ひまわりダイアリー

病気の事、松本山雅の事、日々の徒然日記

ズッキーニで浅漬け

2011-05-31 14:34:50 | 料理
野菜の直売所へ行くと、ズッキーニが出回り始めていた。
先日、2本で100円(まだ少し高いかな?でも安いよね)だったので、
今季初めて買ってみた。

1本は定番のラタトゥイユでご馳走様
もう1本は浅漬けにしてみた。



昆布とにんにくのみじん切りも一緒に入れて、粗塩でもみもみし、重石をのせて出来上がり。
いつもは僅かに酢も入れるんだけど(酢を入れると味が締まるような気がするから)
、今回は忘れた

ま~ま~の出来かな
歯応えはシャリシャリして良かったよ

ズッキーニはこの時季になると度々購入するけれど、あまり栄養を気にした事がなかった。
でも、いろんな栄養がバランス良く含まれているらしい。
肌や粘膜を丈夫にしたり、免疫力を高めてくれたり、むくみを解消してくれたり、、、
後、低カロリーで糖質の代謝を助けてくれるらしいから、ダイエットにも良さそうね~

今季も、炒めたり、煮込んだり、漬けたりと、美味しく(疑問;)楽しく頂く事にしよ~っと

キンセンカが咲いた

2011-05-26 14:09:20 | ガーデニング
ひと月余り前に、野菜の直売所でもらったキンセンカが開花した。

私は、濃いオレンジ色の大輪のキンセンカしか知らなかったので、
色の薄い小ぶりの花が咲いた時、「もしかして別の花」と思ってしまった。
調べて、いろんな種類があることを知った。


ラベンダーがいよいよ咲き始めた。
冬を上手く越せるかな~
で、一回り大きな株に育って、益々たくさんの花を付けたら見事だろうな~
な~んて、咲き始めたばかりのラベンダーを眺めて早々とそんな妄想にふけっている。


カンパニュラ・サムベル。
この花は夫が気に入って昨年購入したもの。
株が、昨年より倍の大きさに成長した。
一時は絶えてしまいそうな気配だったんだけど、気が付いたらこんなにふさふさ


蕾だらけのこの時季がたまらなく可愛い。
満開が楽しみ。


ガザニアをアップで。
晴れている時以外は、閉じているか、半開き。
写真を撮ろうと思う時は何故かいつもそのタイミング。
今回は上手くタイミングがあって、やっとこ撮れた。

内分泌科受診

2011-05-24 14:03:50 | 病気
「そろそろ3ヶ月分のチラーヂンを処方してもらえるかしらん。」
そう期待していたが、今回も1ヶ月分のみ。
まだ見通しが立たないらしい。
病院によっては既に3ヶ月分処方されているところもあるようだが・・・。
それに、基本的には3ヶ月分しか処方できないと聞いているが、
病院によっては(特定の病院の話かも)震災前まで半年分処方されていたところもあるらしく、
震災後に3ヶ月分になった・・・と言う病院もあるようだ。。。

なんだかな~

チラーヂンを受け取る時、薬剤師さんに聞いてみた。
「いつ頃から3ヶ月分もらえるようになるんですか?」と。
まだあちこちから調達している段階で先の見通しは立っておらず、
まだ当分1ヶ月分処方との事。
ちなみに大学病院以外の状況も聞いてみた。
「状況は一緒のはず。」と。。。

ん~・・・
病院によっていろいろと諸事情があるのかな。。。
唯、単純に、震災前の在庫の違いだけの事なのかな。。。

1ヶ月分しかもらえなくても別に文句はないのだが、
病院によって違う理由が知りたいよね。




美ヶ原高原・王ヶ頭

2011-05-23 13:18:58 | 山歩き
自宅発(7:06)―三城牧場駐車場着(7:52)―駐車場発(8:23)
―広小場着(9:08)―トイレ休憩―広小場発(9:20)―百曲り終点着
―アルプス展望コース(烏帽子岩経由)―王ヶ頭着(11:40)―ランチ
―王ヶ頭発(12:41)―広小場着(14:24)―三城牧場駐車場着(14:53)


週末、美ヶ原高原・王ヶ頭へ登った。
この日松本は、最高気温が日本一高かったと後で知ったのだが(32.3度)、
その通り、歩き始めから日差しの強さを感じた。


しかし、まだ山桜が咲いているのは標高の高さを物語ってる。


日の光に反射してキラキラ葉を輝かせているのは白樺の木。


シロバナエンレイソウ


オオカメノキ

他にも幾つか花の写真を撮ったけれど、残念ながらピンボケ

今回はタチツボスミレの群生をあちこちで見ることができた。
毎年ここへは登っているけれど、少し時季がズレただけで、
いろんな表情の山に出逢えるから、何度登っても飽きないんだろうな。


三城牧場の駐車場から50分ほどで広小場へ到着。
ここでも桜がお出迎え。

トイレを借りて、百曲りを登り始める。


しばらく行くと、黒い塊りが目に飛び込んできた。
「熊ドキドキ
・・・ニホンカモシカか・・「ほっ。」


私たちが見えなくなるまで、振り返ってまでも、いつまでもいつまでもこちらを見つめていた。
特に背中の辺りなんて、熊にしか見えないよね~
熊じゃなくてホントに良かった。
美ヶ原ではニホンジカは見た事があったけど、
カモシカに出逢ったのは初めて。

登りから暑さでバテ気味。
どうも体力も不足気味っぽい
ふ~ふ~言いながら登ってる時のご対面(カモシカとの)はかなりの気分転換になった。


暑くて天気もバッチリ良いのだが、アルプスや富士山は霞んでいて観えず。
しかし、八ヶ岳は綺麗に観えた

今回は塩クレ場へは向かわず、「アルプス展望コース」から王ヶ頭を目指す事にした。
昨年新しく出来たコースで、その名の通り、アルプスを目の前に観ながら歩くコース。



来た道を振り返ってパチリ

夫が「稜線を歩いてるみたいで気持ち良いね。」と。
ホントにそうだよね。
牧場を歩くコースは砂利道だし、山本小屋まで車で来ている観光客と一緒に歩くから、
ここが2000m級の山だという事を忘れがちだけど、こちらのコースは完全に山道。
アップダウンも程よくあって、一瞬美ヶ原とは別の山を歩いているような気分になる。
これでアルプスが観えたらサイコーだね~


遠く、王ヶ頭ホテル


広小場から2時間20分、ようやく到着。
王ヶ頭ホテル前のベンチでランチ。
歩いている時は日差しが強くて暑くて暑くてたまらなかったが、
ベンチに座っていると、強い日差しも気持ち良く、時々吹く風も心地良い。
ずっとずっとここに座ってボ~~~~っとしていたくなる。

ランチタイム後は、いつもだったら「さてもうひと踏ん張り」と
王ヶ鼻に向かって歩くのだが、今回はパス。
既に足の筋肉痛が始まり、体力的にも無理と身体の中から声がする。
しばしどうしようか悩んだが、やはり無理は禁物。
下りは登りより足に来るから、多少の余力は残しておかないと・・・って事でね。

これだけ体力の無さを感じたのは山登りを始めた頃以来ではないかな。。
2週間近く歩けなかった事がこんなに響くものなのか・・・
イヤ・・・、今年は全体的にあんまり歩けてないかも・・・
しかし、今の時点で体力不足が分かって良かったとも言えるから、
「落ち込んでる暇があったら体力付けるのみ
気合を入れて頑張るぞ

少々しんどさを伴う歩きだったけど、
それでも清々しく楽しい時間だった。


王ヶ頭頂上にあった地図を貼ってみた。

そうそう・・・
夫(ちゅう)が久し振りにブログアップ。
同じく美ヶ原登山記を載せているので良かったらどうぞ

チェリーセージ&ラベンダー

2011-05-19 14:06:33 | ガーデニング
何だろうな~
ぽかぽか陽気のせい
久々連日ウォーキングをしているせい
それとも・・・ん~~

朝から眠たくて眠たくて、何をしていても心ここにあらずと言うか、
夢うつつと言うかそんな感じ。
昼食も、あまり食欲はないんだけど、お腹は空いているので、
時々ウトウトしながら食べた。
お昼寝したら、少しは楽になったけど・・・
何かね、甲状腺機能低下症の時の眠たくなる症状に似てるんだな~
この症状、今日だけたまたま体調が悪いだけで、明日はパリパリに元気復活してくれると良いんだけど。

そんなグレー症状を払拭すべく、週末買ってきたチェリーセージを鉢植えにした。


昨年、義姉の家で出会った、大株に育った見事なチェリーセージに一目惚れ



たくさんの、小さくて真っ赤な花が、風にそよいでいる姿は、
抱きしめたくなるほど可愛かった。

それ以来花屋へ行く度に探していたんだけど、
たまたま時季的に置いてなかったのか、なかなか見つけられなかった。
今回、やっとこゲットできたのだ、それも結構お安くね(200円ナリ



香りもとっても良いのです。
柑橘系のような爽やかな香り。
成長が楽しみ



ラベンダーが想像していたより遥かに大きく育った。




紫色に染まり出し、風が吹くと、良い香りが漂い始めた。
花が咲いたら以前ハーブセンターのスタッフが言っていたように、
たくさんの蜂が来るんだろうか
ドキドキのわくわくで観察中。