ばあやの のんび~り日記  

還暦をむかえてからパソコンの勉強を始めて
傘寿も越えてしまいました。
いつまでパソコンできるやら・・・

物を大切に使う (十日市で)

2012年07月16日 | ばあやの本棚

ピカピカに変身した 古兵の包丁と洋裁用のハサミ

 
 わたしの町には、子どもの頃からの有名な百貨店があった。 Mデパートだ。

日曜日になると、家族ずれで、「M屋に行くぞ」と父親の声がかかると、心弾ませて
何か買ってもらえるかも知れないと 姉弟妹でワクワクしたものだった。

最近は大型店舗の進出で、小売り店が閉店の憂き目にあい、
三池炭鉱閉山から数年経過後も、 なかなか不況からの脱皮がままならず、
そのあたりの賑わいが当然のように消滅。

中心街にながく君臨していた老舗のM百貨店も、とうとう閉店に追い込まれたのは数年前のこと。

閉店後は、わずかに残された数軒の老舗店が細々と生き延びているだけ。

ところが、こちらもじっと指をくわえて負けてはならぬと、静かな町興しが始まっている。
とりあえず、今 代表的なものは 元Mデパート前で毎月開かれている十日市だ。

近郊の農家からは野菜物や、小間物店、金物店、古本屋他の有志があつまり、
少しずつ賑わいをみせてきた。
とにかく人を呼ぶために、安くて良い品物をならべて、魅力をあつめるしかない。 

友人から聞いて、早速わたしも出かけてみた。

的は、包丁研ぎだ。試しに十日市に出ている店に頼んだものは、包丁と洋裁用のハサミ1本。
閉店間際にもかかわらず、気持ちよく引き受けてもらった。

「30分ほどかかりますけん、ほかの店ば見よってください」

ざっとみたところ、まだ10軒ぐらいは片付け途中ながら、見るに充分だった。
「奥さん、トマト、枝豆はいらんかな?安くしますけん~」と声がかかる。
「は~い、ごめんね、うちに植えてます・・・」

30分過ぎたころ、研ぎ屋さんから声がかかった。
「ハイ、どうぞ 両方で1,500円です」
2本で? なるほど安い。

帰ってあけてみると、なんと両方とも ピカピカ!
試しにまずハサミ、ザクリと厚布が切れた。

このハサミは、昭和33年夜間の洋裁学校へ行きはじめたころに買ったものだ。
このハサミを使い、妹達の洋服を縫い、わたしの子ども達のも一晩で縫いあげた。
幼稚園時代に、はしゃぎながら着ていた二人の娘の姿を思い出して、涙ぐんでしまった。

実に50年以上使ったことになるが、一度も研ぎに出すこともなかった。
ハサミは使いようとはよくいったもので、結構切れていたので、研ぎなど考えてみなかったから・・・

研いでみて、こんなに気持よく切れるとは思いもしなかった。

包丁もしかり、25年前に婦人会のお世話で買った古兵の包丁だ。
これは2本あるので時々ほかの店に研ぎに出していたが、1本で700円也の支払いだった。
ハサミはもっと高かっただろうな。

夫に「指まで切らんように、用心してね」と声をかける。

時々は、これからは気分転換に店をのぞいてみょうか・・・

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アメリカン・チェリー | トップ | ヒマラヤの岩塩 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お返事、遅くなりました (四国のきょうこ)
2012-07-16 22:14:45
杏子さん、お返事が遅くなってすみません。
九州の豪雨のことも気になり、久しぶりにプログにおじゃましたら、きれいな紫陽花の写真と私へのお便りがあり、とてもうれしかったです。
6月30日の患者会に参加されたのですね。
パンフレットに私のことが書いてあったとのことですが、病院での治療を受けての感想を書いて送ったので、その文章のことでしょうか。
皆様のお役に立てたのならなによりです。
お世話になったT先生は、本当に懐かしいです。70歳とは思えないくらい、エネルギッシュにお仕事されていたお姿が目に浮かびます。
杏子さんは、交流会で、病気をのり越えていくうえで友達をつくることが大切だとお話されたそうですね。
私も、杏子さんをはじめ同じ病気の皆様と知り合えたおかげで、今も泣かずに治療を続けられています。
それから、杏子さんはブロックを卒業されたそうで、ほんとうによかった。
私も、前向きな杏子さんをはげみに、がんばっていきますので、これからもよろしくお願いします。
また、koyukoさんあたたかいコメントありがとうございました。
返信する
デパート (koyuko)
2012-07-17 11:43:02
先日、郷里に帰ったら駅前通りがシャツター街になっていてびっくりしました。
小売店が国道の大きなデパートに押されて倒産しました。
車が無いと生活できません。国道までは遠いです。

杏子さん 包丁とハサミ 良く切れるようになり、良かったね。

私はシルバーセンターに、研ぎに出したら全然きれなくてまいったわ!
返信する
追伸 (koyuko)
2012-07-17 14:59:48
四国のきょうこさんからお返事が来て良かったですね。

信じる事は必ず実現するのね。私も嬉しいです。

四国のきょうこさん 有難うございました。
返信する
切れ味 (ako.)
2012-07-19 00:32:02
よくなって よかったですね
うちの包丁 この所切れません
時々 私が簡単な研ぐ道具で研ぎますが
少し 切れ味がよくなるという程度です
やはり職人さんが 研ぐと違うんでしょうね
切れない包丁は 余計に危ないです
私も 何とかせねば・・
返信する
なつかしいね、ありがとう (杏子)
2012-07-19 03:28:07
四国のきょうこさんへ

超おはようございます。すっかり遅くなりました、お返事の代りに早起きして書いています
ごめんなさいね。

昨日またT病院へ。カンカン照りの熊本、
あいのくT先生はご出張で逢えませんでしたが、再来週にはまた行きますので今度はOKです。

わたしも退院後に御礼状5通、
カルテに、見慣れた便箋が数枚綴じてあるのを見つけた時はビックリが先でした。

特に麻酔科のM先生からは手書きのお返事をいただいて感動したものです。現在は退職されたのでしようか、名前がありません。

患者の気持ちをくみ取り、きちんとした管理がおこなわれている証拠だと思いました。

>感想を書いて送ったので、その文章のことでしょうか。

多分その礼状でしょうね。他の患者さんの励ましに大いに活躍していますよ。わかりやすい内容でした。

各地に悲惨なつめ跡を残した梅雨ですが、
間もなく退散してくれることでしょう。

きょうこさん、これから本当の暑さがまっていますのでどうぞ健康管理、お大事になさってくださいね。

この夏は母の初盆をむかえます。
まだ元気にしていないといけませんから、
十分に水分補給忘れずに、でがんばりますよ。
返信する
友人の有難さが身にしみました (杏子)
2012-07-19 03:41:42
koyukoさんへ

ラストの
>シルバーセンターに、研ぎに出したら全然きれなくてまいったわ・・・

これには、おもわず笑ってしまいました。
やはりプロの技あり!!

大資本には、たちうちできませんね。

子どものころに数個の卵を新聞紙にくるんで
大事に持って帰ったことを思い出しました。

今はパチパチのプラスチックに大量詰め込んで
安価に手にはいりますが、中身は昔の卵がおいしいですね。

いつまでも物を大切にすることに変わりはありません、これからもそうしたいものです。

四国のきょうこさんから、懐かしいコメントでとてもげんきになれました
うれしかったですよ。 
返信する
無駄にしないこと (杏子)
2012-07-19 04:10:16
akoさんへ

この激しい梅雨と暑さ、健常者でもまいりますよね。

昨日はT病院ゆきでしたが、最後の受診治療が
16時30分、約6時間の待ちぼうけ。
時は金なりで、一時外出をもらい、市内のTデパートへいきましたが、人並みに押されながらの買い物はクタクタ、もう病院へ戻ろうよとなり、タクシーで草々にデパートをひきあげました。

おとなしく病院で待機していたほうが良かった。くたびれ儲けだけで、損しちゃった。

「時間と物は大切に使わねば」とよくわかりました。
あれ?何をいいたかったのか?
返信する

コメントを投稿

ばあやの本棚」カテゴリの最新記事