ひまわりダイアリー

病気の事、松本山雅の事、日々の徒然日記

ミニバラ購入~

2011-04-28 14:38:18 | ガーデニング
先週末、義母のところへ出掛けた。
さすがに雪は消え、伸びすぎたフキノトウがあちこち顔を出していた。
いつものように、部屋の掃除をし、お昼を食べ、
雨足が強くなるらしいというので、大急ぎで帰宅した。
予報通り、高速では、前が見えないほどの土砂降り。
どうも最近はお出掛けと言うと雨にタタられる
もしかして、今年はそんな年

ところで・・・
実家へ帰る前に、スーパーで買出しをしてから(ノボッテ)行くのだが、開店前に長野市へ到着。
実家からスーパーまでは車で片道30分以上は掛かるので、
帰ってからまた下って来るのは時間とガソリンの無駄。
開店まで時間をつぶそうと、花屋さんへ。
そこで、ミニバラ(カーラ)を購入。



本当は大株のバラが欲しいんだけど、
狭くて日当たりの悪いベランダでの管理は難しそう。
このバラは大きくなっても50cmくらいで、虫も付きにくく、管理しやすいとか。
それがね、またかなりお安かったのよ・・オホホ
花屋さんは寄ってしまうとついつい買ってしまうんだよね・・デヘヘ


ここ数日、強風で、なるべく風が当たりにくいところへこのバラを置くんだけど、
鉢が軽過ぎて面白いようにゴロンゴロン転んでしまう。
花びらが少々傷ついた。
しばらくは家の中に置く事に。
連休明けたらしっかりした鉢に植え替えないとな~

内分泌科受診

2011-04-26 00:00:00 | 病気


「さて、今回チラーヂンをいつも通り3ヶ月分処方してもらえるかな?」
そんな事を思いながら病院へ。

その後、新聞に、同じ成分のもの(レボチロキシンナトリウム製剤(50μg))をドイツから緊急輸入し、4月中旬にも販売される事が記されていたり、
あすか製薬のHPでも、4月19日から、ほぼ通常通りの生産体制に復旧したと書かれていたので、
「処方されないかも・・・。」と言う心配はなくなっていた(ありがたや)

結局は1か月分しか処方されず。
でも、輸入品ではなく、チラーヂンが例え一か月分でも処方された事はほっとさせられた。

来月、忘れないように受診し、薬をもらいに行かないとね。

乙女(笑)三人桜満喫♪

2011-04-22 00:00:00 | お楽しみ
メラノーマ仲間、仲良し3人組、長野で会った。
今年お初
こうして3人で会う様になって、7年くらい経つだろうか。
今年も皆笑顔で会えた事に感謝

本当は19日に会う約束だったんだけど、
天気予報で強風、雷、雨、低温と出ていたので、今日に変更。
しかし、今日も良いお天気とは言い難い。
ま~でもこうして会える事が1番のご馳走だから、
多少の天候の悪さは気にならない。

今は桜の良い季節
と言うことで、まずは篠ノ井の茶臼山恐竜公園へ。
平日なのに結構な人が訪れていた。






広い敷地にいろんな種類の桜が咲いていて、いつまでいても飽きない感じ。
ここでお弁当を広げたり、寝転んでいたいな~なんて思った。
一しきり目を楽しませたら、今度はお口を楽しませに

いつもの事ながらよく食べ、よくしゃべり。

その後、満腹お腹を軽くすべく、同じく篠ノ井にある光林寺へ。
ここは枝垂桜で有名らしく、今回会った友達が写メを送ってくれた事があり、
1度行ってみたいと思っていた場所である。
でも、満開の丁度良い時季に3人で・・と言うのはなかなか難しく、
3~4年後の今回、やっと実現した。


いやいや・・
想像以上に素晴らしくて、びっくりびっくり
満開ドンピシャのときに来られたのも嬉しかった



残念なのは青空じゃなかった事。
青空だったら、もっと桜が映えたのになってね。
来年は青空の時に来てみたいな~












何とか我慢していてくれた雨がポツンポツンと落ち出した。
風も強くなり、桜吹雪が・・・。
あ~、桜吹雪も見事だわ~


お寺の土手のあちこちにスミレが咲いていた。







楽しい時間はあっという間に過ぎるものである。
満足満足の刺激的で楽しい一日だった。
「次回は上田で会っちゃう~」なんて早速次の予定。
楽しみがまたできたよルンルン

安曇野からアルプスを

2011-04-17 00:00:00 | ドライブ
桜を満喫するべく、あちこちブラブラとお散歩をしたかったのだが、
今日は買い物があったのであきらめた。
それでも、車窓からでも充分春の景色を堪能できた。

特に安曇野の野菜直売所へ行くまでの道のりはドライブ気分。
青空に映える北アルプスを観るのはとても久し振りなので、つい写真を撮りまくり。





常念岳のど真ん中に木が・・・。



それでも桜と一緒に撮りたかったので(車から降りて撮るズクはナシ


常念岳と大天井岳


中央に爺ヶ岳と鹿島槍



今年は春が来ないんじゃないか・・・なんて思うほど冬が長かった。
でも、ちゃんと来たね
当たり前の事なんだけど、冬が長かっただけじゃなく、震災があったりしたせいか、
ついそう思ってしまったよ。
「春は必ず来るんだよね。」

桜を観に

2011-04-16 00:00:00 | お楽しみ
昨夕、桜を観に、松本城へ出掛けた。
夜桜も楽しみにしていたのだが、強風と、時々ポツポツ落ちる雨にメゲテ、あきらめた。
そのわりには結構な数、写真を撮っていたので、アップ。















今日は、昨日と打って変わってとっても良いお天気
当然のように桜を観に、今日も出掛けた
本日は薄川堤防の桜並木へ。



まだ満開とまではいってないが、やっぱり青い空の方が見応えあるな~





お城は昨日行ったので、行く予定にはしていなかったが、
晴れた空の下でのお堀の桜をどうしても観たくなって、
それに昨日より満開に近いだろうし・・・と言う事で、
今日もまたお城へ。



下手っぴ写真からは分かりにくいが、
昨日より遥かに見応え充分。





お城周辺は多くの花見見物の人で賑わっていた。