『上諏訪街道呑みあるき』に出掛けた。
…と、その前に、松本城で行われている『新そば祭り』で、少々腹ごしらえ。
10時半頃松本城に到着。
開始は10時だったし、今日は土曜日だから、まだそれ程混んでいないと思って行ったのだが、
いやいや既に人気店には長い行列が出来ていて、多くの人で賑わっていた。
新そば祭り、年々人気が出ているように感じた。
今日から3日間の開催なので、最終日にゆっくり来るとして、
今回は後に予定が詰まっているため、なるべく行列の短いところを探して入ることにした。
で、ここは‘江戸流手打ちそば鵜の会’
信州そばに比べ、少しもちっとした食感。
でも歯応えがあって、甘味もあって、美味しく頂いた。
ここではひとり一人前ずつ。
次は‘いばらき蕎麦の会’
ここでも美味しく頂いた。
二人で一人前。
時間と共に、松本城は益々人が増えてきた。
「もう一杯くらい食べたいよね。」と言う事で、最後に奈川村の投じ蕎麦。
写真は投じ終わった蕎麦を器に盛ろうとしているところ。
「美味しい。」と思う前に、「懐かしい。」と言う言葉が出た。
もちろん、美味しかったよ。
この投じ蕎麦を生まれて初めて食べたのは夫の実家。
同じ信州でも、温暖な気候の南信ではこう言う食べ方はしないからね。
掛け蕎麦とはまた違った美味しさがある。
以前は夫の実家へ行くと、時々食べていた当時が懐かしく思い出され、
椎茸で取った出汁の風味もやっぱり懐かしかった。
腹七分目くらいになったので、松本駅へ向かう。
食べ過ぎてしまってお酒が飲めなくなるのは寂しいからね。
いつものように‘ほろ酔い上諏訪街道号’へ乗って。
春は2回行った事があるが、秋は初めて。
この時季のお楽しみは何と言っても‘ひやおろし’ルンルン
街道沿いにある「舞姫」「麗人」「本金」「横笛」「真澄」の五蔵が勢ぞろい。
‘呑み歩きパスポート’の紐を使い、おちょこが入っていた箱で入れ物を作って首からぶら下げ、
準備完了。
そして「いざ出陣!」
諏訪のお酒はどちらかと言うと甘め。
辛口でも、松本のお酒に比べると随分甘い。
実は、ここだけの話、甘過ぎる日本酒はあんまり得意ではないのである
それでも、自分の口に合った味のお酒を探すのは楽しいし、
甘いからイコール口に合わないと言う訳ではないので、
「甘いけどスッキリめで美味しいな。」ってな具合で、楽しんで飲んだ。
ちなみに、ここの五蔵で私の一番のお気に入りは「横笛」さんのお酒かな
実は…の話がもうひとつあるのだが…
この話は少々恥ずかしいのだが…
ん~…話してしまえ~~
今回上諏訪の呑みくらべは3回目。
そのうちの1回目は体調のせいなのか、暑過ぎたせいなのか、単純に呑み過ぎたのかで、
帰りの電車では少々具合が悪くなり、ぐったり。
やっとやっとで自宅に辿り着いたと言う感じだった。
2回目は全くそんな事はなく、美味しく楽しく頂け、元気に松本へ戻って来られた。
で、今回…へへへ(先にへへへと言っておこう)
やってしまいました、1回目と同じ状態に。。
もう少し胃袋に食べ物を入れないとダメだったかな~?
ちょいちょいつまみ食いしてたんだけどね~
そう、松本の呑みくらべでは具合が悪くなった事って1度もないんだよな~
飲みに行ってもこう言う事はないから、やっぱり食べ方とか、食べなさ過ぎが1番の原因かもな~。
そんな状態にはなったけど、太陽の出てる時間から、のんびり歩きながら外で飲み歩くって、
やっぱり楽しいんだよね~。
…と、その前に、松本城で行われている『新そば祭り』で、少々腹ごしらえ。
10時半頃松本城に到着。
開始は10時だったし、今日は土曜日だから、まだそれ程混んでいないと思って行ったのだが、
いやいや既に人気店には長い行列が出来ていて、多くの人で賑わっていた。
新そば祭り、年々人気が出ているように感じた。
今日から3日間の開催なので、最終日にゆっくり来るとして、
今回は後に予定が詰まっているため、なるべく行列の短いところを探して入ることにした。
で、ここは‘江戸流手打ちそば鵜の会’
信州そばに比べ、少しもちっとした食感。
でも歯応えがあって、甘味もあって、美味しく頂いた。
ここではひとり一人前ずつ。
次は‘いばらき蕎麦の会’
ここでも美味しく頂いた。
二人で一人前。
時間と共に、松本城は益々人が増えてきた。
「もう一杯くらい食べたいよね。」と言う事で、最後に奈川村の投じ蕎麦。
写真は投じ終わった蕎麦を器に盛ろうとしているところ。
「美味しい。」と思う前に、「懐かしい。」と言う言葉が出た。
もちろん、美味しかったよ。
この投じ蕎麦を生まれて初めて食べたのは夫の実家。
同じ信州でも、温暖な気候の南信ではこう言う食べ方はしないからね。
掛け蕎麦とはまた違った美味しさがある。
以前は夫の実家へ行くと、時々食べていた当時が懐かしく思い出され、
椎茸で取った出汁の風味もやっぱり懐かしかった。
腹七分目くらいになったので、松本駅へ向かう。
食べ過ぎてしまってお酒が飲めなくなるのは寂しいからね。
いつものように‘ほろ酔い上諏訪街道号’へ乗って。
春は2回行った事があるが、秋は初めて。
この時季のお楽しみは何と言っても‘ひやおろし’ルンルン
街道沿いにある「舞姫」「麗人」「本金」「横笛」「真澄」の五蔵が勢ぞろい。
‘呑み歩きパスポート’の紐を使い、おちょこが入っていた箱で入れ物を作って首からぶら下げ、
準備完了。
そして「いざ出陣!」
諏訪のお酒はどちらかと言うと甘め。
辛口でも、松本のお酒に比べると随分甘い。
実は、ここだけの話、甘過ぎる日本酒はあんまり得意ではないのである
それでも、自分の口に合った味のお酒を探すのは楽しいし、
甘いからイコール口に合わないと言う訳ではないので、
「甘いけどスッキリめで美味しいな。」ってな具合で、楽しんで飲んだ。
ちなみに、ここの五蔵で私の一番のお気に入りは「横笛」さんのお酒かな
実は…の話がもうひとつあるのだが…
この話は少々恥ずかしいのだが…
ん~…話してしまえ~~
今回上諏訪の呑みくらべは3回目。
そのうちの1回目は体調のせいなのか、暑過ぎたせいなのか、単純に呑み過ぎたのかで、
帰りの電車では少々具合が悪くなり、ぐったり。
やっとやっとで自宅に辿り着いたと言う感じだった。
2回目は全くそんな事はなく、美味しく楽しく頂け、元気に松本へ戻って来られた。
で、今回…へへへ(先にへへへと言っておこう)
やってしまいました、1回目と同じ状態に。。
もう少し胃袋に食べ物を入れないとダメだったかな~?
ちょいちょいつまみ食いしてたんだけどね~
そう、松本の呑みくらべでは具合が悪くなった事って1度もないんだよな~
飲みに行ってもこう言う事はないから、やっぱり食べ方とか、食べなさ過ぎが1番の原因かもな~。
そんな状態にはなったけど、太陽の出てる時間から、のんびり歩きながら外で飲み歩くって、
やっぱり楽しいんだよね~。