大阪で580キロほど)
私らも「大丈夫」でない可能性すらあります。
夏の停電を心配するどころじゃないかも…
追記:【2】で触れた東京電力の「揚水式(水力)発電所」、自民党の河野太郎さんが
経済産業省から説明を受けた際、供給量から除外されているとか。こちら
ホントのところはどうなんでしょう?
余ってる夜間※は、火力発電所(コストが高い、出力調整が原発より容易)の出力も
下げてるのかな。
原油高を見越してコストダウンにコレ努め、計画停電+節電のお願いというんじゃ
「顧客軽視」も甚だしくない?
※通常は余剰電力を揚水動力に回す
新聞の記事やテレビよりよほど分かりやすいです。
新聞読んでも、テレビ見てもキレイごとを
並べていることが多いように思われます。
もう少し本音の話をしてほしいものですね。
しかし、ほんとの話が明るみに出たら、世の中
もっと混乱するかもしれないと恐ろしくなります。
常日頃から想定して「対策を考える」のが基本。
だいたいは悪い方へ転がるのが常ですよね。
今回の原発事故も「想定外」を免罪符のように乱発する政府・東京電力に
少々あきれています。
「想定が甘かったんじゃないか?」と突っ込まれると責任問題になり、
それだけは避けたいという本音が透けて見えるようです。
>ほんとの話が明るみに出たら、世の中もっと混乱するかもしれない…
仰るとおりです。だから情報を小出しにしている、と言われても仕方がない。
ただ、被災地への支援については国民の意識がまとまっているように見えますが、
混乱にどう対処し、どう収拾していくか?についてはバラバラでしょう。
利害がからむと、どっかの知事さんが言った「我欲」が首をもたげてきそうですから。