ひまわりダイアリー

病気の事、松本山雅の事、日々の徒然日記

八ヶ岳・硫黄岳

2010-08-28 00:00:00 | 山歩き

自宅出発(4:10)~駐車場(6:50~7:06)~トイレ休憩~夏沢鉱泉(7:54)
~オーレン小屋(8:48)~ヒュッテ夏沢(9:23~9:50)~硫黄岳山頂・お昼(11:04~11:40)~
オーレン小屋・トイレ、清水汲み(12:50~13:31)~夏沢鉱泉(14:10)~駐車場着(14:45)



一ヶ月振りの山登り。
そして2年振りの八ヶ岳・硫黄岳。

朝食を諏訪SAで食べていったのだが、八ヶ岳は黒い雲の中。
硫黄岳は霧が出ると、私にはとっても危険な山歩きになってしまうので、
今日は無理かな~と、半分以上諦めの極致で向かった。

しかし、桜平の舗装されてないデコボコガタピシ道を通る頃には青空が見え始めた。
「お~~流石晴れ女



登山道を歩き始めて直ぐに空を仰ぎ見る。
バッチリ青空
歩き始めるまでは、久々の歩きに少し緊張気味だったけれど、
歩き出してこの青空を拝んだら、すっかり緊張感がなくなっていた。

下界とは空気が全く違う。
久し振りに清々しい空気を胸いっぱい吸い込む。





沢は見ているだけでス~として気持ち良い。



歩き始めて約2時間20分。
珍しく、ほとんど写真も撮らずにひたすらヒュッテ夏沢まで歩いた。
ここで小休止。
持ってきたパンやチョコレートをかじる。

それにしても、硫黄岳はすっかりガスの中。



爆裂火口を撮ってみたが、ガスで分かり難い。
ガスの中の石ごろ、ザレ場の急登を思うと、少々腰が重かったが、
せっかくここまで来たのだし、とりあえず登ってみる事にした。

下で眺めるほどガスは濃くなく、登山道もちゃんと見え、何とか行けそう。



時々後ろを振り返る。
本当だったら、アルプスが一望できるんだけどな~・残念
青い屋根は休憩したヒュッテ夏沢。



今回は眺めるだけでほとんど高山植物をカメラに収めなかった。
撮ったのはこの二つだけ。
これはトウヤクリンドウ。



そしてウメバチソウ。

息が上がるので、時々呼吸が整うまで足を止めつつ登る。
その時に撮った写真。



登山道、横から見たらこんな急坂。
富士登山を彷彿させる。



来た道を振り返って撮ってみる。
わぉ~吸い込まれそう。
心臓にあまり良くないぞ



そして再びこれから登る登山道を。
ガスはあるものの、眺めているだけならなかなか気持ちの良い稜線。
歩くと大きな石ごろばかりで歩きにくい急登。



いよいよケルンが見えてきた。
途中で「あ~しんど~~。」と思っても、
ゆっくりでも一歩ずつ足を前に運べばちゃんと目的地に近づいて行くから不思議。
当たり前なんだけどね。
‘継続は力なり’を強く実感するよ、山歩きは。


頂上が見え始めているはずなんだけど、ガスがあるせいか、
いつまでたっても近づいていないような気さえする。
すれ違う登山者に「あともうちょっと、がんばれ~。」と励まされたり、
「ガスでほとんど景色は見えないけど、時々赤岳や横岳が顔を出してたよ。」の言葉に元気をもらい、一歩一歩、「うんしょ、うんしょ。」と上がる。



登り始めて約4時間、ようやく山頂着



頂きから硫黄岳山荘のある稜線を眺める。
いつもは山荘まで行くのだが、今回は行かない事にした。
午後から雨の予報になってたし、ガスで足場が見えにくいのとで。

久し振りに山頂でのお昼。
敷物を持ってきて正解
真夏と言えども、2,755mの山頂。
じっとしてるとやはり寒い。
上着を着込んだ。
それでも時々吹く風は気持ち良く感じ、山の景色や空気が幸せの塊りみたいに感じられる。
これが私の元気の素



雲の切れ間から横岳が顔を出したよ



次に中岳と阿弥陀岳。
残念ながら赤岳は見えなかったけど、山は全く見えれないだろうと登ってきていたので、
とてもラッキ~と思えた。



いつまでもこうして山頂を満喫していたかったが、
お天気が崩れてこないうちに下山しようと、35分ほどのお昼休みで下山開始。





ガスの切れ間から、わずかに爆裂火口が見えたので、パチリ



午後から天気が崩れると言っていたわりには登りよりも下りの方がガスが少なめ。
行きには見えなかった天狗岳を拝めた。

オーレン小屋でトイレ休憩。
その時、小屋の前に湧き出している名水・強清水をペットボトルに汲んだ。
ここを訪れるのは今回で4回目なのに、1度もここの湧き水を味わった事がなかった。
つい先を急いでしまっていたんだね。

もんの凄く冷たくて、とてもとても美味しい
びっくりするくらい美味しい
知らなかった~~~
あまりの美味しさと、下山と言う安心感から、ついガブンガブンと飲んでしまったよ。

歩き始めて約7時間40分。
無事下山。


このところ、あまりの暑さに、なかなかウォーキングができなかった。
ストレッチやスクワットなどはしていたけれど、
歩いていなかった分、少々不安だった。
そしてその通り、いつもより足が重く感じら、息の上がりも早かった。
やっぱりウォーキングは大事だな~と感じたよ。
怪我がなく、楽しく歩けたのは何よりだったけど。

このところ毎日のように、アルプスと病院を往復する物々しい救助ヘリの音が聞こえ、
そして毎日のように新聞に登山中滑落し、怪我をしたり亡くなった登山者の事が載っている。
危険の少ない山だからと安心しないで、しっかり体調を整えて、
気を引き締めて山歩きをしないといけないな~。
今回はそんな事を強く思った。

次回はいよいよ北アルプス

マンモグラフィ検診

2010-08-25 13:46:58 | 病気
いつもは放射線科で予約してもらっていたのだが、
今年から市の検診で、近くの病院に予約した。
ここは以前、人間ドックでお世話になった事があったので、
それほど行きにくい感はなかったが、
建物が新しくなったので、少々戸惑った。
待合室から検査室まで結構離れていて、
行きは看護師さんが連れて行ってくれたけど、帰りは一人。
方向オンチの私は、別の扉を開けて全く違う廊下を進みそうになったり
(こっちの方向で大丈夫だよな~)とオドオドあちこちキョロキョロしながら歩いたり、
結構不審者に近い行動だったと思う。
ま~検査着だったから、そうでもなかったかもだけど。

触診では異常なしと言われた。

やれやれ、これで屈託だった検診を終えられた。

帰宅してから夫に無事検査を終えた事を
そしたら、丁度私のところへするところだったらしい。
人間ドックをほぼ一週間後に控えているのに、
予約した病院から問診表などが送られてこない。
お昼休みに夫は病院へ連絡してみたら、
何と予約されておらず、おまけに今日は予約担当者がお休みなんだとか。
ここは今の家からは車で片道約1時間掛かる。
そろそろ潮時か・・・(こう言う時はあまり潮時なんて言葉は使わないだろ~)
今回、私がマンモ検査をやってもらった病院に替えようかな~
二人とも、そう思ったんだけど、
今日行った病院は全身麻酔での胃カメラは外来でしかやってない。
あの苦しさを再び味わうかと思うと「ん~~~~~。」と考えてしまうな~
でも、近いところの方が楽だよな~
だって、今日行った病院は、歩いて10分くらいなんだもん。
これから先の事を考えるとな~~~
苦しくても近い方を選ぶか、
それとも苦しさはないが、遠い方を選ぶか・・・
ちなみに、管は口と鼻と選択できるらしいが、鼻は、特に女性の場合、
痛くて口からに切り替える場合があるらしい。
ん・・・・

新入り♪

2010-08-24 00:00:00 | ガーデニング
先週末、夫の実家へ帰る途中、花の直売所へ寄った。
以前、ここで花を買った事があり、安くてその上良い苗だったので、今回もここで。
本当は呑気に花屋へ行ってる場合じゃなかったんだけど(少しでも早く実家へ片付けに行きたかった)、
いかんせん、早く着き過ぎて、いろいろ買い物をして行くスーパーがまだ開いていなかった。
その時間つぶしに寄ったと言う訳。
実家から1番近いスーパーでも車で30分、それも山道クネクネだから、
スーパーが開く前に1度実家へ帰って片付けをし、
再びスーパーへ下ると言うのは運転手にとっても大変だし、
燃料も馬鹿にならないからね。

で、以前から欲しいと思っていた黄色のハイビスカスを求めて花屋さんへGo~~





家にあるのは赤だから、ほとんどの花が終わってしまったベランダが、また明るくなった。





家に余っているプランタに入りそうな苗を二つ購入し、早速植え替えた。
80円と100円は安いでしょっ
植えてみたら、もう少し大きなプランタの方が良かったのかも・・・と思ったけど、
これ以上大きいサイズはないので仕方ない。
もし来年も元気だったら、その時に考えようと思った。
次回買う時は素焼きのものに・・・と思っている。
どうも素焼きの方が根腐れを起こしにくいらしい。


それと、おまけ映像



ある日の我が家のベランダ菜園からの収穫。
トマトと、アップルミントと、バジル。

トマトはまだ何とか収穫できてるけど、一週間に2~3つずつ。
義母に話したら、「薬を飲むようだな~。」って言われた。
ほんとだよね~
やはり、もっと大きなプランタで育てた方が良いらしい。
来年、再チャレンジ

松本サマーフェストへ

2010-08-23 00:00:00 | お楽しみ
週末のお話。。
今年も行って参ったよサマーフェストへ

まずは・・・
起き抜けに夫の実家へ行って、お盆のお片づけ~。
昼食は義母と一緒にし、2時過ぎくらいには実家を後にした。
シャワーを浴びて、いざ出陣

私はビールはあまり得意ではないのだが、
今回は久々にいろんなビールの味を楽しむ事にした。
ビールの祭典だもんね。
ビールが苦手な理由は、味は嫌いではないのだが、
炭酸で直ぐにお腹がいっぱいになってしまうのと、
放射線治療をしてから、喉~食道辺りを炭酸系が通過する時の刺激が
かなり強く感じられるようになってしまったため。
胃カメラをやって分かったのだが、特に喉周辺は、
照射の影響で潤いや伸縮性がほとんどなくなり、お年寄りと同じような状況になっているらしい(医者にシワシワになってる~って言われたよ)

それでも今回はチビリチビリとやろうと思ってね。
早く飲まないと温まってしまうから、途中から夫の助けを借りつつ・・・(そうまでして飲みたいか







6時前はまだまだお客さんはまばら・・・



中には刺激少な目のビールもあって、
特にドイツビールは美味しかった~



日が暮れるに従って、お客さんが徐々に増え・・



すっかり日が暮れると、座る場所がないくらいに。
今年は昨年より食べ物ブースがかなり充実。
その影響もあるのかな~(毎年好評で知名度がアップした事が1番かもだけど)
座る場所がなくてウロウロするお客さんが溢れてる・・・なんて事は
オクトーバーフェストからの開催から今回で3回目だけど、
多分初めてじゃないかな~
ちょっとした段差のあるところや石段など、座れそうな場所は全て人・人・人
お酒以外の飲み物もご飯ものなど食事部門も充実しているから、
家族連れもいっぱい訪れていた。

もっと広い会場でやればもっともっと多くのお客さんがゆったり入れるんだろうけど、
ここ花時計公園でやるのが良いんだよね~と言うか、
ここでやるからより良い(盛り上がる)のでは・・・と思う。

2~3時間、たっぷり楽しんだ。
そして・・・

次の日はお昼に出掛けた(好きですな~~)



そしてまたまたビールで乾杯



昼間はやはりお客さんは少なめ。
夜とはまた違ったまったり感をかもし出してて、良い雰囲気。
いろんなバンド演奏を聴きながらゆったりした時間を楽しむ。



今回はビールは1杯だけ(半分くらい夫が飲んだけど)で、後はワイン
夫は日本酒

始めのうちは「このまま夜突入もあるかもよ~~~。」なんて話していたけどとんでもない。
この日の松本の最高気温は35.1度。
松本駅前の温度計は38度になっていた。

アルコールを飲む合間にお水を飲んだり、ジェラードで体の中を冷やしたりしていたけれど、
これ以上いたら危険かも・・・と思い始め、1時間半くらいで退散。



サマーフェストは先週の金曜日に始まったばかり。
日曜日まで毎日やっている。
もう1回くらいはチョロッとでも行きたいな。

市内で行われる行事で1番好きなのが毎年4月に行われる「信州松本おらが酒呑み歩き」。
その次に好きなのが、このサマーフェスト

はいのん兵衛のひまわりでした

Qちゃん漬け 

2010-08-20 15:21:51 | 料理
きゅうりを買ったばかりの時に限ってきゅうりを頂いた。
旬のきゅうりは季節外れのものとは比べ物にならないくらい水分も甘味もあって美味しいけれど、
あんまり大量にあってもご馳走ではない。
ましてや二人きり、消化するのにも限度がある。
そこで、前から1度作ってみたいと思っていた、Qちゃん漬けに挑戦

1度に大量に消化出来るし、保存も効くらしい。
ネットであまり面倒でなく
簡単に作れそうなやり方をあちこち探してみた。

で、
きゅうり(1キロくらい)を、1センチ弱の輪切りにし、
それと1片の針生姜と一緒に、沸かしたお湯に1分程度茹でてザルにあげる。
次に醤油200~300cc、砂糖大さじ3、みりん50cc、酢50ccの漬け汁を沸騰させたら
ザルにあげたきゅうりと針生姜を入れ、1分ほど煮たら火を止める。
そのまま冷めるのを待って冷蔵庫へ
と言う、超簡単なやり方を見つけ、早速作ってみた。



で、これが出来上がり
コリコリッと、歯応え良くできた。
お酒にもご飯にもピッタリ

次回作る時は赤唐辛子やニンニクも一緒に入れても良いかもな~
砂糖の代わりに蜂蜜を入れてみても良いよな~(我が家は蜂蜜を料理に度々使っている・・・、
単純に砂糖より蜂蜜の方が体に良さそうってだけなんだけどね