ひまわりダイアリー

病気の事、松本山雅の事、日々の徒然日記

松本山雅キックオフイベント

2013-02-27 09:25:04 | 松本山雅
週末、山形村アイシティ21にて、山雅キックオフイベントが行われるため、
朝食後、そそくさと出掛けた。







10時半頃到着したのだが、ダンマクも貼られ、既に準備万端と言った感じ。
開始時刻は午後1時からなのだが、この日、朝の6時から待っていたサポーターがいるとか(驚)

昨年は私たちはまだ今ほど山雅にお熱ではなく、情報収集をする事もなかったので、
同じように昨年もここアイシティでキックオフイベントが行われた事を知らなかった。
しかし、その時たまたまお昼前から訪れていて、何も知らない私たちには、
ずらりと掲げられたダンマクに異様な雰囲気を感じ、とっても居心地が悪く、
イベントが始まる前にアイシティを後にした事が今となっては懐かしい。



MCは今年もスカパー!Jリーグハイライト番組MCの平畠 啓史氏と、
SBCアナウンサー高木 直人。


SBCラジオ生放送にて。








選手が退席した後に反町監督のトークイベントもあった。






イベントが終わり、皆さん、三々五々退散。

この日、ファン、サポーター約700人が集まったらしい。


この日、ウルトラスマツモトから、今シーズンの新チャントのプリントが配られた。
メロディーと言いリズムと言い、今回は何だか難しいな~覚えにくいな~と感じた。

現在、私が必死で何かを覚える事なんて、山雅関係以外であっただろうか???
そんな事をふっと思い、ボケ防止に良いかもな~なんて思ってしまったよ


山雅なトイレ Part2

2013-02-21 13:26:25 | 松本山雅

夫が作成してくれた山雅選手の写真集をトイレに貼ってからしばらくして、
再び写真集の友が増えた。


新聞の切り抜き

アジアンテイストのトイレだったんだけどな~(苦笑)



今週末にはキックオフイベント、
その8日後には、待ちに待った開幕戦!!
いよいよその時が直ぐそこまで来たのね~♪

新聞に‘反’なんて字がチラッと見えると、
「反町監督?」なんて思ったり(実際は‘反対’とか‘反則’とか)、
グリーンカラーが目に留まると、全く関係ない記事でも
山雅の記事かな?なんて思ったり
(グリーンカラー=山雅記事 と思ってしまう)…。
「こりゃ山雅病だ!」なんて夫と苦笑する日も度々。

先日は、キャンプ地のグラウンドから、小澤広報がFM長野に電話で出ていて、
話をする裏で選手達が練習をしているらしく、
大声で叫ぶ声が時々聞こえたりすると、
‘ただ今’の選手の声を聞けた嬉しさに、
家事をしながらワクワクドキドキしたり…。

週末辺りからユニホームを受け取りに行ったり、
シーパス、クラブガンズ会員証などが届くはず。
あ~、ホントにいよいよだね!

まずは山形村のアイシティ21で行われるキックオフイベントで
選手たちに会えるのを楽しみに過ごしましょっ

興奮しすぎて、体調を崩さないようにしないとね。

三つ葉の再生

2013-02-20 13:07:47 | ガーデニング
今朝の松本の最低気温は氷点下9.5度だったらしい。
寒かったけれど、お天気は良かったので、
久し振りにハウス内の花たちを外へ出した。
花たちは凍っていなかったけれど、土が凍っててびっくり!


三つ葉を再生してみる事にした。


3~4日前から水栽培。

使っていない小さい鉢が幾つもあるから、
暖かくなったら土に植えてみようかな~。

なめ茸

2013-02-19 13:44:21 | 料理
今年お初の片道30分のウォーキングがてらの買い物へ出掛けた。
本日も寒い日だったが、歩かない日が続くと、何となく身体がムズムズすると言うか、
スッキリしないと言うか、そんな気分になってくるので、
今日こそは歩きたいと思った。
しかし、そう言う日に限って、帰りは吹雪。

そう言えば、先週の金曜日に大学病院へ行ったのだが、
この日も朝から雪降りで、行きは、10分程歩いてみたが、
こりゃ無理と感じ、途中でバスに乗って行った。
しかし、帰りはどうしても歩きたくて、雪が小降りになった事もあり、
歩いてみた。
私がひとりで出掛ける日は雪になるらしい。
今週、せめてもう1回くらいは歩きたいと思っているが、
今週も予報は雪マークがズラッと並んでるんだよね。
どうなるかな?


さて…
先日、野菜直売所で大株のエノキダケ3株100円を購入。
2株だけ使って、なめ茸を作った。


3等分にカットして、ミリンと醤油を同量(100ccずつ)でクツクツ煮る事3~4分。


んで、出来上がり!
瓶に入れて冷ましてから冷蔵庫へ♪

この日は出来立てを短冊に切った長芋にのせて頂いた。
しばらくはご飯のお供に楽しめそう♪♪

春よ~~!!

2013-02-18 13:31:09 | ガーデニング
朝から冷たい雨…ミゾレっぽいかも。
昨日も一昨日も寒い日が続いている。

そんな中、飯田に住む友達が我が家へ。
地元の懐かしい和菓子屋さんから春の味覚をお土産に♪





週末思わず買ってしまったアッツザクラ。
本当はクロッカスかクリスマスローズが欲しいと思っていたんだけど、
春色のこの花に、つい心を奪われてしまった。

春よ早くこい!