夏休みから随分と経ってしまいましたが、気にせずパート2(^^)v
この日は数年振りに美ヶ原高原行きを予定していた。
前日から登山靴やらザックやら準備。
当日起き抜けに山の様子を伺うと、すっぽり雲の中。
天気予報も塩梅悪し。
どうしようか・・と朝5時半の早朝からグルッと頭を回転させて、
「前から行きたいねって言ってた上田へ行ってみる?」と言う話に。
『真田丸』からしばらく経つし、そろそろ人の多さは落ち着いたでしょ~って事でね。
途中、日本のおへそと言われている生島足島神社へ立ち寄った。
結婚当時は富士見町に住んでいて、その頃はまだ長野道が開通していなくて、
下道で夫の実家へ帰っていた。
その時のトイレ休憩場所として、ここの神社を毎度お借りしていた。
あれからもう20年以上経つ。
とても懐かしい神社である。
参拝するなど、初めてゆっくりと過ごした。
10時半頃上田城跡公園駐車場に到着。
この石垣下一帯が尼ヶ淵だったんだね~なんてしみじみ眺めつつ、
よいしょよいしょとお城跡まで上った。
東虎口櫓門
まだお城へ来て数分しか経っていないのに、空腹が気になり落ち着かず、
まずは腹ごしらえをしてからゆっくり見学する事にした。
六文銭のマンホール見っけ。
食べ物屋さんを探しつつ海野町を散策。
運の石。
石を撫でると、悪運を払い、良運が授かるらしい。
右から左からと撫で撫で。
ウロウロしていたら面白いカフェ発見。
全国の厳選されたご飯のお供と共に出してくれたランチ。
お供はもちろん、ご飯もサイコーに美味しかった。
お代わり自由との事だったが、この量で私たちは十分満腹に。
ゆっくり寛げて、旅の途中にふらっと入るにはもってこいな店と感じた。
上田城に戻る前に、柳町まで足を延ばす事に。
…と、その前に、せっかくここまで来たのだから、和田龍酒造へ寄って行こうと。
数年前、松本市の『城下町酒楽まつり』(今は酒の宴に変わったのかな?最近は出掛けてないので詳しくは分からずm(__)m)で、
和田龍の社長さんが来ていて、お話をさせて頂いた時に「上田へ来た時には是非寄って下さい。お城の直ぐ近くですから。」と、
話された事があった。
話した内容やら肝心なお味はほとんど覚えていないのだが((^^; m(__)m)ニコニコした笑顔が印象的で、
丁度今はひやおろしの時季でもあるし、せっかくだから寄ってみようと言う話になった。
お店に入るとその時にいらした方によく似た方が対応して下さった。
顔の印象は当時と変わらないのだが、その時は法被を着ていて、
今回は普通の出で立ち。
何だか、若々しく見えたのですよ。
なので、松本へ来られた方はお兄さんかお父様かなと。。
そう思ったので、松本での経緯を「実は今回お邪魔したのは…。」とお話したら、
「寄って下さいと言ったのは私です。」と当時のままのニコニコ顔で言われた時は思わずズッコケそうになってしまったよ。
(びっくりし過ぎるとホントにズッコケるんだと思った(#^.^#))
「いやいやようこそ!!!」と、何度も言ってくれ、嬉しかったし、寄って良かったなと思った。
ひやおろしは今年は昨年よりも多く販売したけれどあっという間に完売してしまったとの事。
で、ここでしか販売していなくて、ひやおろしに味が似ていてお勧めのお酒と勧めてくれたお酒を買う事に。
「真田丸の頃はこの辺凄い人でね~。今はすっかり寂しくなってしまって。」なんて話されていた。
柳町への行き方を尋ねると、行く途中にこう言うお店、あんな店があるよ。」と色々詳しく教えて頂いた。
人の縁や温もりを感じたひと時だった。
松本で言うと中町のような情緒あふれる雰囲気に包まれた通り。
きょろきょろ眺めていたら、柳町に住んでいる地元の方が「どちらから?」と。
ここでもしばらく色々お話しを聞いたり、おしゃべりさせて頂いた。
柳町にある酒蔵『岡崎酒造』へ寄った。
今度こそひやおろしをと思ったのだが、やはりここでもここでしか販売していないお酒と言うのが置かれていた。
ここの酒蔵の‘亀齢’は何度か飲んだ事があり、自分らの口に合う事は分かっていた。
しかし、ひやおろしとここにしか置いていないと言うお酒、どちらを購入するかは、味を見ないと決められないぞ!!と言う事で、
運転しない私が(へへへ…)お味見(#^.^#)
で、結局ここでしか販売されていない方を選択。
酒粕もゲット♪
あちこち散策して歩いて、目的は実はお酒だった…みたいな事は気にせず・・・、
再びお城へと戻った。
城跡公園を歩いている最中、数年前に友達二人と桜の咲く時季に来た事を思い出した。
色々おしゃべしながら写真を撮りながら( ^ω^)・・・
城址公園内にある旧上田市民会館で、特別企画展『400年の時を経て、甦る上田城』をやっていたので、
見学する事にした。
カメラOKの展示物もあり、時々パチパチ☆
真田丸を観ていた事もあり、興味深く時間を掛けて見学。
真田丸で昌幸役の草刈正雄が来ていた衣装。
この企画展の目玉は、円筒形のスクリーンによるVR(バーチャルリアリティー)を駆使して400年前の上田城を案内するシアター。
車酔いをしやすい人など、くらくらしやすい人は後ろの壁に寄りかかるなどして観て下さいと、言われた。
自分は大丈夫だろうと思って、なるべくリアリティーを感じられるように、
前の方で観ていたら、身体が吸い込まれそうな感覚になり、1度は転びそうになってしまった(^^;
途中から壁の方へ下がっても良かったのだが、もはや動く事も出来ず、
ひたすら転ばないように、ふらふら吸い込まれそうになるのを夫にしがみ付いて必死でこらえて観ていた。
そのせいで内容はほとんど頭に入らず…(苦笑)
でも、遊園地のちょっとしたアトラクションのようで面白いなと思った。
最後に購入したお酒たち。
和田龍酒造の登水と言うお酒、度数がナント17度!!
軽い焼酎並の度数!!
お味はふっくら濃厚で口当たりが良く、ついぐいぐい行きそうになってしまう危険なお酒(#^.^#)
とても美味しかった♪♪
岡崎酒造の小堺屋平助はほんのり辛口でどの料理にも合う感じで、
いつまででも飲んでいられる感じのお酒。
これもまた美味しく頂いた。
心温まる充実した一日だった♪♪