a journal of sociology

社会理論・現代思想を主に研究する今野晃のblog。業績については、右下にあるカテゴリーの「論文・業績」から

ジジェクの68年論

2008年06月11日 | 理論
久しぶりの更新。なかなかエントリーを更新する時間もなく、また、簡単にかけるだけのネタもないので、時々ここを訪問していただいている方には申し訳ないと思っている。  今回は、ルモンドに掲載されたというスラヴォイ・ジジェクの68年論について、紹介したい。リンクをクリックすると、いつも購読させていただいている、ね式さんのblog「ね式(世界の読み方)」での、当該記事の翻訳にジャンプする。  個人的には . . . 本文を読む

funny podcasts : never not funny

2008年06月05日 | 研究生活
最近更新が滞っていた。書くことがないわけではないけれど、なかなか時間がなかったり、あまり書く気が起きなかったり。  その間、本だけでもかなり出ていて、ネグリとハートの本の翻訳、 ディオニュソスの労働―国家形態批判 アントニオ・ネグリ,マイケル・ハート 人文書院 このアイテムの詳細を見る  それからバデュの翻訳も出ていたりする。 世紀 アラン・バディウ 藤原書店 このアイテムの詳細を見る . . . 本文を読む