goo blog サービス終了のお知らせ 

Cobaringの生涯学習ブログ

食事+αで若返りと健康維持の情報を公開しています。

オリックスカーシェアリングEV車乗車手順

2012-02-02 19:26:40 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о∴‥∵‥∴‥∵‥∴.
オリックスカーシェアリングを利用して技能温存に努めるが、日産リーフは車体が大きいので、機会があれば積極的に利用する。

最初の頃EV車はややこしそうだったので敬遠していたが、慣れると、加速はいいし静かだし、排気ガスの臭いもないから非常に良いことがわかった。

私にとっては好都合だが借りたい時はほとんど希望通り借りられる。
やはりややこしそうだっただからだろうか?

そこで日産リーフEV車を借りるに当たって簡単に手順を公開。

まずEV車両のある現場に着いたら、充電用のブラグを外し、ブラグの蓋を装着し、車体の蓋も閉めます。

貸し出し時の会員ガード照合をします(所定の場所にタッチ)。

キーボックス内のキーを「貸し出し」の方に回します。

フットブレーキを踏んで始動ボタンを押します。

ギアを状況に合わせて前進或いはバックに入れ、駐車スベースから出します。

返却時はこの反対をすれば良いわけだが、充電プラグ差し込み口の蓋は運転席の右下所謂給油口を空けるボタンと同じような場所にあるから、ブレーキペダルを踏んで始動ボタンを押してエンジンを切り、貸し出しキーを「返却」の方に回したら手前に引いて車の外に出よう。

充電用のブラグを差し込んでフロントガラス近くで充電開始を確認しよう。
その後会員カードを所定の場所にタッチすれば返却完了だ。

二、三回借りれば慣れます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒田節

2012-02-02 15:48:02 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о∴‥∵‥∴‥∵‥∴.
どうでもいい話だが「クロダブラシ」の看板をみると、「クロダブシ」に見えてしまう。
今の若い人「黒田節」っ知っています?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に駅の立ち食いでカスタマイズ

2012-02-02 13:10:54 | 日記
.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о.○。ο゜∞◯。◯о∴‥∵‥∴‥∵‥∴.
昼過ぎえらく腹が空いたので、店を吟味している余裕などなく、駅の立ち食いそば屋に入った。
最近立ち食いそば屋ではかけそばくらいしか頼まなかったが、今日はプチ奮発でカスタマイズすることにした。
「中華そば大盛」をかけそばのつゆで「わかめ」をトッピング。あっさりし美味しい醤油ラーメンをいただく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする